• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

【クルコン】結局、付けちゃった!!【ステアリングスイッチ】

【クルコン】結局、付けちゃった!!【ステアリングスイッチ】 まいど~、みなさん(*^_^*)

←昨日のブログの後・・・・
あと少しだったので・・・

配線を終わらして完成させておきました!

いや~、手元で完結出来ると
物凄く便利です!!(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン



やっぱ、便利にする社外パーツなので、便利に使わないと損ですよね!

↑PC時、作動動画あり・・・
ステア周りの配線は非常に複雑でしたが・・・、ポチガースイッチの奮闘で・・・
イルミ連動にして、ボタンONでオートクルーズONです!!

分解時の注意事項だけさえ守れば、何とかできました。
『必須事項』分解時、エアバックを外すので、必ず、バッテリーのマイナスを外し作業!!
エアバックを外して、IGをONすると、ディーラのお世話に確実になります!!(SRS点灯)

にしても、二時間ほどで完了できましたねぇ~(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
今年の締めには持って来いのDIYでした(*^_^*)

因みに、この箇所はステアガーニッシュ穴あけだけではなく
裏側を、かなり削らないと付ける事は出来ませんので・・・
悪しからず∑(´□`lll) 見た人は、良く削ったなと思うはずww

また後で、時間が無く簡単にしか撮影しなかったですが・・・・
整備手帳を書きますね!(昼頃かな・・・)

整備手帳
【クルコン】ステアリングスイッチ側【Pivot】
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/12/29 06:59:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
なにわのツッチーさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

【 カナ文字 】
ステッチ♪さん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2011年12月29日 9:26
やっぱり...
裏側削ってましたかw

ステア剛性(ステアそのものの方ですがw)の要の
あたりで堅い場所なのによく削れた物です^^;;;

車種によっては穴あきの部分に合わせれば
ちょうどいいんですけどね^^;;;
コメントへの返答
2011年12月29日 12:57
まいど~

裏側は削りましたが・・・
幸い鉄製の箇所は避けて通れたので・・・

ガーニシュ(プラ部品のみの)加工となりました。

やはり、カーバイト製のバイトのリュータは削るのも早い!!
2011年12月29日 10:00
地道な努力が成功を生みます(笑)

コメントへの返答
2011年12月29日 12:58
まいど~

確かに手が細かい傷だらけww
でも、動いた時の感動は最高です。
2011年12月29日 10:14
お疲れ様です。

右側に付けたんですねー。上手くいって何よりです。

これスゲー便利ですよね!
このネタ、パクられ1号ですw ありがとー!!!
コメントへの返答
2011年12月29日 12:59
まいど~

そうです、右側にガリガリ削って、入れましたポチガースイッチだとギリ入ります。

コレ滅茶苦茶便利です!!
作業内容は大変ですけど、理に適ったdiyだと思います。

コチラこそありがとう御座います。
2011年12月29日 23:30
ドォ~モ!

ドライブが楽になり

燃費も期待出来ますね♪
コメントへの返答
2011年12月30日 17:46
まいど~

コレだけ運転が楽になると・・・
睡魔が∑(´□`lll)

燃費も良い感じになりますね~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

プロフィール

「【関西】ヤバい粉入手!! http://cvw.jp/b/146095/47638964/
何シテル?   04/07 09:14
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック] フロン回収、真空引き、再充填(未解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 10:34:40
ビート : ECUの調査 (コネクタ端子配列、ピン配列、ハーネス電線仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:09:52
[ホンダ ビート] マスターバックが腐ってる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 06:12:03

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation