• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ecchのブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

HA36Sアルトのスラストメタルを交換する。

HA36Sアルトのスラストメタルを交換する。HA36Sアルトのエンジンオイルを交換してたら、
オイルパンを開けてメタルを新品に交換しました。

車上&走行距離5万キロ程度の、
生きているオイルパンはがし作業だったので、
結構な四苦八苦の作業でございました。





特にMT、AGS車両はこのような症状に陥る模様です。
alt
走行距離5万キロ程度、オイル交換は1000キロ以下毎でやってたもので、
とってもきれいなクランクです。

スラストメタルが入っているキャップを外してみたところ、
alt
結構な隙間が発生していて、そりゃ、スラストメタルが脱落するのも納得です。
クラッチの動作の関係で、MT側スラストメタルに負荷が掛かると推察。

残っていたMT側のメタルを確認してみたところ段付き部分が完全にすり減って無くなっていて、
alt
(左)旧品、(右)新品

若干、焼き付いていました。
alt


メタルの端っこ溶融してます。

クランクも若干段付き状態でしたが、
alt

足車なこともあり、コストを掛けても仕方がないので、
新品メタルに交換して対処終了です。

交換後のフィーリングとしては、

1.AGSの繋がりが気持ちスムーズになった。
2.エンジンからのノイズが若干少なくなった。

というところです。

最近、AGSの繋がりが微妙だなぁと思ってディーラーさんに診てもらったところ、
「こんなもんでしょ?」と言われ、
エンジンノイズについても「こんなもんでしょ?」と思っていたので、
よほど繊細な人しか分からない症状だと思います。
実際、わたくし、メタルが出くるまで気づかなかったですし、
出てきた後も「動いているから問題ないでしょ?」と考えていたくらいですし。

まあ、このまま放置していたらメタルが完全に焼き付きエンジン不動だったので、
良いタイミングでのメンテナンスになったのではないでしょうか?!
これでまた元気に走れます!!
Posted at 2023/11/11 23:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車整備 | 日記
2023年10月14日 イイね!

本日のおみくじ

本日のおみくじエンジンオイルドレンから、
こんなん出ましたけど~。
運勢はおそらく「凶」です。

スラストメタルですかね?
ネットで調べてみるとR06Aの持病だそうです。

Posted at 2023/10/14 18:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車整備 | 日記
2023年08月24日 イイね!

ホイールのリムに過去の履歴?

ホイールのリムに過去の履歴?GR86のタイヤとボディの干渉回避のため、
オフセットとタイヤ幅、外径の変更をしております。
GR86に+23のオフセットホイールだと、225/45R17のタイヤがフェンダーに干渉してしまうため、215/45R17を試しているところです。

毎度お世話になっているステルスガレージさんに、
この暑い最中にタイヤ交換をお願いしたところ、
作業中のホイールのリムにプリント?を確認しまして、
alt
「inging」って、あのインギングさんです?

いやぁ、コメントでいただいていましたが、
こちらのホイールの源流はこちらのようですね^^;;

世にも珍しいZZTセリカ専用Workの鍛造Emotionホイールは、
時代を経て、未だにGR86で現役でございます。
alt
そんなご報告でございました。
Posted at 2023/08/24 21:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車整備 | 日記
2023年05月28日 イイね!

ケイズ走行会‗5/28

ケイズ走行会‗5/28ようやっと、GR86が納車されました。
グレードはRC。ディーラーオプションでTOM’sのエアロを装着。
早速、ZZTセリカの頃に付けてたホイールはめて、車高調付けて、見た目はイッチョマエです。
問題点としては、リアのタイヤとフェンダーが干渉すること^^;;
タイヤとホイールのオフセット的には、いずれ装着予定の265仕様サイズなので、切ったり貼ったりしなきゃいけないな、と思うところです。

ケイズの走行自体は、まだ、GR86の慣らし運転も終わっていないので、お披露目程度に数周回だけ。

その後、自宅に戻ってHA36アルトに乗り換えて、175/60R13のA050と165/55R15のRE-71RSでタイムの比較。
さすがにNAアルトに175サイズはオーバースペックなのか、ギア比の問題で165/55R15が合っているのか、ラジアルタイヤのRE-71RSでタイム更新でした。
タイムアタックは奥が深い。。。
Posted at 2023/05/28 20:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年12月04日 イイね!

マフラーカッターが届いたぞ。

マフラーカッターが届いたぞ。まだクルマが届かないぞ?
Posted at 2022/12/04 18:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | とある日常 | 日記

プロフィール

「慣らし運転中。」
何シテル?   05/21 21:02
AGSと格闘中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステルスガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:28:01
 
ワンショットカワサキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:27:07
 
成田モーターランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:26:31
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
やっと納車されました。
スズキ アルト スズキ アルト
走るために必要な最低限度の装備しか付いていない、とてもスパルタンなクルマです。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車両。50km/l以上走るエコマシン。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買ったクルマです。写真は無いです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation