• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

【ご意見求む】ブレーキパッドについて

さて、昨年変えたブレーキパッドがたった1年で終わりそうな勢いなんですが、次は何使いますかねぇ……(爆)

今はディクセルのタイプZを使っているんですが、2セット使用してそれぞれ1年半と1年しかもたなかったんですよね(ほぼ月イチでサーキットやジムカーナ走ってりゃ当然かも知れませんが……)。。。


あと、本庄を走るとブレーキが抜けてしまうことこそありませんが、ヒートを重ねるごとに踏み付けないと効かないタッチに変わってくるんで、一日本庄走って一般道に出ると通常より大分効かなくなっていて(同じ踏力だと制動距離が1~2mは伸びる印象です)、帰り道はたまにおっかなびっくりになるときがあるんですよね……

これはもしかしたらフルード側に問題があるのかもしれませんが、ワコーズのSP-4でも、ビリオンのスーパーフルードでもあんまり変わらんので、多分パッドが焼けてフェードしてるんではないかと……


……でも、1週間くらい街乗りするとほぼ元に戻るんですよね。。。


んなもんで、はたして次のパッドはどうしようかと悩んでいるわけです。
またディクセルにしてフルード側の研究を続けるか、はたまた、ここは思い切ってパッド銘柄を変えるか……


ちなみに、サーキットユース前提のパッドは考えていません(その都度交換するのが面倒なので……)。

変えるとしたら最近使ってる人が増えてきているアクレの800Cとかゾーンのパッドにするか、老舗でエンドレスのCC-Rか、プロミューのHC系を使うか……


……でも、ネットでインプレを見るかぎり、どれも大差なさそうな印象もあったり。。。


ちなみに、減りが早く感じたり、本庄を走った後がちょっと不満な以外は、ディクセル タイプZのペダルフィールや街乗り・サーキットでの制動には満足しています。ロックさせずによく止まってくれますし、街乗りでもほとんど鳴かないんで。。。
(ネットで見てると摩材が地金から剥離するとかありますが、2セット使ってそんなことはまったくありません。ローターもクラックが入ったことなんてありません。ディクセルユーザーとして、そこだけは擁護しておきます。)


さて、皆様のアドバイスをいただければ幸いです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/04/19 10:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

2025.5
ゆいたんさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たけぼー@めたぼー

それはなかなかにハイスコアですね。。。
この先のことを考えても、ちゃんとオーバーホールしておいた方が良さそうっす。
私も昔っから若干不正脈とかあるんですが、最近また検診で言われるようになってきたんで注意しないと。。。」
何シテル?   10/02 09:31
はじめまして。B4U@FC3Sと申します。 白い4灯リトラのFCを駆り、ツーリングからサーキットやジムカーナまで、カーライフを楽しんでおりましたが、家庭の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CAPスタイル ブルートーンホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 10:49:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
手狭になったフレクロ君からの乗り換え先として、まだしばらく大人しくしていようかとミニバン ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
大学生の頃から13年間共に歩んだFCに別れを告げ、家族のためにと移動の足と割り切って乗り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大学時代に貯蓄をはたいて購入した人生初の愛車にして、走りの世界へと導き、たくさんの人達と ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
子ども全員が就職して子育ての終わった父の最後の愛車に、、、ということで、リーマンショック ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation