• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月20日

令和2年ダイヤ改正

令和2年ダイヤ改正 3月13日に毎年恒例行事である

JRの春のダイヤ改正がありました。

毎年、春のダイヤ改正といえば

オニューな顔ぶれが登場する一方で

僕が好む国鉄車両が減少…( ;∀;)


今年のJR北海道も、ダイヤ改正でいくつかの変化がありました。



函館本線小樽~長万部間の通称”山線”からキハ40とキハ150が撤退。

新型の電気式ディーゼルカーH100の登場により、山線の在来車が一掃。

小樽の山線沿線出身の僕としては見慣れた車両が消えるのは悲しいお話です(;'∀')

ここにきて北海道もついに40の活躍範囲が狭まります。

国鉄がまた遠くなりにけり…。



釧路方面にもキハ261が投入されて、キハ283の運用がまた減りました。

ついに試作車以外の初期車についても廃車になるようです。

Sとかち、S北斗と運用を減らしていき、最後の砦Sおおぞらも置き換えに。

キハ281よりも先に姿を消しそうな勢いです( ;∀;)



仕事帰りにオニューな261のおおぞらを発見。

この改正ではすべての「スーパー」の名称がなくなり”おおぞら”も”北斗”も

ちゃっかりヘッドマークが変わっていますw

最近のJR北海道はライラックや大雪等、列車名のリバイバル化にあわせて

かつてのヘッドマークと同じものを使ってましたが今回のおおぞらは

以前のヘッドマークとは違うようですごく残念orz

幕で言うと…



この改正で区間快速いしかりライナーが廃止に。

札幌近郊のアクセス改善のためにすべて普通列車になったため、

この”区間快速”の幕も見納めになりました。

今回はエアポート増発により札幌圏のダイヤに大きな変更がある改正でした。
ブログ一覧 | テツドーのあれこれ | 趣味
Posted at 2020/03/20 17:37:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2020年3月20日 19:16
H100型って確かエアコンがあるって理由でデッキがないんですよね。
冬は大丈夫なのか、ちょっと興味があります。

それとスーp、じゃなかった261系おおぞらのヘッドマークも見るのが楽しみですね。

コロナ騒ぎが収まったら、残りの北の40入場券を買いに行きますよ!
その時はおおぞらにも乗る予定なので、どちらが来るか楽しみです。

何はともあれ早く収束しますように!
コメントへの返答
2020年3月22日 13:40
エアコン装備に加え、定員拡大のためにデッキなしです。
北海道の冬、731とかでも寒いんですよね…。

おおぞらのHMはお初なので見慣れませんw

なかなか収束せずにヤキモキしている毎日ですが、落ち着いた暁にはぜひともお越しください♪
札沼線もあと数か月の命になってしまいましたので…。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation