• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月22日

ボンバルディア

カナダの鉄道メーカー ボンバルディアが作るレシプロ飛行機がローカル線を席巻してますね

が、日本全国で脚が出なかったり、片肺になったりとトラブル?を繰り返してます

で、乗ることになりました
搭乗は時間にして約45分

さすがにカナダ製
エアコンが効かずに汗だく
気分は悪くなるし、赤ちゃんが乗ってましたが、ぐったり

不調だったのかどうかわかりませんが、積極的に乗らなくても〜って感じですかねぇ
ブログ一覧 | 仕事 | 旅行/地域
Posted at 2016/06/23 21:02:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年6月24日 23:47
ボンバルディアは一時期トラブルが多かったですね。
45分の飛行時間ということはそれほど高度が高くないので、エアコンいらず、というわけにはいかないでしょう。
しかし空調が効かない旅客機はどうなんでしょうね。たいていの人はもう利用したくないと思いますよね。飛行に問題なければ「壊れてても飛んでしまおう」という機長の判断なのか、単に空調作動を忘れたか、それともそういう仕様なのか・・・
ひどいときはCAに苦情を言ったほうがいいですよ。
私も仕事で職場の飛行機に乗りますが、空調が効かなかったことはありません。
コメントへの返答
2016年6月25日 7:47
ひどかったですよ〜♪
仕事前なのに、もう体じゅう汗だくになってしまったし、スッチーさんも、見送りをしながらスカートを直してる始末…
たしか以前もボンバルディア乗って暑かった記憶があるので、仕様のようです
生後間もない赤ちゃんが乗ってましたが、お母さんが授乳するわけにもいかず明らかに脱水になってましたね 大丈夫だったんでしょうか
それくらい過酷な時間でした

まあ、夏場にバイクに乗るよりは全然快適なのでワタシは大丈夫でしたが、同行者もぐったりしてました


プロフィール

「@中年としぼん   宮崎は早期米が多いんですが、今年は米価が高いので2期作されてる農家さんもありますよ〜
後期はヒノヒカリが多いようです」
何シテル?   08/30 11:33
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
1011 121314 1516
17 18 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation