• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月10日

秋・紅葉シーズン始まりましたよ!

秋・紅葉シーズン始まりましたよ! 10月10日 もはや年中行事となっている白駒池詣で
今年も行って参りました。

休みの都合でだいぶ遅くなりましたが
はてさて紅葉の具合は如何に?


朝6時半、気温6℃、標高2,000mを超しますのでコノ時期こんなもんです、、
それにしても凄い駐車台数!
平日にも拘わらず50台はゆうに超す、年々増えてますね~

20191010_064924

苔生す原生林を十数分歩くと

ジャ━(ノ∀`〃)ゞ━ン♪

IMG_20191010_085532

標高2,100m以上にある天然湖としては日本最大!

紅葉は… 見頃!ドンピシャ!!

20191010_181209

無風!
ココ早朝は風が弱く徐々に強くなる傾向にあるので狙ったのですが…

IMG_20191010_080451

白駒の紅葉は例年10月頭に見頃となりますので
今年は一週間遅れと言ったところですか。

紅葉を堪能した後は遊歩道を少し戻り分岐を「高見石」へ。
白駒池から登る最短ルートもありますが結構キツイ!
以前懲りているので距離があっても楽なルートを選びます、、

一時間ほどで標高2,300mの「高見石小屋」

裏の岩山を登り

20191010_104052

雲ひとつない快晴☀
雲好きにとっては少し寂しいですが、、

thetaplus_20191011010353169

お山の大将!笑

20191012143331

時を忘れます…

小腹が空いたので

20191010_122810

メニューはありますが

20191010_120655

もれなくコレ!
人気の「あげパン」

いつもはコケモモジュースだけ頂くのですが
初!デス。

きなこ、抹茶、ココア、チーズ、迷いますね~
迷った挙句


ココアと抹茶

コレが評判通り美味い!
今まで食べなかった事を後悔するほど、美味い!!

口のまわりと指はめっちゃ汚れますが、、

日焼けが気になるぐらいマッタリして白駒池に下ります。
例の最短ルートです。
急なのと道が悪いんで上りは観光の方にはお勧めしません。
そう言う自分も、下り切る数メートル手前で気を抜いたのか尻もち着いたのは内緒です、、

天気がいいので富士山まで望めるかなと「にゅう」まで往復しようかとも思いましたが
日頃の運動不足がたたり何だか疲れたので、白駒池を一周歩きお茶を濁しました、、

20191010_133626

午後の斜陽が透けるウラ紅葉。

20191010_183256

この日は珍しく午後になっても微風の模様。
ハンシャ紅葉。

IMG_20191010_133816

小屋の人が、今年は色着きが今ひとつと言われてましたが
翌日から雨、そしてあの台風19号、、

最高のコンディション
10月10日がまさに「白駒池・紅葉 '19」 Xデーだったと思います。

20191010_144829

原生林の木漏れ日のなか

20191010_145220

今年も苔の胞子嚢は可憐でした。

Screenshot_20191010-163948_Chizroid




ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2019/10/17 20:19:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2019年10月17日 22:57
こんばんは
綺麗な写真、
見入ってしまいます。

深呼吸も馳走な秋🍁ですね(^^)
コメントへの返答
2019年10月17日 23:17
こんばんは😃
深呼吸もご馳走とはお洒落ですね。
ともあれ秋は大好きな季節です。
燃える紅葉から秋の深まりとともに
深まる感情。
センチな気分にひたれます( *´艸`)
2019年10月17日 23:26
こんばんは
素敵な写真UPして頂きありがとうございます。。
白駒池いいですね
雲好きですと池の向こうが雲海とかのシチュでしょうか?

今シーズンは高見石へ行きそびれたので紅葉詣は今月末の
山中湖と丹沢大山にしておきます・・
写真から八ヶ岳の空気が感じられます
コメントへの返答
2019年10月18日 0:38
こんばんは!
7、8枚目を除いてスマホの写真です。
動画も上げたいのですがいちいちつべに上げるのは面倒で、、
高見石のショートムービーをインスタに上げてますのでよろしければご覧ください。
https://www.instagram.com/p/B3oc5dIFLjl/?utm_source=ig_web_copy_link
流れゆく雲をぼんやりと見るのが好きです。
映像は写真で撮るというよりは動画(ハイパーラプス)で撮ります。
白駒池は関東近県では最も早い紅葉だと思います。
紅葉狩り第一弾で既にお腹いっぱい感はありますが、まだまだ行きますよー!
山中湖の紅葉は何年か前に行きましたが意外と紅葉の時期が早くタイミングを逃し落葉なんて記憶があります😅

プロフィール

「初インプラント待ち。ドキドキ、、」
何シテル?   06/02 09:51
タイトル通りフォード党です☆ 2002 EXPLORER ⇒ 2006 F-150 ⇒ 2015 MUSTANG

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単水なし洗車と『くろッキー御殿』爆誕⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:16:43
Auto Agency キーレス連動ミラー格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:01:00
ハスラー 「静電気放電」 フロントサスヘッドに磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:09:31

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
訳あって760頭の馬主となりました。 SHELBY GT500
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
渓流釣り用にちっさいの追加しました! キャラじゃ無いけど、超カワイイ☆(笑)
その他 カメラ その他 カメラ
【GoPro HERO10】 GoProは毎年秋にモデルチェンジし進化。 アクションカメ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 電チャリGo! (輸入車その他 折りたたみ自転車)
SAMEBIKE 20LVXD30-Ⅱ 近頃の電動アシスト自転車ゴイス-❗ 外装7段、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation