• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z22SEの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年7月7日

プリ50 BSMのコネクターの品番

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、DIYで取り付けたブラインドスポットモニター(BSM)のドアミラー鏡面に接続するコネクターについて記載します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1464898/car/2305709/5437270/note.aspx

そのコネクターを調べまして、ようやく品番が分かりました。

自動車部品関係の展示会にて、あるコネクターメーカーの方に探している旨を話しましたら、これですよと競合他社の製品を丁寧に教えて頂きました。流石、業界の方です。

メーカー・製品名 日本モレックス molex Mizu-P25 2.50mm 
コネクタ   52213-0211
端子(メス) 50039-8100

2
端子取付面
3
製品名の「Mizu」という由来:日本市場向けに開発した防水型コネクターのようで外国の設計者が「水」をそのまま命名したとのこと!!
4
プリウス50 系のドアミラーのサプライヤーは村上開明堂(日本車ではシェア1位?)です。
村上開明堂製のドアミラーであれば他の車種でも同様のコネクターだと思います。

因みに、ドアミラー側のオス側の品番は
コネクター 52266-0211
端子(オス)50038-8100
です。

いずれもネットで購入できます。
ご参考になれば幸いです。
5

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーボンシート4

難易度: ★★

ドアミラーカバー交換+ウインカー交換

難易度:

充電制御について新型車解説書を調べてみた

難易度:

プリウス 50系 ZVW50 ブルーミラーレンズ ドアミラー 防眩ミラー

難易度:

メーター付近からの異音 原因と対策

難易度: ★★

HID取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月7日 12:12
おー ヤフオクでしか買えないのかと思ってました。無いわけないですね。(^ ^)
コメントへの返答
2024年7月7日 12:23
こんにちは、そうなんです。やっとすっきりしました!!
やはりその業界の方と話すのが良いですね。
2024年7月25日 22:38
1ページ目の説明文の中のコネクタ 52212-0211の品番は写真にも写っていますが、52213-0211が正解ではなかったと思われますが~どうでしょうか?是非参考にさせて頂きたく、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2024年7月25日 23:00
ご指摘ありがとうございます、誤記でした。
おっしゃる通り52213-0211が正しい品番です。誤記を訂正します。

プロフィール

「[整備] #プリウス プリ50 窓ガラスに断熱フィルムを貼りました https://minkara.carview.co.jp/userid/1464898/car/2305709/8323537/note.aspx
何シテル?   08/07 21:45
古くから愛車のメンテナンスをDIYで楽しんでいるおやじです。 DIYによるメンテナンスレベルは、新車の性能を維持するために機能部品を交換する程度です。外装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

76185km e-CVTのATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:34:21
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー LED付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 18:16:29
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:45:08

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてハイブリッド車を購入しました。プリウス50 初期型Sグレードは、燃費志向で軽量化と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation