• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

100グクリは1聞にしかず 【エンジンオイル】

100グクリは1聞にしかず 【エンジンオイル】 5月のMMC走行会じゃんけん大会でもらったオイルですが、説明書きに『国産高性能車に』と少し抽象的な書き方をされていたので、私のターボ車にも使えるのかどうかググったのですがよく分からなかったため、製造元の青木化学に電話で聞いたら、ターボエンジンもOKとのことでした (^-^)d

高性能エンジン用オイルをチョイ乗りメインの買い物車に使っていたら、水分やらでオイルがコーヒー牛乳みたいに変質してしまったという記事のブログを見たことありましたので、このオイルでチョイ乗りはなるべく控えたいと思います
(そういえば最近サーキット走っていませんが)。
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2012/08/17 00:24:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

この記事へのコメント

2012年8月17日 7:57
私は、エンジンもミッションもデフもトランスファーも、全てルブローレンを使っています。

お世話になっているアンリミテッドワークスさん、一押しのオイルなんですよ。

特にミッションオイルは1缶約1万円とそれほど高くありませんが、本当にイイです。

以前は夏にサーキットを走ると熱で4速に入らなくなってしまう症状がったのですが、ルブローレンにして全くなくなりました。
コメントへの返答
2012年8月17日 11:48
そうですか!じつはじゃんけん大会でこの賞品の提供元は元赤エボさんだったりします(爆

ネットをぐぐって知ったのですが、とこの会社のオイルは三菱第二純正(ラリーアート等?)にも使用されているみたいですね。

ミッションオイルもずっとクスコばっかりでしたが、次回はルブローレンも検討してみます。
2012年8月17日 9:41
ルブローレン、懐かしいです!!

レビン時代にずっと入れてました(^^)

このオイル、N1でも結構使用されてましたよ!!

ちなみに、結構金額高かったような・・・(^-^;
コメントへの返答
2012年8月17日 11:51
ググっていて知ったのですが、確かに私も普段入れないくらいのお値段がしました(爆

あまり知られていないブランドだったからかじゃんけん大会では手に取る人が少なかったので私が頂きましたが、正しい選択でしたw

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation