• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

犬吠Sunrise、そして風













銚子で日の出を見よう。珍しく寝坊せずに出かけた朝3時。





















迷わず向かった犬吠埼。









やや雲があったが間に合った。









でもこの鉄柵いつからできた?結構邪魔(笑)









陽昇って波崎港









いつか見た巡視船PS13つくば











20mm機関砲でいつかと同じ写真w









スタック事件はなかったことにして(笑)波崎ウィンドファーム









でかい風車、でかい防波堤









本日天気晴朗ナレドモ浪高シ
よって通行止め!










確かに。











イチゴで満腹もすぐに腹へって銚子
観音食堂 七兵衛









このアカマンボウ絶品だった









屏風ヶ浦にて









風車遠くに









沖の波は荒い










地層









波紋









三輪車 take2















犬吠埼take2
銚子で久々の日の出やや鉄柵が残念だけどいい色が出た。



やっぱ撮るならトワイライトタイム。
朝出掛けよう。


ブログ一覧 | ネイチャーフォトグラフティ | 日記
Posted at 2014/03/30 12:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年3月30日 18:26
グラデーションが美しいです・・・
そして白いボディーに写りこむ色がまた綺麗で。

まんぼうはMr.REDさんのレポで食べれる事を知りました^^;
この赤マンボウもまるでサーモン的な見た目で美味しそうですね。
コメントへの返答
2014年3月30日 21:05
やはり時間の勝利。いい色が出ました♪

まんぼうは昔房総で刺身を食べましたが、アカマンボウはまんぼうとは別モノ。そもそも種類が違います。っということは今回初めて知りました。まんぼうは白くてぷにぷコリコリしてましたが、アカマンボウは味は見た目どおりサーモンとマグロが混ざったようで脂が乗って旨かったです。

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation