• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月20日

25年経って夢が今更叶った件。

25年経って夢が今更叶った件。 高校生の時に乗っていたTZR50R。

何回もコカして、何回も捕まり、何回も直した。

(あほな)青春時代( ==)
彼女に2ケツを強要され、断ったら泣き始め、手に追えなかったあの日々。
※親も私を手におえてない

法定速度30km/hなのに何故か120km/h超出るまでイジった挙句、地元イベントの星祭りに向かいパワーバンドを外さず走らないと坂を登らない仕様で、翌日エンジンが焼き付きショックだったあの日。
63ccにボアアップしたら今度はクラッチが滑り、玉ちゃんファイトで稼ぐ高校生じゃ金が足りなくなって早く社会人になりたかったあの日。

…懐かしい( ==)

結局卒業とともに当時はあまりにいかがわしい西川○に住み、バイクライフはおわた。

寮にテレビがなく行為のため通っていたテレクラ(エロビデオが目的)で出会った風俗嬢にパチスロを仕込まれ…いつの間にか業界…

…それはまた次の機会に。。

そんなでDIYは原付から学んだ私。
今は温泉の井戸管理も私のお仕事。



温泉成分が固まり、配管を交換したり。

機械イジリ趣味で事務職なんだけど私担当。

そんなオレが高校生の時欲しくて欲しくてたまらんかった。

それが黄色ナンバー‼️

長いっ!余談がっ!

歳を取り、自分が運転に向いてないことを悟り安全運転第一、一線を超える無茶をしなくなり、バイクは怖いと思い遠のいてました。

が、車に飽きてカブに乗ってたらのんびり走っても楽しいことが分かり、、、

43歳で普通自動二輪取ってきました。

いえーい。

実は5/11に交付されたばかりだぜー。

えぇ、持ってませんでした。中免。

大型を最初から取っても良かったのですが、刻んでも金額変わらないので後回し。
今のところ、通勤が目的なので大型は購入予定ないです。自宅の立地によりますが、まあ260kgくらいのバイクを家から出すだけで疲れます。400ccでも200kgで大して変わらん。
まあ、年間500kmも走ればいい感じな盆栽バイクになるのが目に見えてます。
また乗ってるうちに価値観変われば取得します。

ちなみにカブとtw200の2台体制でーす。
どっちも低中速が厚めな似た2台で内心しまったと思いましたが、なかなかよかです。

しっかし、4stって遅い。
カブ、ボアアップ前50km/hの最高速が75ccにしたらやっと60km/h超えるくらい。
当然スプロケを変え、しかも回しきれないギア比よ。16*39
twは110km/hくらい?

カブ4.5ps tw16ps TZR7.2psだったかな?

…最高速、高校生時代の原付の方が速いといふ。

まあ、のんびり走るのが楽しいなーっで乗ってますので。




しっかし、カブ。黄色ナンバーにしたら走りが変わった。
やっぱり心のブレーキを掛けていたようで(爆

ついに30km/h規制から脱却じゃ♪

今更、憧れて胸を焼いた黄色ナンバー取れた。
ブログ一覧
Posted at 2021/05/20 21:39:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本土最終日!
shinD5さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

山へ〜
バーバンさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2021年5月23日 9:34
こんにちは~
法定速度30km/hの呪縛が解けましたか^^
50㏄以上なのかな?詳しくないので。

2スト、よかったですよねぇ~
姉貴の原付ちょいと乗った程度ですが
パンチの効いた加速とかが良かった。

西○口は今は中華街っぽい?
紆余曲折して今に至るんですね~

それにしても、どの業界も先細り。
パチスロ:もう消滅寸前?w
バイク:ライダー平均50歳超し
クルマ:排ガス規制とかもろもろ
つまんない未来しかないね~
ま、愚痴ってもしょうがないので
今を楽しみましょう~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2021年5月23日 10:10
そうそう、75CCにボアアップしたよー。
市役所の人も異動したばかりというのもあってよく分からず、Amazonの領収書で75CCキットの証明と作業写真で施工の証明として書類を渡したよ。
50CCのまま黄色ナンバーにしちゃう人もいるみたいでこの辺は担当者によると思う。
一応法律違反です。

2stはパワーバンドが分かりやすかったもんねー。マフラー変えただけで8000-10000回転だけ凄まじいとか特性が変わるから。
今の車やバイクは音くらいだから( ̄▽ ̄;)

やっぱり過去には戻れないよねー。
技術介入で勝てる→敷居が高いからギャンブル性を上げ敷居を下げる→店員が刺されたり自殺者が出るくらい過激→牙を抜き沈静化→経済悪化→5スロ、1ぱちが普及→さらに遊べるように沈静化

ちなみに店員刺された店に通ってたよー。エスパス。可哀想に。

何事も進むとある時限界に達して終わるっぽい?
教育が進んで大学行くのがいい→みんな大学→職人不足を招くなど職業のイメージに貴賤→未来の夢がない→若者の自殺
中国→国民の生活レベルが向上→環境汚染→しかし生活レベルはもう下がらない

アトランティスみたいに文明が高度化すると滅亡しかないのかもね( ̄▽ ̄;)
結構そんなん考えてるとバイクのマフラーのうるささがストレス解消🤣

キャンプの流行って、案外その反動なのかもねー?

に、しても雨ばっかでバイク乗れないよー


プロフィール

「@てつりん@ZC6 いやー、おら、昔からのIDとパスだよー。しかもみんカラだけ、7676767だった…。確か携帯から英字が入れられなくて( ̄▽ ̄;)
ガラケーの時かなー?いくらでも乗っ取ってください仕様だったよ♨️」
何シテル?   03/17 00:57
夕陽が海に沈む景観が自慢の瀬波温泉の住人です。 毎日、海を見て生きておりまふ。 気づいたらこの業界にズッポリ浸かってました…。 …ま、いっか(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT-07 エンジンスライダー写真館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:09:12
マツダ純正 BP4W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 00:10:48
みん友、解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 06:40:11

愛車一覧

その他 中華カーボンロードバイク トリアエロ (その他 中華カーボンロードバイク)
どうしてもディスクロードにしたいっ! ってことで、 中国のロードバイクメーカーICAN ...
ヤマハ MT-07 07 (ヤマハ MT-07)
今までは音ばっかうるさくて前に進まないバイクしか乗っていなかったため、、、 ナニコレ。 ...
トヨタ コムス B・COM コムス (トヨタ コムス B・COM)
新車100万円でEV補助金で20万円引きで80万と、中古48万円だが大阪まで引き取り+利 ...
ホンダ マグナ250 マグナくん。 (ホンダ マグナ250)
50ccのカブを弄っても車の流れについていけず。エンジンの寿命が縮むので、カブは冬や悪天 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation