• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

死にかけた…

死にかけた…



最近は、宿舎と実家の二重生活


親父の介護がある



で、今日の仕事は



午前中は山に入り、境界とかを確認して回ってました

午後2時くらいに職場に戻り、あとはずっと内業を…

で、残業しない日なので5時30分ころには職場を後にしました

ら、


突然の


『ドン』


という衝撃音でハッとして、前方に街灯が迫っていたので道路にリカバリできました



なんと、歩道に乗り上げてました…


瞬間、眠っていたのでしょうか?

記憶がありません

自分も十分には写っていないので、分かりません



ほんとうに、

歩道に誰もいなくてよかったです

何にもぶつからなくてよかったです


残念ながら、(今だから言えるのですが)

自動車も壊れてませんでした

ステアリング系にダメージはあったかもしれませんけど…帰る間に異変は感じませんでした



自分が死ぬ分には構わなくもないのですが、人を巻き込んでいたら…


ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2013/07/24 20:49:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

違った新世界
バーバンさん

車いじり〜
ジャビテさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2013年7月25日 8:36
何事もなくて良かったです。

お気をつけて。
コメントへの返答
2013年7月25日 20:13
ああ

誰かさんの場合は

トラック来たもんね


ここに書けば、そう来ると思った???
2013年7月25日 9:46
何事もなくてよかったですね
私も 残業疲れで運転中
ヒヤッとしたことが何度かあります

ちょうど今ごろでしたか
亡きオヤジの付き添いで病院通いの
とき 寝不足で大変でした
しかし自分が死ぬのはかまわないなんて
ことは決して言わないでください
悲しむ人がいますから・・・

コメントへの返答
2013年7月25日 20:25
どうもです

介護がけっこう手間がかかって、しかも、通勤に往復2時間半くらいかかっているので、なかなか更新もたいへんなのですが…


で、 決して

自分が死にたいというわけではなく


比較衡量でいくと、

今の日本では、運転中に人を怪我させてしまうこと

が、あまりにも?重すぎるのではないかと…
(取り返しがつかないことは当然です)

運転者が死んでしまえば、それはそれでおしまいになるだけで、親族には当然としても、事故処理のおまわりさんや救急隊、病院関係者にも御迷惑はお掛けするわけで、そのへんの煩わしさは、運転者には返って来ないので~というニュアンスだったんですけど…

含蓄がありすぎましたか…

法律が、運転者に『安全運転義務』なんていうのを押し付けているから、事故も無くならないし、自動車文化も育たないんですよね

警察も、取締優先から、警察行政(予防)に切り替えるべきだと思うんです
発想の転換ができれば、交通安全協会なんてスゴい団体になると思うんですよね

話がずれました


交通事故・違反には厳しい仕事なので、普段から気を付けるときには気をつけていたのですが、よもや意識を失う感じ?になったのかと愕然としています
(ちなみに、そのあたりの病気持ちではありません)

2013年7月26日 12:11
こんにちは

おっしゃるとおり
取り締まり優先から
事故予防優先に切替てほしいです
交通安全教育は小学校とかはされているようですが
大人(特に自転車に乗られる方)の事故啓発
してほしいと思います

事故はお互いいやですからね

今回何事もなくてよかったですが
お体からの警報が鳴ったと考えて
むりなさらないよう 

私はもう体力的に無理できません
トホホ・・・
コメントへの返答
2013年7月26日 23:37
自分を棚にあげてるようで┐( ̄ヘ ̄)┌
なのですが、
こんな案件を集めて分析すれば、いろんなことがわかってくるのではないかと思うのです

何事もなかったので、確かに運かもしれないし、分かりませんが、生かされたので、生きていきますよ

ああ、やぱり

無理してたのか

でも、それを理解しない親父

あ~あ


プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53
3度目の車検整備 その③ -フロントハブ・ハブベアリング交換 前編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:09:27
【ハイエース】デフ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:15:07

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation