• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月25日

新名神 宝塚北サービスエリア

新名神 宝塚北サービスエリア 紅葉も今が良い頃でしょうか。この連休中は、天気も良くてどこも人が多いでしょうね。
11/24, 25は、マツダファンフェスタがあるのですが、今年は行けずちょっと残念。代わりに金曜日、少しドライブして来ました。

姫路の方に行っていたのですが、山陽道を大阪方面に向かっていたら、神戸JCTでうっかり新名神の方に行ってしまい、「あららら~」な感じで京都方面へ。

新名神の神戸JCT~高槻JCT間は、今年の3月に開通しましたが、大阪市内方面に住んでいると使う機会もなく、初めて走ります。まぁ、うっかり入ってしまったにせよ、高槻JCTで折り返せば良いかと思って、試しに走ってみました。

夜も遅かったので、回りは真っ暗。よく見えませんでしたけど、山の中を走るので、天気が良ければ気持ちよさそうです。この路線が出来たことによる、中国道宝塚付近の渋滞は結構マシになったと思うので、結構影響大きいんですよね。
ただ、全線2車線でアップダウンもあるので、大型車が多いと大変かもしれません。新東名でも感じましたが、結構詰まってしまうんですよね。

しばらく走ったらサービスエリアがあったので寄ってみた所、ここが宝塚北サービスエリアでした。上下線で同じ施設を使うようですね。



新しいサービスエリアなので、当然かもしれませんが大変綺麗。建物も宝塚ということで、それ風な建物なのかな。面白いです。機会があったら、寄ってみることオススメ。



最近の冷え込みで、しかも結構高い所にあるのか大変寒い! 薄手のダウンを着ていましたが、かなり外は寒く感じました。この路線、真冬は雪とか降るのかな?



館内は広く、とても綺麗に出来ていました。手塚治虫グッズも多く、写真はリボンの騎士ですね。等身大で大変大きい。夜遅かったので、店も閉まっている所が多く、今度は昼間来てみたいです。混みそうだけど。

その後、高槻JCTから大阪方面に向かって、問題なく帰れました。吹田で近畿道入りましたけど、料金も変わらないみたいですね。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/11/25 02:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-670- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

また来た
hirom1980さん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大阪在住でMazda RX-7(FD3S)とLexus IS(ASE30)に乗ってます。 FDが好きで長く乗っていて、2022年で20年経ちました。これからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デフォッガースイッチ イルミ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:37:07
バックカメラ取り付け(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 18:08:20
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 17:31:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 TypeR バサースト 最終カタログモデルで、純正でSHOWA製車高調装着 ...
レクサス IS レクサス IS
2021年式 レクサス IS300 F SPORT Mode Black 型式:ASE3 ...
レクサス IS レクサス IS
2007年式 Lexus IS 250 (GSE20) 2005年から日本で展開された ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998年式 SUBARU IMPREZA HX-20S 初めて自分で買った車。どうして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation