• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月02日

ぎっくり腰4日目 除草剤100時間経過

ぎっくり腰4日目 除草剤100時間経過 ぎっくり腰4日目
だいぶん調子は良くなりました
思ったようにはまだ、動きませんが〜

布団から起き上がるのがだいぶん早くなりましたよ

鎮痛剤が今回のはチョット違ってます

普通ならアセトアミノフェン系だと思うのですが、今回のはセレコックスというCOX-2にのみ効くというお薬
胃に優しいらしい

はじめて飲みますが、私にはちょっと気分が悪くなります
薬剤師さんにお聞きすると、無理して飲まないほうが良いようですが、明日の分まではあるので、人体実験を兼ねて飲んでみますね〜♪



さて、除草剤

草木が枯れるので動物に対しても毒性があると先入観をお持ちの方がなんと多いことか

確かに、除草剤をそのまま飲めと言われれば飲めませぬが、そんなことを言えば、普通の水だって2リットルも飲めば大概の人は『水中毒』になり、対応が遅れれば死んでしまいます
なので、毒とは『許容量』を超えることです

お薬を飲みすぎるのはアウトですよね
それとおんなじのはず…ですね~

うちの嫁さんがハマっているとある生協の実験で、魚の泳いでいる水槽にある市販の洗剤を入れたらメダカが苦しそうに死んでしまい、生協が売っている洗剤では死ななかったから 『人間(子どもの肌?)に良い』 という締めだったらしい

嫁が『凄い~ぃ!』と言うので、私が(あんたがよく飲む)『日本酒を(水槽に)入れてみな』って云うと、ヨメ様『???』という反応

30リットル位の水槽におちょこ一杯でメダカなら確実に死ぬよ…

日本酒でなくとも、油ならサラダ油でもオリーブ油でも数滴で死滅するよ…
って伝えましたが信じていないご様子


人間と魚の毒性が同じだなんて、何て愚かな発想なの?

しかも、洗剤はたまたまエラにフィットする成分なので、一律の毒性評価はできないんだよって私が言っても聞く耳は持ち合わせていないですね〜♪

先入観は植えつけたほうが勝ち なんですね

これと同じで、草が枯れる ということと 人体への毒性 の評価は一致しません ってことです
しかも除草剤をはじめとする農薬で、ホームセンターにあるような奴はすぐに分解するようなものばかりです

ベトナム戦争の枯れ葉剤のようなのをイメージしている人が未だに多いのは、何でなんでしょうかねぇ
ダイオキシン類も一定の毒性でないのはちょっと検索すれば分かるのに、未だに適正評価できず思考停止しているのは残念です

そういえば 『焚き火』 で 『ダイオキシン』 が出るから 『燃やすな!』 と云われます…

けど、ダイオキシン類はベンゼン環に水素とかが結合する同性体が220以上の種類の総称で、それぞれに毒性が違っています

必ず含まれる成分に『塩基(塩素)』が必要なので、例えばペットボトルに使われている『ポリプロピレン』は塩素が使われていません
ので、燃やしてもダイオキシン類は発生しませんのです

(耐久性のあるいわゆる『塩ビ』(塩化ビフェニール)は塩素があるので不完全燃焼させるとダイオキシン類が発生する可能性があります


放射線おなじですよ
自然界にたくさんあります
お空からたくさん降ってきています
福島より国際線飛行機や標高の高いところの方が危ないアブない

ってことで、
ホームセンターで売っている程度の除草剤なら、
『散布したその日(乾燥するまで)にだけ、人(やペット)に触れないようにすれば問題ありません』
なのです

散布した飛沫もあえて摂取しなければ、多少飛散したところで毒性はありませんのでご安心ください
(ただし、原液を直接触ったりすることは避けましょう…濃度の問題です…)
ブログ一覧 | 病気・生活習慣 | 日記
Posted at 2015/07/02 20:48:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年7月3日 6:28
正に、人間一人一人個性が有るように体の仕組みも違います。
工場で作られた薬を飲んで、効く人も居れば効かない人も( ̄ー ̄)

もし、人間が同じ身体を持ったならば、とっくに癌の薬も出来ております。
ぎっくり腰の新しい薬もモルモット状態と言うのは、同感します。
コメントへの返答
2015年7月3日 15:39
同じ様な内容の投稿になってしまってますね
どちらも化学物質って感じで、中身が矛盾してますね 自分で気づきました
たぶん薬を飲む原因って症状は一つでも、原因はいろいろ違うんでしょうね

薬の副作用も飲んでみなけりゃ判らないってのとどれくらいの副作用?が我慢できるか部分もありますよね
副作用なら無いほうが良い訳で…

明日からはロキソニンです






プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53
3度目の車検整備 その③ -フロントハブ・ハブベアリング交換 前編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:09:27
【ハイエース】デフ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:15:07

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation