• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月10日

カーフィルム貼ってみた。

カーフィルム貼ってみた。 何も雪の中することないのに嫌がる嫁に手伝わせ、貼ってみた。

ブツはミラリードで七百円のグラデーションのフィルムを施工。
※ガラス全面に貼るタイプではなく上部のみというもの。

…ミラリードって言う時点で何か嫌な予感がした。何か昔、安い黄色いバルブを買ったらすんゲー中途半端な黄色でうへ〜って思ったことがある。

ロドスタくんのリアガラスの熱線が細かいのと、フィルムのノリ剥がしが市販しているしで、外貼りにしてみた。

前にインプくんに施工したので特別失敗することなく綺麗に貼れた。

が、やはりっ!

透明なフィルムといえ、思いっきり境い目わかるやん!?


『うへ〜(ーー;)』

やっぱ、建築用とかの外貼り専用フィルムでガラス全部に貼るか、インプくんと同じように貼ろう。。
ブログ一覧 | ろどすたくんイジリ | クルマ
Posted at 2012/02/10 00:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年2月10日 20:17
リヤガラスの曲率が低そうですから内貼りでいけそうですけど、外貼りがいいのでしょうか?(;^_^A

コメントへの返答
2012年2月11日 1:00
貼ること自体は簡単と思うんですが、、、

カットぉ~

電熱線あってちょっと、、、、

インプくんはカット済フィルムでしたから。

2センチ幅での切り出しなんでひよりましたw

貼る過程で電熱線上で切る方法は、まず電熱線を切る他の方と同じ失敗をすること請け合い・・・

プロフィール

「@てつりん@ZC6 いやー、おら、昔からのIDとパスだよー。しかもみんカラだけ、7676767だった…。確か携帯から英字が入れられなくて( ̄▽ ̄;)
ガラケーの時かなー?いくらでも乗っ取ってください仕様だったよ♨️」
何シテル?   03/17 00:57
夕陽が海に沈む景観が自慢の瀬波温泉の住人です。 毎日、海を見て生きておりまふ。 気づいたらこの業界にズッポリ浸かってました…。 …ま、いっか(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT-07 エンジンスライダー写真館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:09:12
マツダ純正 BP4W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 00:10:48
みん友、解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 06:40:11

愛車一覧

その他 中華カーボンロードバイク トリアエロ (その他 中華カーボンロードバイク)
どうしてもディスクロードにしたいっ! ってことで、 中国のロードバイクメーカーICAN ...
ヤマハ MT-07 07 (ヤマハ MT-07)
今までは音ばっかうるさくて前に進まないバイクしか乗っていなかったため、、、 ナニコレ。 ...
トヨタ コムス B・COM コムス (トヨタ コムス B・COM)
新車100万円でEV補助金で20万円引きで80万と、中古48万円だが大阪まで引き取り+利 ...
ホンダ マグナ250 マグナくん。 (ホンダ マグナ250)
50ccのカブを弄っても車の流れについていけず。エンジンの寿命が縮むので、カブは冬や悪天 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation