• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

久しぶりに走らせ会

久しぶりに走らせ会 天候の悪い今週末。

久しぶりに実家でNゲージをすることに。

たまに走らせてやらないと通電性が

落ちたりして調子悪くなるので、、、。


最近実家のレイアウトで走らせる時間が少ないので、

自宅に小さいレイアウトを作ろうかと画策していますw

しかし最近、全然心惹かれる商品の販売がありません。。

KATOは全然北海道型も出ないし、価格帯もこれまででは

考えられないほど高騰していますね~(´・ω・`)



TOMIXからは久々にキハ183-0国鉄仕様が販売されるようで

復刻国鉄色もあるのにも関わらず、予約しておきました♪

キハ82も3編成あるのに、キハ183の超大編成がないのは

ちょっと寂しかったので仕方ない←



ブログ一覧 | ホビー(Nゲージ) | 趣味
Posted at 2022/09/24 17:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2022年9月26日 1:00
こんばんは(^^♪

このところの鉄道模型の価格上昇はキツイですね。。。
ついにマイクロ並みになってきましたね。

と言いながらも、TOMIXの一連の東北新幹線開業40周年シリーズ、私も185系200と485系1500を買ってしまいました。
TOMIX一押しのダミーカプラーがとてもいい感じなんですよね。キハ183は先頭車のスカート浮き問題も完全に解消されることでしょう。

最近は増結3両に立派なケースが付くのでケースが余ってしょうがない。以前のような紙箱でコスト下げてほしい所。
コメントへの返答
2022年10月2日 21:04
こんばんは!

HOゲージの値段が下がってきたこともあり、相対的にもNゲージに対する価値観が変わってきたように感じます。。

485-1500は買おうか悩んだのですが、万が一「いしかり」が出たら後悔するので断念しましたw
スカート浮き、我が家の車両もほとんどで発生してます。。
いい加減にしてほしい。(;'∀')

同感です。少しでもコスト下げてほしいですね

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation