• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

神戸までのプチドライブ♪

神戸までのプチドライブ♪ 昨日は金曜日と平日だったのですが、なぜか意味もなく会社が休みだったので神戸までプチドライブに行って来ました♪

まずは 『南京町』 へ!









じつは、こんなに近くに住んでいましたが、行くのは初めてだったりします(^^;)

平日の11時過ぎですから、ご覧の通り人通りも疎らですw

うーん、さすがは平日、快適、快適♪

家のワンコも、食べ物の良い香りがするのでクンクンしていました(^^)




この絵、良くTV等で見る光景ですよね!

この湯気が食欲をそそります (^q^)




『中華街で食べても美味しくないよ!』 って話もよく聞きますが、味よりも不雰囲気を楽しめれば良いのではないでしょうか(^^)

えぇ、もちろんイタダキましたよwww




座って、半分に割ってみたところ、




あっ、やられた!

いつもは、『ヨシッ!』 のコマンドがなければ食べないのですが、今日は我慢できなかったみたいwww

とても素朴で懐かしい味でしたw




中華街をひと通り見終わったところで、時間は AM11:30

お腹も空いてきたので、早めの昼食を取ることにしました

予め、嫁が調べてくれたワンコ連れで入れるお店へ!

中華街の路地裏にあるダイニング・カフェ 『ringo』 さんへ入りました♪




メニューも豊富で、なかなか期待でそう(^^)




外から見ると中が暗くて少し不安になりましたが、入ってみると、オシャレー♪

壁の絵、どこかで見たことのある顔だと思ったら、ロックバンド 『ドアーズ』 のボーカル 『ジム・モリソン』 ですよね




対面の壁には、この絵が飾られていましたが、見覚えはあるもののグループ名すら思い出せない・・・

店内に流れる音楽もセンスが良く、店内の薄暗さと相まって非常に居心地の良い空間でした♪




私が注文したのは、日替わりランチA 『豚肉の柚子胡椒焼き』 です♪

柚子胡椒が好きな私は想像通りのお味で、美味しくいただけました( ´∀`)bグッ!




嫁が注文したのは、日替わりランチB 『サーモン・ナムル』 です♪

こちらは味が想像できなかったので注文を戸惑いましたが、何事もチャレンジ!

外れだったら、私のと半分ずつにするのを条件に注文させましたwww

ところが、これの美味しいこと!(@@)

サーモンをゴマ油で和えているのですが、これはイケますよ!!




帰りに看板を見ると、何とスーツケースじゃありませんか!

夜は、ダイニング・バーになるんですね

雰囲気の良いお店なので、常連さんも多いのでしょうね♪

近所だったら夜にも行ってみたいくらい、オススメのお店です!




中華街から外れ、次の目的地へ向かって歩いていると、超オシャレな工事現場を発見!

さすがはエルメス、工事現場のデザインにも抜かりが有りませんねw




そして、次の目的地に到着!

WORLDのファッションストア、『メディテラス』 です♪




南仏の古い町並みにトリップしたかのようなこの雰囲気、イイですね♪






さすがは神戸、オシャレな場所がイッパイです♪






元町一番街を通ってインプ君の待つ駐車場へと向かう途中、美味しそうなお店を発見!

『はらドーナッツ』『はらロール』 さんです♪

ロールケーキをおみやげに買って帰りたかったのですが、保冷剤を入れても2時間しか持たないとのこと・・・

まだ行きたい所があったので、1本買うのは諦めてこの後のオヤツの分だけ買いましたwww




そして、最終目的地である神戸空港周辺に到着♪

うーん、インプ君イイですねー♪

早朝だったら間違いなく道路の真ん中に置いて撮影してたでしょうwww






神戸空港の奥にあるウェディングリゾート 『ラヴィマーナ神戸』 の浜辺に行ってみると、何と貸切のプライベートビーチ!




かと、思いきや、

そこは、ウェディングリゾートだけに、どうやら前撮りの最中でしたwww

ワンコは大喜びで、爆走中です♪




ビーチでの潮風を満喫した後は、インプ君に戻って、




おやつタイムです♪

元町一番街で買ってきたのは、




蔵王クリームチーズを使ったロールケーキでした♪

なぜかHPには掲載されていないのですが、めちゃめちゃ美味しいです!!

ひょっとしたら期間限定品で、レギュラーメニューではないのかもしれませんね・・・

はらロール、近所に店舗が欲しいくらい気に入ってしまいました♪




最後のショットは、『計算科学研究機構』 の前でパチリ!

この名前を聞いてもピンと来ない方が殆んどだと思いますが、 スーパーコンピュータ「京」 の設置場所と言えば分かりますよね?

富士通製だったとは、このブログを書いていて初めて知りましたwww



いつもは、自宅前の駐車場か月極駐車場ばかりで写真を撮っていますが、やはりこういう場所で撮るとアカ抜けて見えますねwww

一度は気合を入れて、インプ君の撮影しに行きたいものです♪

その後、通勤渋滞が始まる前に高速を使って帰宅しましたが、気持ちイイですね~♪

CUSCO パワーブレース リヤメンバー を入れてから、今まで不満に思っていたインターチェンジでのアンダーが解消されて大満足です♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/04/13 14:02:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年4月13日 14:13
神戸も自分が仕事で通ってた頃と 随分変わりました
知ってるのは 南京町くらいでした
震災の後、いろいろ整備されたのですね
コメントへの返答
2013年4月13日 18:15
たけまろんさん、はじめまして

神戸でお仕事されていたんですね♪
震災後、神戸の復興は目を見張るスピードで行われましたから、昔とは大分変わっていますね

今朝の地震には、一瞬またかと脳裏をよぎりましたが・・・(^^;)
2013年4月13日 14:45
こんにちは。
中華街に元町、横浜と同じですね。

もう車は別物じゃ~ありませんかw
コメントへの返答
2013年4月13日 18:24
ども、こんばんは

横浜の中華街も行ったこと無いんですよ(^^;)
元町も一緒なんですか?
出張の際、崎陽軒のシュウマイはおみやげで買って帰るんですけどねwww

車はやはりオシャレな場所で撮影してやりたいです♪
2013年4月13日 15:59
こんにちは。
写真見てると、すぐにでも行きたくなりますね。
美味しいもの、お洒落なものが多すぎて
しっかり行くとこ決めてから行かないとですね。
コメントへの返答
2013年4月13日 18:21
ども、こんばんは

こういう食べ物の写真があるブログって、腹減っている時に見るとたまらなくなりません?www

神戸はオシャレな場所がイッパイなので、おっしゃる通り計画的に行く方が良いですね

同じ関西でも、京都とは雰囲気がかなり違います(^^;)
2013年4月13日 18:01
南京町の豚まんは完全に雰囲気ですね(笑)
551の方が実際美味しいっていう(^_^;)

100円で特大のクレープをよく高校生の時に食べました。
コメントへの返答
2013年4月13日 18:23
ども、こんばんは

551の豚まんは確かに美味しいですよね♪
当日も、高校生の修学旅行生達がイッパイでしたよwww
2013年4月13日 22:58
こんばんは

神戸に来られたいたんですね(^o^)
MEDITERRASSEって
出来た頃、廃墟かと思いました(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月13日 23:08
こんばんは

メディテラス、出来た当初は結構派手な色だったんじゃないんですかw
廃墟、見様に依ってはそうも見えるかも知れませんねwww
でも、オシャレですよ♪
2013年4月13日 23:32
はらドーナツ・・・以前京都市役所の近くにお店があり
通ってたんですよ・・・急に無くなりショックを受けていました。
私が1番好きなドーナツです!
YAさんのブログを見て思い出してしまいました・・・

滋賀にもいい撮影スポットあるので撮影オフでもしますか??
コメントへの返答
2013年4月14日 18:40
ども、こんにちは

えー、京都に 『はらドーナッツ』 さんの店舗が存在していたんですか?!
復活してくれると、嬉しいのですがね(^^)
ドーナッツも美味しそうでした♪

撮影オフ、イイですね♪
滋賀にも良い所がイッパイありそうですものね(^^)
2013年4月14日 1:13
見たことのある場所がチラホラ

いい街ですね。
コメントへの返答
2013年4月14日 18:41
ども、こんにちは

神戸、イイ街ですよ!
ぜひ、行ってみて下さいwwwwwwwww
2013年4月14日 8:42
撮影地が映えるカッコイイ仕様になりましたね、羨ましいです。
関西にいても神戸方面はなかなか行く機会がありませんでした、
今思えばもっと訪ねておくべきだったかな。
はらドーナツは大阪堂島店を利用したことがあります。
調べてみたら関東にも結構あるんですね。また食べてみたいです。
コメントへの返答
2013年4月14日 18:49
ども、こんにちは

お褒めいただき、ありがとうございます
そう言っていただけると、嬉しいです♪
神戸はオシャレなスポットがイッパイなので、たまには足を伸ばしてドライブするのも面白いです(^^)

『はらドーナッツ』 、まるばさんも、ご存知だったんですか?
関東にもお店はあるみたいですね♪
ぜひ、京都にも欲しいです・・・(^^;)
2013年4月21日 1:48
はじめまして。
コメント失礼します。
私はスポーツじゃない方の黒いインプなんですけど、
気に入ってるんですけど、
白のスポーツはすごいイイ♪と思ってます。

エンブレムは赤なんですか??
コメントへの返答
2013年4月21日 21:01
fujimuraさん、はじめまして

黒のG4にお乗りなんですね♪
渋いですねー!

我が家も黒の選択を考えたのですが、濃色車は他車からの視認性が悪く、ヒヤッとすることが多いので今回は白にしました

エンブレムは赤に塗装してますwww

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1483128/48533887/
何シテル?   07/09 17:57
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation