• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

親父とお袋と思い出ドライブへ。(十年祭)

親父とお袋と思い出ドライブへ。(十年祭) こんばんは。

9月11日、ワタシの親父が旅立ってちょうど10年になります。

「親父さぁ、もう10年やなぁ、早ぁなぁ(驚)」
「お袋も12月で5年やし、やっぱ寂しいわぁ(汗)」
「まだ全然片付いてないとこあるでなぁ…困ったもんやわぁ…」

「来週は十年祭の法要があるで、今週行っとこかぁ♪」

とゆーわけで、今年も行ってきました!
親父とお袋と「思い出ドライブ」へ!
(過去の「思い出ドライブ」は下記関連情報URLを参照してください)
毎年毎年ずーっと同じ事してますよね(汗)
まぁ、親父とお袋と愛車シグマバンの思い出といったら真っ先にコレを思い出すので。

ただ…、ここ最近の状況がいつもと違う…。

エアコンが故障して熱風しか出ないキュービックをワタシが使用していて、
女将がレンタカーのeKワゴンをメインに。
↓↓↓↓↓


なので今回はキュービックで行っとこかな。
親父もお袋も生前は何回か乗ってますからね。
当時は子供達も小さく、
「なんかあった時に6人乗れれば…」とゆー理由で購入したキュービック、
今月にはデリカミニにバトンタッチするので…、
最初で最後の「思い出ドライブ」に♪

3日(日)AM4時に起床、
助手席に親父とお袋を乗せて片道約1時間のドライブ♪
矢作ダムに到着。
(トップ画参照)

そこから数分走って、
思い出の地「段戸川の橋の上」に到着!
↓↓↓↓↓


早朝で山の中、そして橋の上。
まぁ清々しくて気持ちええこと♪
コーヒーとミルクティーを飲みながら1時間ほどボーっとしてました(笑)
↓↓↓↓↓


さてと、ちょっと遠回りしながら次んトコ行こまいか♪

稲武町〜上矢作町〜中津川市と…、
そしていつもの「恵那饅頭の二葉軒さん」へ♪
↓↓↓↓↓


お供え用と姉貴達のお土産用と自宅でがっつり頂く用を購入して帰宅。

お供えして、ワタシら家族もがっつり頂いて♪
↓↓↓↓↓


午後からは…、
40日間借りていたeKワゴンを返却しに行きます。
その前にある程度キレイにして。
って、借りた時より絶対キレイになっとるわ(笑)
↓↓↓↓↓


返却前にGSで満タンにするんですが…、
フツーに腹八分目(一目盛り残して)で給油(笑)
ガッツスタッフから何も言われず無事に返却(笑)
40日間1800km、いい思い出をありがとうございました!
↓↓↓↓↓


9月に入ってもまだまだ暑い(汗)
デリカミニが納車されるまでキュービックをガマンして乗らなくちゃいけないんですが、
親父とお袋が「乗り心地よかったよ、も少し乗ってあげてや!」と言ってくれているようで…。

あと少し、何も無い事を願いつつ、大切に乗ってあげようと思います。

以上、宜しくお願いします。
ブログ一覧 | おうちの出来事♪ | 日記
Posted at 2023/09/03 22:35:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

親父とお袋と思い出ドライブへ。(十 ...
まさき亭さん

も〜すぐは〜るですねえ〜♪
まさき亭さん

お世話になりました!
ひーたん家!さん

鳴子温泉まで走りました。
つよ太郎さん

DFMに行って来ました
げ んさん

週末アレコレ 32
まさき亭さん

この記事へのコメント

2023年9月4日 7:52
おはようございます~(^^♪

いつもありがとうございます~(^^♪

今年も行かれたのですね~(^^♪ご両親も喜んでいらっしゃると思います~(^^♪

もう少しでお別れですか~(;^_^A寂しいですね~(;^_^Aその時まで大切に乗ってあげてくださいね~(^^♪

コメントへの返答
2023年9月4日 10:27
こんにちは。
いつもイイね&コメントありがとうございます。

毎年大した事をしているわけではないですが、
思い出を忘れないため、
供養というか親孝行というか、
自分のリフレッシュのためとか、
まぁ年イチの事なのでやれるうちはやろうと。

キュービック、下取りや買取りで値が付くとは思っていないので、
年内は乗ろうかなと。
ただ、やはり、涼しくなってきたとしてもエアコンが効かないのはかなり厳しいです(汗)
2023年9月4日 11:39
こんにちは、

ご両親喜んでいると思います。

私の両親が亡くなって
父は35年(今年、父と同じ歳になりました。)
母は来年2月で2年

今でも仏壇の写真を見ると
いろんな事を思い出します。
私を作ってくれた事😅
産んでくれた事。感謝しています。

最初で最後のドライブ
思い出が詰まった長年乗った愛車
別れもありますが
新しい車の納車も楽しみですね。

コメントへの返答
2023年9月5日 10:59
こんにちは。
いつもイイね&コメントありがとうございます。

年イチで決まったルートのちょいドラなので、
「他の観光地へ連れて行け!」って言ってそうです(汗)

両親が他界して…、初めて気付いたりします、
両親のありがたみが。
もっと親孝行しとけばなぁと反省しきりです。
他界してからの今更感はありますが、
ワタシがやれる事といったらこれくらいしかできないので、
体が動く限り、運転出来る限り、ドライブしようと思います。
2023年9月4日 15:05
まさき亭さん

こんにちは!
またこの時期になったのですね…

以前はお父様だけでしたが少しまえからお父さま、お母さまお二人に…

私はまだ母が何とか元気で頑張ってくれておりますが両親共に居なくなったらと思うと何とも言えない気持ちになります…

お父ざ亡くなって10年て事は平成25年の9月11日なお亡くなりになったんでふかね…?

私の親父は平成25年4月25日に亡くなりました…

お父様、お母様、さぞ喜ばれた事でしょう!

キューブも仕方ないとは思っていてもいざ別れの日が近づいてくるとさみしく感じますよね…


まだ暑くて大変だと思いますがお別れのその日まで大事に乗ってあげて下さいね(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

それではまた(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
コメントへの返答
2023年9月5日 11:37
こんにちは。
いつもイイね&コメントありがとうございます。

毎年の事なので面白くもなんともありませんが、
子供の頃の思い出を忘れないため、
親父とお袋とで仲良く出掛けれたらと思って…、
体が動く限り、運転出来る限りやっていこうと思います。

お父様も10年なんですね。
とても早い10年だと思います。
思い出に浸ってばかりいられず、片付けをしないといけませんが…、
なかなか片付きません(汗)
そう言っていると…、あっとゆーまに親父の年齢になっている事でしょう。

キュービックは…、やはりさみしいですね。
購入時は車種選択で相当悩ましたからね。
ここ最近乗っていましたが、やっぱイイクルマです。
1500ccで7人乗り、車格とパッケージングは申し分ないです。

とりあえずは…、
年内は乗れる計算なんで大切に可愛がってあげようと思います。

プロフィール

「このホイールキャップ(14インチ)、
メチャクチャカッコいいんやけど…、
悲しいかな1枚しか無いので…(泣)

しばらく探していてもなかなか見つからん(泣)」
何シテル?   08/10 16:15
旧車と希少車と単車が大好きなまさき亭の亭主です♪ 車輪が付いているモノはほぼ好きだと思います(笑) トラック、バス、電車、建設機械、フォークリフト、ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

親父とお袋と思い出ドライブへ。(十一年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 07:24:03
親父とお袋と思い出ドライブへ。(十年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:11
親父とお袋と思い出ドライブへ。(九年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:28:47

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱 ギャラン∑ スーパーエステートバン(1980年) ワタシが小学2年生の時に父親が ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
亡き親父から譲り受けた実質ワンオーナー車です! 走りの5速&おもステ! しかもエアコン ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
クルマやバイクに憧れていた中学生時代、 当時の「平忠彦&ヤマハYZR」がとてもカッコよく ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
「カブじゃないよメイトだよ」な80ccのビジネスバイク。 便利なセルスターター!走りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation