• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-type Bの"FIGHTING BULL spec B" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2012年10月1日

ファイバーLEDテール+バックLED 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使用工具
10㎜Tレンチ
マスキングテープ
ハサミ
2
一応ボディに傷が付かないように
マスキング
黄色○のボルト、その下の同じボルトを
2箇所10㎜レンチまたは+ドライバーで
外す
3
内側の樹脂部分と外側レンズ部分を
挟み込むように持って外側へ動かすと
簡単に外れます
4
カプラーを外し
バックランプはノーマルもしくは
LEDを差込
対応する部分にカプラーを取り付け
5
取り付けテールを
逆の手順ではめ込み
黄色○のボルトを締めて
6
ノーマルとの色比較
ノーマルの色が薄いなぁ
7
反対側も同じ方法で交換

マスキングと点灯確認(1人だと)に
時間が掛かるが
交換のみなら片側5分もあればOK
8
スモークと迷ったけど
クリアーにして正解
ボディーカラーとマッチして
かなりいい感じ^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

維持り フォグ 電球交換 レンズ磨き

難易度:

テール・ ブレーキランプとナンバーランプ交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

ブレーキランプバルブ交換

難易度:

フォグランプ バルブ交換

難易度:

ドアワーニングライトを付ける

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月3日 18:32
画像4

ZC31Sも同じピン角違いでしたよ。

180度と150度・・・だっけ?

ちゃんと下調べしないと後が大変なのよねぇ~ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー


しかし、カッコイイなぁ~( ´∀`)

後ろにボンネットピンがあるー!!(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
コメントへの返答
2012年10月3日 19:25
ピン角と段ち(^_^)
最初、別の事に気をとられていて
ブレーキの段ちカプラーにバック球を
差し込んで 『あれぇ? なんで ナ ナ メ ?』
ってf^_^;

ボンピン 雰囲気だけのダミーでし(^_^;)
2012年10月20日 6:50
いいすね。
若干スモーク入っているようにも見えます。実写でみてみたいな、かっこいい!
コメントへの返答
2012年10月20日 17:16
ありがとうございます(^_^)v

ノーマルより濃い赤ですね
ベースが黒だからってのもあると思います。

プロフィール

「現在、1件相談中(^o^)」
何シテル?   11/06 22:44
通勤途中に 頭文字Dのバトルステージが 3ヶ所もあり幸せな日々^w^ クルマ  スイフトRS  ワゴンR    バイク  GSX1100S ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

作手走行会~見学者編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 16:22:04
車高調メンテナンス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 11:52:50
いなべ福王RALLY2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 12:31:58

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) 鬼切丸 (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
'90 SUZUKI GSX1100S KATANA 詳細・現況はこちらHPを↓ご覧下さ ...
スズキ スイフト FIGHTING BULL spec B (スズキ スイフト)
SUZUKI SWIFT RS DBA-ZD72S
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation