• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

スチールウール(ステンレスたわし)燃費改善

ちまたで流行っている『マフラーへのステンレスたわし巻き付け』

嘘だ!と思うのなら、一度試して下さい。についての燃費 結果です
元ネタ
悲しき自由人さんのページ

ディスカウントストアで大きいの2つ入って48円
なので
2袋買っても100円しないので、合計4個 買っちゃいました


で、と云う訳では無いのですが、

子どものところに行くのを兼ねて、試験ドライブしてきました

マフラーの何処に巻きつけるのかよく分かりませんが、ハイゼットはタイコの後ろにも小さな膨らみがあるので、そこに2つ巻きつけてみました

乗った感じは、あまりパワー感はありませんが、ちょっと乗った高速では、速度の維持がラクな感じ

でも、明らかに燃料の減りは少ないです

満タンからひとメモリ下がるのに、最近では60キロメートルくらい走ったところでしたが、今回は88キロメートル走行時になりました

ほとんどの区間でエアコン付けてます

あ〜♪

パワー感無いのはエアコンのおかげかぁ
400キロメートルくらい走って燃料タンク半分くらい残ってます
これは燃費良すぎでしょ

パワステベルト外してますけど、それを差し引いても良くなった気がしま〜す

結果は後日〜♪



余談

国道の1車線区間で、後ろを走る白のアクアにピッタリ引っ憑かれてしまう
しかも、中央線をはみ出して煽ってきます
制限速度+alphaだし、ワタシの前はずっとクルマが詰まっているのにですよ〜
ずーっと
気分的には5キロくらい

2車線になったところで、先に行かせたら
『LAWSON』
と横のドアに大きく書いてあります
しかも2人乗ってます

まあ、もうLAWSONで買い物しないよ!と心に決める
本部がこんなことしちゃ、フランチャイズはやってられないでしょうね

看板背負っているのに、何で汚い運転できるんでしょうね
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2016/06/26 18:39:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@中年としぼん   宮崎は早期米が多いんですが、今年は米価が高いので2期作されてる農家さんもありますよ〜
後期はヒノヒカリが多いようです」
何シテル?   08/30 11:33
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation