お盆休みは帰省してくる家族や親せきを迎える側なのであまり出掛けずでも連休最終日の日曜日だけは出かけてきましたよ 早朝からBRZを走らせ、ツインリンクもてぎへ ツインリンクもてぎ2&4レース2017MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第6戦(JSB1000)と2017年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第4戦 を観戦 先ずは全日本ロードレース選手権6月にテスト走行を見に行った後バイク乗りの同僚君たちに、あれこれ聞いて走行テクニックなどを教えてもらったおかげか?少し興味を持って見てきましたよバイクに乗ってればもっと凄いことをやっているんだなと感じるんだろうなまぁこの先、乗ることは無いと思いますが・・・・・ レースは序盤からヤマハファクトリーの2台がトップ争いNo.5 野左根航汰選手は、トップのNo.1 中須賀克行選手を抜けそうで抜けない展開が、終盤にNo. 中須賀克行が転倒、コースアウト!転倒した選手やマシンも心配ですがコースアウトした時にこんな道具を使うんだと、そちらに興味を持って見てました目の離せない展開で、あっという間に終わってしまった感じでした 続いて、スーパーフォミュラー土曜日の予選は突然の大雨で日曜日に延期午前に予選、午後から決勝でしたフォーミュラーカーはドライバーのヘルメットにピントが合うように撮ると良いというけれどフロントノーズやウイングにピントが合った写真ばかりだよ・・・どうやったら上手く撮れるの?とレースの間中考えてました決勝レースは予選2位のNo.18 小林可夢偉選手がスタートでトップに立つリードを広げてスーパーフォーミュラ3年目にしてやっと初優勝か?と思うレース展開しかし、ピット作業が遅れてタイムロス周りから落胆の声がするよ・・・No.15 ルーキードライバーのピエール・ガスリー選手がスーパーフォーミュラ参戦4戦目で初優勝F1レッドブルのジュニアドライバー今後の活躍次第では、すぐにF1行っちゃうのかな? この日はツインリンクもてぎ20周年のイベントもありましたレッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップに参戦している室屋義秀選手が祝賀飛行2008年まで、ツインリンクもてぎで開催していたエロバティクス世界選手権以来の生の飛行を見ましたよできればホームストレート上を低空で通過して欲しかったな 夏休み連休の最終日疲れたけど一日中楽しむことができました 御覧いただき、ありがとうございました