• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

【GDB-PD氏】ありがとうございました~【継承品】

【GDB-PD氏】ありがとうございました~【継承品】 まいど~、みなさんヽ(´ー`)ノ

ブログで知ったんですが・・・
GDB-PDさんが、BEATを降りられると言う事で・・・

←HALFWAYのフェンダーサポートバーを
譲り受けました!!ありがとうございます。

欲しかったけど、販売中止になっていたので・・・・
ボディーの穴開けはまだだけど・・・
(13ミリのドリルが必要です)

フェンダー脱着の為に・・サイドのエアロを外すんですが・・・・汚いのなんの∑(´□`lll)
今回、外して良かったと思いましたw(錆とか色々で大変でしたよ、定期的なメンテが必須ですね)

まだ、左側しか装着してませんが・・・・息子の相手で、時間が足りなかった。

また、暇な時に右側もやっちゃいます!!
多分こっちも、錆だらけな気がします∑(´□`lll)

サイドスカートを付けている皆さん・・・定期的に外して見た方がいいかも(^_^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/08/05 20:18:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 21:19
これはウチのにも付けてますけど良いですよ(^^)
コメントへの返答
2012年8月6日 12:29
まいど~

そうなんですか~
それは楽しみ!!

残る補強箇所がなくなってきました。
∑(´□`lll)
2012年8月5日 21:42
キ~ビ~には
ジェイズさんのが
付いてます(*´∇`*)

コメントへの返答
2012年8月6日 12:30
まいど~

ジェイズさんのも一時考えましたが・・・
保留状態ww

当方のBEAT・・・後はスポット増しだけでしょうかwww
2012年8月5日 22:16
(^0^)/こんにちわ~

ビートの弱点でもある直進安定性がましますよ~。
(ただしステアリング重たくなりますけど(-。-;)

ストラットタワーバー付いてると
装着大変かもしれませんががんばってくださいまし。
コメントへの返答
2012年8月6日 12:31
まいど~

なるほど~
いい機会にめぐり合えて良かった。
取り付け完了までは、穴あけ放置でしょうがww

ストラットタワーバー・・・
頑張って細工しようかな~

そのまえに、13ミリのドリルを考えなきゃw
2012年8月5日 22:56
この手のフェンダー内補強、かなり効くみたいですね!
ビートに限らず、インプレッサなんかでも大ヒットしてました。
コメントへの返答
2012年8月6日 12:32
まいど~

なるほど~

まぁ、モノコックボディですから、補強すれば剛性は上がるのは間違いないですからね。

はやくドリルを入手しなきゃww
2012年8月5日 23:54
私も取り付けてますけど、タワーバーの上にSUSステーがきてフェンダー側の穴位置がズレてしまうので、ステーを長穴に加工しました。
コメントへの返答
2012年8月6日 12:33
まいど~

おぉ!!貴重なご意見ありがとです!
一度、合わせて見て。試行錯誤してみますね~

長穴加工が必要なんですね~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2012年8月7日 17:59
遅コメ失礼します~

13mmの穴あけにはステップドリルがオススメです!
大径の穴あけには便利ですよ~

少々お高いですが(汗)
コメントへの返答
2012年8月7日 18:04
まいど~

アイデアありがとです~
ただ、袋になっていて、手前の穴は開いているんですが、奥側を貫くのに必用なので、ステップだと無理じゃないかな?

と思います。

考えてるのは、適度な穴を開けて、リューターで少しずつかな?

若しくは、工具屋のストレートで最近発売した、パワーエアドリル(13ミリチャック)を買うかですかね・・・∑(´□`lll)
2012年8月7日 18:35
なるほど~
それはステップでは無理ですねぇ~!

パワーエアドリル見ました!あれならイケル!
9mm以上の穴あけにはいつも苦労してました(汗)
私も買ってしまおうかなぁ~?

実は私もジェイズのフェンダーバー装着待ちです
性格が邪魔して・・・早く付けないと・・・腐る(笑)
コメントへの返答
2012年8月9日 13:31
まいど~

ステップでは無理そうですよね~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

普通のハンドドリルだと、咥えれても10ミリが限界ですからね。
アレだといけそうなんで・・・
先程まで悩んで、ブログを書きましたが・・・

購入しようかと思います!!!

放置していたら腐る・・・
確かに、当方も車検にしか使わないパーツが・・・取付時には腐ってることがwww

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation