• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]の"あ~♪とれぇ" [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2013年10月26日

スモールランプ LEDにしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
子どものクリスマスプレゼントを「あきばお~」さんで買うついでに、T10のLEDが380円だったので購入
一個の値段かと思ったのですが、一つに2個入ってました
ので、
2個余計に買っちゃいました
2
電球はこんな感じ
LEDを見慣れるとなんだか懐かしい感じです

これはこれでありかなとも思えます

熱いけど…
3
LEDを取り付けます
+-の極性がありますので、点く方向にはめてから取り付けます
電球と比較しても、かなり明るい感じです
4
まだ周りがちょっと明るかったからか、明るさが実感できません
けど、HIDの4300kと釣り合って、なかなかよい感じの色になりそうです
5
ヘッドライトユニットの裏側です

光軸調整ですが、下側が電動で上下に動きます

上側は回すと光軸が斜めに動きますので、まずは横位置をこれで決めてから、下側で高さを調整します
6
電動部分のアップです
HIDのソレノイド式は、ハイビームに合わせるとローが高すぎるので、電動で目盛り-4程度に下げています

私は運転中ハイビームにしても、どうせ光の当たる部分は見ていないので、ハイビームが低めになりますけど、でも問題ありませんのですよ
7
このスペースが勿体無い

室内側も、ダッシュボード内はかなりのスペースがあるので、もっと集約化して、昔のRR車(セルボの2stとかビートル)みたいにフロントトランクって感じの小物入れにすればよいのに~と思うのですが、どうなんでしょう?

細めのスペアタイヤを入れるだけで荷台が広くなるし、
荷台に置くには安定しない小物を入れるのにも使えそうなのですけどね

意外とスペースの使い方が荒い感じを受けました

まあ、熱部(放熱)なので、容量を稼いでおきたいのかも知れませんけど…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーレス連動ドアミラー格納キット取付

難易度: ★★

ストップランプ球交換

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

シレッとやっとく

難易度:

ハイフラ防止抵抗器 取り付け(リヤ)

難易度:

メーターパネル・針LED打ち替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation