
こんばんは。
9月11日、ワタシの親父が旅立ってちょうど10年になります。
「親父さぁ、もう10年やなぁ、早ぁなぁ(驚)」
「お袋も12月で5年やし、やっぱ寂しいわぁ(汗)」
「まだ全然片付いてないとこあるでなぁ…困ったもんやわぁ…」
「来週は十年祭の法要があるで、今週行っとこかぁ♪」
とゆーわけで、今年も行ってきました!
親父とお袋と「思い出ドライブ」へ!
(過去の「思い出ドライブ」は下記関連情報URLを参照してください)
毎年毎年ずーっと同じ事してますよね(汗)
まぁ、親父とお袋と愛車シグマバンの思い出といったら真っ先にコレを思い出すので。
ただ…、ここ最近の状況がいつもと違う…。
エアコンが故障して熱風しか出ないキュービックをワタシが使用していて、
女将がレンタカーのeKワゴンをメインに。
↓↓↓↓↓
なので今回はキュービックで行っとこかな。
親父もお袋も生前は何回か乗ってますからね。
当時は子供達も小さく、
「なんかあった時に6人乗れれば…」とゆー理由で購入したキュービック、
今月にはデリカミニにバトンタッチするので…、
最初で最後の「思い出ドライブ」に♪
3日(日)AM4時に起床、
助手席に親父とお袋を乗せて片道約1時間のドライブ♪
矢作ダムに到着。
(トップ画参照)
そこから数分走って、
思い出の地「段戸川の橋の上」に到着!
↓↓↓↓↓
早朝で山の中、そして橋の上。
まぁ清々しくて気持ちええこと♪
コーヒーとミルクティーを飲みながら1時間ほどボーっとしてました(笑)
↓↓↓↓↓
さてと、ちょっと遠回りしながら次んトコ行こまいか♪
稲武町〜上矢作町〜中津川市と…、
そしていつもの「恵那饅頭の二葉軒さん」へ♪
↓↓↓↓↓
お供え用と姉貴達のお土産用と自宅でがっつり頂く用を購入して帰宅。
お供えして、ワタシら家族もがっつり頂いて♪
↓↓↓↓↓
午後からは…、
40日間借りていたeKワゴンを返却しに行きます。
その前にある程度キレイにして。
って、借りた時より絶対キレイになっとるわ(笑)
↓↓↓↓↓
返却前にGSで満タンにするんですが…、
フツーに腹八分目(一目盛り残して)で給油(笑)
ガッツスタッフから何も言われず無事に返却(笑)
40日間1800km、いい思い出をありがとうございました!
↓↓↓↓↓
9月に入ってもまだまだ暑い(汗)
デリカミニが納車されるまでキュービックをガマンして乗らなくちゃいけないんですが、
親父とお袋が「乗り心地よかったよ、も少し乗ってあげてや!」と言ってくれているようで…。
あと少し、何も無い事を願いつつ、大切に乗ってあげようと思います。
以上、宜しくお願いします。
ブログ一覧 |
おうちの出来事♪ | 日記
Posted at
2023/09/03 22:35:05