• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月11日

【ハイエース】車検準備

この熱いさなかにハイエースの車検がやってきます
今回はピストン2つの3トンジャッキを購入



まあ
ピストン2つあっても、一定距離上げる力は同じなので、軽く思えるのはレバーが長いからだな



空荷でフルに上げるのに20回上下に動かさないといけないですね

サスのストロークもありますが、フルに50cm上げてタイヤはこんな感じ



それと、
ジャッキアップポイントが違うのか、フロント側のタイヤ間のプレートの部分、凹んでるので、100mmの角材を挟むと上げやすいし、かなり上がります



今回は車体の下塗りと車内清掃くらい
下塗りは水性塗料なので、コンプレッサーとガンさえあれば楽勝
高圧洗浄して一晩置いて塗装です

去年はかなりの塗装の塗り漏れがありましたが、まあまあの耐久性ですね
今度の塗装は2年後でいいかな

アンダーカバーが割れてたので、DIYリフォームで使ったタッカーだときちんと貫通して補修できました



ヘッドライトのLEDは予備検査でだめだったらハロゲンに替えます(持っていくの忘れないように)

あとは、ノアのリアシート通るかな?
しかもステーは木製40mm角材
リクライニングできるとだめという噂
しかももとからはシートベルト付いてないのですが、これには2点式が付いてます
余計なものが付いてると落ちるよね
(昔、ハイマウントストップランプやフォグランプを二重につけてて、片方を点かないようにしてたけど落とされた)

荷物転落防止の室内バーも自作
屋外の幟に使うパイプを使ってみました

乞うご期待

各種オイル
エンジン、デフ、オートマ 交換できるよう準備してるんですが、気温が熱すぎと、親父の施設でクラスター出て家で診てるから時間がないので、秋になって交換しますわ

コロナ
宮崎県内で2万人くらいが自宅療養とか入院中らしい
人口の2% 50人に一人でわないか


ブログ一覧
Posted at 2022/08/11 18:31:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

雨色の残像
きリぎリすさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation