• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

パーツメーカー試打会

 
 アコーディアガーデン調布 内 に 店舗を構える MJゴルフ / 調布店 主催 「パーツメーカーだらけの大試打会」 に 参加、気になるメーカーさんのクラブ/シャフトを振ってきた。


参加メーカー リスト (番号は打席番号)


 上記から分かるとおり、期待していた 1社 は 参加していなかったので、上記リストの内 「3社」 を 順番に回ることにした。





 先ず 最初に行ったのは、打席番号 「46」 の このメーカー


三浦技研


 だ ・・・、誰も居ない (; ̄ェ ̄)。 こういう試打会では大人気かと思いきや、人気が無いんだろうか。 気を取り直し、ユーザーであることを示すため、アイアンを見せる。 係の方は 一瞬 ビックリして 「ありがとうございます v(^_^o)」 と。 そんなに驚かなくても良いと思うのだが ・・・。 実は 既に 注文しているが、MB-5000シリーズ ウェッジ 3種類 試打させて貰った。

 一番 感触が良かったのは MB-5000WB。 でも 注文したのは MB-5000WC。 但し、バンスもシャフトも 注文した値/シャフトでは無く、今日の感触だけで その善し悪しは判断出来ず ( ̄v ̄;)。





 次に向かったのは 隣の 「47」 打席、True Temper。 現アイアンシャフト NS Pro Modus3 System3 Tour 125 を 選ぶ時に 最後まで 悩んだ対抗馬シャフト Dynamic Gold Tour Issue USA FLAG Ver.(S200) を 打たせて貰った。


Dynamic Gold Tour Issue USA FLAG Ver.(S200)


 振りやすさは 期待通り。 流石は Dynamic Gold。 でも ちょっと気になったのは、もう少し 「撓り」 が 欲しいということ。 自分のクラブに持ち替えて 打ってみると、弾道は こちらの方が高く、伸びがある。 良かった σ(^_^;)。 逆の結果だったら、全部 差し替えるところだった。

 しかし この Dynamic Gold Tour Issue USA FLAG Ver.(S200)、非常に気持ちよく振り切れるシャフトだった。 暖かい季節では こちらの方が良いかも知れない。 今後もマークしておこう。





 そして 最後に行ったのは 「60」 打席。


GRAPHITE DESIGN


 先日 購入した TourAD MJ-7S が キモチ軽く感じていたので、同 「7X」 を打たせて貰った。 かなり気持ちよく 左に真っ直ぐ (; ̄ェ ̄)。 何球 打っても同じ。 更には 自分のドライバーでも同じ。 う~、コマッタ! 試打にならない。 グラファイトの方も こんな状況に 気を遣ってくれ 「お体が温まってないですから σ(^_^;)」 と。 申し訳ない ・・・ (-人-;)。

 気を取り直して、「こんな時に合うシャフト あります?」 と 開き直った問いをしてみたところ、出してきたのが これ。


ピンボケ の TourAD PT


 同 「7S」 「8S」 「7X」 と試打したが、いずれも 良い感じ。 自分でもビックリするくらいに 真っ直ぐな 強弾道! 係の人も、周りに居た人からも 「ナイスショット!」 という声が。 まぁ、その前が ヒドかったから σ(^_^;)。 しかし、ビックリした(@_@)。 近年 希に見る当たり (爆)。 フィーリングや重量的に考えると 「7X」 が 良さそう。

 所詮 アマチュアなゴルファーなので、毎度 同じスイングは出来ない。 今日のような日もある。 でも、こんな日用に PT-7X は 強力な味方になってくれそうな予感。 朝の練習で シャフト3本を試し、その日のスイングに BEST なシャフトでラウンド出来るとヨサゲだ d(^_^o) ♪ でも そこは 所詮 アマチュアなゴルファー。 ラウンド中 にも スイング は 変わるんだなぁ~ (; ̄ェ ̄)。

 さて、どうしたもんか。 しばらく考えてみよう。
 
ブログ一覧 | GOLF | 日記
Posted at 2015/02/22 22:20:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2015年2月24日 21:47
Dr新調しようと思ってますが、MJのカラーリングが好きになれない(^_^;)

PTにしようかしら・・・
コメントへの返答
2015年2月24日 22:12
4月に 石川遼くんシグネチャーモデルの MJ が 発売されます。

http://www.anserfreak.ne.jp/archives/2015/02/japan_golf_fair_2015_report_1.html

このカラーなら、ジュランさんも気にいるのでは?

僕は MJ-7S も使っていますが、MJ と PT は かなり特製の違うシャフトなので、グラファイトデザインの試打会を見つけて、試打をしてから決められることをオススメします d(^_^o)。

クルマと同じく、カタログスペックだけではナントも言えません σ(^_^;)。僕ので良かったら、打ってみて下さい。僕は、

DJ-7S
MJ-7S → 7X に変更予定
PT-7X → まもなく追加

な感じで 揃える予定です。HEAD は Callaway Golf です。

プロフィール

「最高のオーディオ と 残念なナビ http://cvw.jp/b/148952/44714681/
何シテル?   12/30 22:30
???? と ????、??????♀? 好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界限定250台、国内45台の激レアさんと❤️ 
カテゴリ:みんカラ 遭遇
2025/07/17 16:10:39
 
RSi Customization at IE 
カテゴリ:カスタム
2025/07/17 16:09:24
 
AP Racing / CP5555 装着 
カテゴリ:カスタム
2025/07/17 14:07:31
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 永遠の1号機 「RSi」 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
   新たな自分創造への出発に向けて 「初心」 に返るため、クルマ を 総入れ替え。 今 ...
フランスその他 DECATHLON | OXELO Commute 900 フランスその他 DECATHLON | OXELO Commute 900
   ⛳️練習 / ランチ / 買い物 などなど「超ご近所 散策」用に、🅿️ を 気に ...
その他 ゴルフクラブ その他 ゴルフクラブ
   愛用のゴルフクラブ⛳️🏌️‍♂️。パーツ紹介の都合上、    クラブヘッド「イ ...
イタリアその他 Bianchi ROMA-3 イタリアその他 Bianchi ROMA-3
   ご近所散策 & 美容院 への足 として、「Bianchi ROMA 3」 を 導入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation