• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月29日

FD 23年目(11回目)の車検

FD 23年目(11回目)の車検 2025年5月の終わりに、23年目の車検を受けました。最近、いろいろ忙しくて書いておらず、既に2ヶ月も前のことですが、記録しておきます。

今回で11回目。もう後2年で四半世紀乗ってることになりますけど、やっぱりそろそろ不具合なんかは出てきますね。今回も前回同様、RECHARGEさんでお願いしました。先に2月頃一度お店に伺って、大体の内容を決めました。

2023年の車検(10回目)
2021年の車検(9回目)
2019年の車検(8回目)

この2年やろうやろうと思って出来てなかった、ブレーキ周りのリフレッシュを。フロント、リアともにオーバーホール予定だったのですけど、リアキャリパーが割とキテると連絡もらったので、新品交換にしました。

今回の作業内容は、下記です。距離計は、入庫時で107707km。前回、車検時で、105147kmだったようなので、2560kmほど走ってますね。3000kmいってなかった。。。

・エンジンオイル/フィルター交換
・ミッションオイル交換
・デフオイル交換
・プラグ交換
・LLC交換
・フロントブレーキローター・パッド交換/キャリパーOH
・リアブレーキローター・パッド交換/キャリパー交換
・ブレーキマスターシリンダー交換(RECHARGE)
・その他ホース類

ブレーキローターはDIXCELのプレーンなもの(PD)。マスターシリンダーは、今年RECHARGEさんから発売された大きめのやつです。時期的にGW前に物が出来たので、今回同時に交換しました。

さて、今回点検して頂いた時に分かったことですが、そろそろタービンやインタークーラーがお疲れになってきたようです。ついに来たかーって感じですね。この車検では、そのままにしましたが、どのように直していくかは要調整です。費用を考えると、なかなかに目眩を起こしそう。。。




整備中の写真を頂きました。ヘッドライトのベゼルが外れてますけど、今回LEDヘッドライトの光軸が通らなかったそうです。元のハロゲンもお渡ししていたので、それに交換して頂きました。過去2回は、そのまま通っていたLEDですけど、ズレなどがあったか、経年劣化か。また、次のを探さないとですね。




マスターシリンダー。今回のブレーキリフレッシュで、RECHARGEさんから発売されたものに交換です。1インチの大径なんだそうで。一応、まだ注文出来るのかな。初回販売は割とサクッと売り切れてましたね。




DIXCELの新品ローター交換です。ビルシュタインもOHしたものを付けてから、もう10年経つなぁ。



フロント


リア

ローターは16インチものですから、見た目は慎ましやかです。リアキャリパーは新品交換なので、綺麗になると気分も良いですね。



ピットで圧縮測定

引き取りに伺った際に、圧縮を測ってもらいました。気づいたら3年測ってなかったみたい。2年だとばかり思っていました。。。

それで結果ですが、前回から結構落ちましたね。
 フロント: 8.1/7.9/7.9 250rpm
 リア  : 8.0/8.2/8.1 250rpm

3年前に過去分も並べてたので、追加してみる。
○2009.05 66601km F: 9.0/8.7/8.9 250rpm R: 8.5/8.9/8.7 252rpm
○2011.05 75781km F: 9.3/9.3/9.1 236rpm R: 8.9/8.9/9.1 234rpm
○2013.05 83379km F: 9.1/9.3/9.0 244rpm R: 8.9/9.1/8.9 244rpm
○2015.04 91485km F: 9.6/9.2/9.4 rpm不明 R: 9.4/9.4/9.3 rpm不明
○2017.05 97409km F: 8.2/8.3/8.5 244rpm R: 8.6/8.3/8.4 245rpm
○2019.01 98200km F: 8.1/8.0/8.4 250rpm R: 8.2/8.0/8.0 250rpm
○2020.06 100203km F: 8.7/8.4/8.6 240rpm R: 8.4/8.4/8.6 240rpm
○2022.03 102888km F: 9.0/8.7/8.9 250rpm R: 8.6/8.5/8.5 250rpm
○2025.05 107775km F: 8.1/7.9/7.9 250rpm R: 8.0/8.2/8.1 250rpm




車検からしばらく経った頃に、京都の北の方へ早朝ドライブに行きました。
まだ、暑くなる前だったので気持ちよかったですね。

最近は、もう酷暑なので、動かすのもちょっと気を遣います。とか言いつつ、この前久々にロングドライブだったのですが。。。止まらなくて良かった(笑)

ブログ一覧 | FDの記録 | 日記
Posted at 2025/07/29 19:53:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ボルドール2の車検整備
fiatx1/9さん

(P)912の11回目の車検が終了 ...
yama912coupeさん

車検(8回目)
Arrow_Fluidさん

車検の続きという言い訳の チューニ ...
そっくんのお兄ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大阪在住でMazda RX-7(FD3S)とLexus IS(ASE30)に乗ってます。 FDが好きで長く乗っていて、2022年で20年経ちました。これからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD3S RX7 ヘッドライトのヒンジをリフレッシュさせる(サビでボロボロ)or(固定式に変えたい人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:15:38
マツダ純正 スクリューグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 19:35:27
カウルグリルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 18:00:56

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 TypeR バサースト 最終カタログモデルで、純正でSHOWA製車高調装着 ...
レクサス IS レクサス IS
2021年式 レクサス IS300 F SPORT Mode Black 型式:ASE3 ...
レクサス IS レクサス IS
2007年式 Lexus IS 250 (GSE20) 2005年から日本で展開された ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998年式 SUBARU IMPREZA HX-20S 初めて自分で買った車。どうして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation