• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

98244 キハ183系(サロベツ)セットA 入線

98244 キハ183系(サロベツ)セットA 入線 来春にスラント大雪セットが販売予定。

編成自体は183によるとかちが廃止になって以降

昨年までのオホーツク編成そのものなので

いっそ旭川近辺の非電化シリーズ集めちゃおうと。笑

製品化から悩んでいましたがついに手に入れてしまいましたw



98244 キハ183系(サロベツ)セットA

スラントの入った末期編成ではなく、旭川勤務時代に何度も仕事で乗った両側貫通編成で。

このころの編成はサロベツように改造された車両のみ運用していたので特徴的でしたね~。

宗谷線特急のキハ261に合わせた車内のシートとコンセント設置された車両たち。



入線準備として

・室内灯を装着

・カプラーをTNマウント化したうえで、床下パーツでトイレタンク設置。

自由席のトイレなし車両は、エアホース類のあるキハ82のTNマウントを

接着剤でポン付して変化をつけてみました。。(;´∀`)



同じくTOMIXのキハ40 1700と一緒にブックケースに収めました。

大雪が来た際にはサロベツ&大雪で一緒に収める予定(・∀・)ニヤニヤ


ブログ一覧 | ホビー(Nゲージ) | 趣味
Posted at 2017/11/26 20:45:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

山へ〜
バーバンさん

愛車と出会って1年
T19さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2017年11月26日 23:35
こんばんは(*^ー^)ノ♪

やっと入線しましたね(笑)

Aセットの方が人気があって先に売れてましたもんね。

大雪は予約済みなので新製配置が楽しみなのですが、自分はスラントノーズ入りを選びました。

789系ライラックが発売されればな~(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年11月27日 22:11
こんばんは(*^ー^)ノ♪

ヤフオクでめぼしいのがあり、今更の入線となりました笑
地元のヨドバシではBセットは売れ残り、さらに在庫が追加されてましたがAはあっという間でした(;´∀`)

自分も大雪よりもオホーツク化が魅力でスラントセットを予定してます♪
785もぜひほしいところです(・∀・)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation