• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月18日

怒涛の2月

怒涛の2月 こんにちは。

2月に入りました、もう18日です。
2月は28日しかないので早いといえば早いけど…、
いやいやホントに早いです、変な早さでバタバタしております(汗)

なかなか自分のペースで「事」が進まないのですが、
2月1日〜18日までのネタがいろいろありましたので、
ダイジェスト的にアゲていきたいと思います、ヨロシクドーゾ!

さて2月といえば毎年恒例のトップ画、
「ヤマザキ 春のパンまつり」がスタートするんですが…、
なんとなく気分がノッてこない…。
毎年家族分の白い皿を貰うべくヤマザキ一択でパン購入をしているんですが…、

なぜか!?

ただ…、
今年の皿はいらないなと…、似た皿ウチにあるし。
それに…、
今年から30点分になったし(怒)
(28点になったときも「オイオイ!」と思ってました(怒))

白い皿もエエですが、たまには違うプレゼント商品でもエエのではないかと?ヤマザキさん??

まぁ皿どころじゃないです、
1日から長男が6日間連続で大学入試がスタートしますし、
4日(土)は長女の高校入試ですし。
↓↓↓↓↓


もーね、長男長女ホント頼むでーっ!!
(ナルヨーニシカナランケドモ)

A大とC大は電車で行けるトコなんで、
「女将特製 合格弁当」持って長男一人で行きます。
↓↓↓↓↓


B大は…、2日間ともワタシが送迎します!
試験会場には確実に送迎しないといけないのと…、
道中何があるか分からないので念入りに準備と下調べをして…、
↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓


片道1時間40分、ミニキャブ トラックで(笑)
(シグマバンかミニキャブかって言ったらそりゃコッチかなと(笑))

長男、2日連続で狭い車内でゴメンよ(汗)

長男をリラックスさせつつ、安全確実に送迎。
ワタシは大学前で見送り、ボチボチやってこいよ!
↓↓↓↓↓


B大の1日目、移動はなるべくせず、B大周辺を軽く散策。

…が!!
海無し県民、岐阜県とーのー人はコーフンしちゃいます!(笑)
やっぱ海をバックに撮ってまうね(笑)
↓↓↓↓↓


大学の周辺を歩いてみれば、
学生用アパートなどが点々としているので、
まぁ困らないかな。
↓↓↓↓↓


B大の2日目、今回は長男にもワタシにも余裕があるので…、
見送り後は楽しんじゃう♪(笑)

ぴーかんだったので…、
海をバックにリベンジ撮影!(笑)
↓↓↓↓↓


ハイドラ起動させて半島先っちょをちょいドラ!
↓↓↓↓↓


高3の夏(30年前)に自転車旅行で立ち寄った海産物屋でお土産買ったり♪
↓↓↓↓↓


まぁ楽しめました♪
(長男には「大人しく留守番してました」と言いましたが(笑))

この日は長男がB大入試、長女が私立高校入試(女将送迎)で、
みんなそれなりに頑張ったので…、
ごくろーさん会を話題のお店で♪(笑)
(ある意味ガラガラで美味しく楽しく頂けました♪(笑))
↓↓↓↓↓


…が、そんなに浮かれてはいられません、
次の日はC大入試が待ってます。
C大は電車で行くので駅まで送迎。
↓↓↓↓↓


次の日も。
↓↓↓↓↓


毎回毎回帰宅すると「はぁ…。」と大きなため息つく長男ですが、
本人なりに頑張ったと思います。

さてそんな中、長女の私立高校入試の合否が発表され、
いわゆる「滑り止め」的な入試でしたがとりあえず合格とゆーことで、
まぁ約束していたスマホを買いに。
本当は本命の公立高校まではダメ!っと思っていましたが…、
「卒業式にみんなで撮りたい!」とか言われて…、仕方なく…。
↓↓↓↓↓


長男もそうでしたが…、
長女も…、
初めてのスマホが「iPhone14」って!!!たっか!!!(泣)
↓↓↓↓↓


たのむで…、たのむから大切に使ってね(汗)
それと、志望校(公立)絶対に合格やぞ!!!でないと没収やでな!!!

とまぁ、2月入ってからバタバタしてますが…、
13日にA大、14日にC大、今日の18日にB大が、
大学入試の合格発表がありました。

まぁ、ありがたいことに3校とも合格です。「ほっ」です。
↓↓↓↓↓


こーやって…、

ブログアップはしてますが…、

1校でもダメだったら…、

下書きしていたネタは削除してます、アップもしませんでした。

とりあえず嬉しさよりも安堵感の方が大きいかな。

この後も、この先も長男長女の進学でバタバタします。

クルマもバイクも楽しめんけど…、仕方ないか…、
ちょっとストレス溜まりそうやけども…。

とゆーわけで、
2月1日〜18日までの出来事でしたぁ!

以上、宜しくお願いします。
ブログ一覧 | おうちの出来事♪ | 日記
Posted at 2023/02/18 13:45:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2023年2月18日 14:29
こんにちは〜😄👋

娘さん、おめでとうございます〜😄👏🎉まだまだ寒い日が続いていますが、ひと足先に春がきましたね〜😄👍🌸

息子さんも頑張ってください〜💪😄

パン祭りはウチも昨年までの熱は入っていないです〜😅

点数が増えたのと、食器棚に空きがなくなったことでしょうか〜😅
コメントへの返答
2023年2月19日 9:49
おはようございます。
いつもイイね&コメントありがとうございます。

長男長女とも、いい方向に向いてそうです。
ありがとうございます。

複数校の合格だと…、
どこにしようか悩んでいるみたいです(汗)
まぁどこになろうがこの先も頑張ってほしいです。

ヤマザキ春のパンまつりは…、

まったくその通りです。
YOKOさんトコと同じ気持ちなんです。

点数もそうですが…、
食器棚のスペースも…(笑)

毎年毎年「白い器」だとねぇ(笑)
そうそう割れませんしねぇ(笑)

今年はスプーン、来年はフォーク、再来年は…、
てな感じでカトラリーとかだと集める気になりますよね。
2023年2月18日 16:08
まさき亭さん

こんにちわ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
お子さんが2人揃っての受験…気を使う大変な一年間だったと思います!
本当にお疲れ様でしたm(__)m

私も昨年が大学と高校受験という事で同じ状況にありましたのでお気持ちよく分かります😅

ですがその甲斐あってお二人共合格おめでとうございます🎉🎊㊗️✨

まだ娘さんは公立本番残ってはおりますがとりあえず私立さえ受かっていれば後はナンクルナイサ〜ですからね😁👍

ひとまず一安心ですね😉
約束とは言えアイフォン14なんて父ちゃん頑張りましたね💪

嬉しいご報告ありがとうございました✌️✨
コメントへの返答
2023年2月19日 9:57
おはようございます。
いつもイイね&コメントありがとうございます。

そうですね、takuさんとこは昨年でしたね。
子供が3つ離れていると…、
まぁフツーにそうなりますよね(汗)

大変ではありますが、
とりあえず吉報なら疲れも飛んじゃいます♪

春はいろいろ出費が(泣)
年末年始の出費がまだ尾を引いているのに(泣)

そんな中のiPhone14ッス(汗)
もーね、中学生高校生、未成年が持つ価格じゃないですよ!

まぁ、それでも、メチャクチャ×100嬉しいでしょうねぇ(笑)
ワタシが長女の立場なら…、
そりゃそうなりますもんね(笑)

まだこの先もバタバタしますが、
なんとか家族の為にボチボチと動きますね!

プロフィール

「このホイールキャップ(14インチ)、
メチャクチャカッコいいんやけど…、
悲しいかな1枚しか無いので…(泣)

しばらく探していてもなかなか見つからん(泣)」
何シテル?   08/10 16:15
旧車と希少車と単車が大好きなまさき亭の亭主です♪ 車輪が付いているモノはほぼ好きだと思います(笑) トラック、バス、電車、建設機械、フォークリフト、ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

親父とお袋と思い出ドライブへ。(十一年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 07:24:03
親父とお袋と思い出ドライブへ。(十年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:11
親父とお袋と思い出ドライブへ。(九年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:28:47

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱 ギャラン∑ スーパーエステートバン(1980年) ワタシが小学2年生の時に父親が ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
亡き親父から譲り受けた実質ワンオーナー車です! 走りの5速&おもステ! しかもエアコン ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
クルマやバイクに憧れていた中学生時代、 当時の「平忠彦&ヤマハYZR」がとてもカッコよく ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
「カブじゃないよメイトだよ」な80ccのビジネスバイク。 便利なセルスターター!走りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation