• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月22日

ヤマハ見学 ドライブ編

ヤマハ見学 ドライブ編












今回は、
今週初めに静岡県磐田市にあるヤマハコミュニケーションプラザへ
出かけた日のドライブの様子です




予定より早めに目が覚めてしまったので、まだ暗い早朝にスタート


alt


東北道から圏央道、東名を走る

夜中に雨上がふったようで、空には雲が多いのか星は見えず
路面は濡れ気味



だんだん雲が取れてきて、天気は良くなるのかな?


alt




清水ICで東名高速を下りて寄り道を


日本平パークウェイへ


alt





走っていくと綺麗な富士山が見えてくるんですよね


alt


あと1時間か30分くらい早けければ、街や港、船の明かり点いていて
そっちの風景も良いいんですけどね

それは、また今度




海の反対側の伊豆の方は雲が多めの空でしたが、日が射してきた


alt

天気が良くなりそうです

朝だけど空気や風に暖かさを感じられる




日本平では河津桜が満開でした


alt




メジロがたくさんいて、忙しそうに蜜を吸っていましたね


alt




富士山が綺麗なので、もう少し近いところで見たいね

通勤、通学で混み合う道を走って、三保半島の先端辺りへ


alt





大きな富士山と大きな船の風景に出会う


alt




BRZも一緒に


alt

と、海岸近くへ行くが

夜中の雨で巨大な水たまりが多いよ・・・



綺麗な風景を眺めていたいけど、そろそろ行くかね


alt




海沿いの国道を走って焼津から東名高速へ


alt




磐田市のヤマハへ向かいました


alt




ヤマハコミュニケーションプラザを見学した後は
大きな天竜川を渡って浜松市まで足をのばす


alt




浜松餃子でお昼る休み ^ ^


alt




餃子20個定食


alt


少し前に宇都宮出身の同僚さんが
餃子年間購入額日本一を浜松から奪還したのを喜んでいたな


久しぶりの浜松餃子は美味しかったね


alt


昼休みの後は、天気がいいので海沿いへ向かいます




自由の女神が立つ海岸へ


alt






alt




たくさんのサーファーが波と戯れていました


alt




天気が良くて暖かいのだけれど、目が痒くて鼻がムズムズ


alt


たくさんの花粉も飛びまわっているようでした・・・




海沿いを走り焼津方面へ向かうと富士山が見えてくる


alt





大きなクレーンが並ぶ港では船の補修? メンテナンス? 


alt


大きな船は好きだが、陸に上がると大きさが倍増するのね



小さな船も好きです


alt





さかなセンターで一休み


alt




お土産でもと中に入ると賑わっておりました


alt




たくさんの人が大量に買っていくので、どんなもんかと一つ


alt




普通にカレーパン??


alt


ツナ感がもっとあるといいのにな



一休みの後は焼津から静岡市を抜けていきます

次は、タミヤ模型を見たいな


alt





新東名で帰るかね

alt


東京方面に向かって走るのは初めてで、富士山が大きく見えて楽しいのね



天気は良いし、綺麗な風景を楽しめたしで

早朝からドライブも楽しめた一日でした


alt


この日の走行距離は 804km 燃費表示は14.0km/Lでした

二日後辺りから疲れがドッと出た・・・

おしまい


ご覧いただき有り難うございました



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/02/22 05:23:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年2月22日 8:12
おはようございます。
餃子20個定食! やられました(>_<)
K391沿いですね。調べました(>_<)
いつか食ってやる~~~(>_<)
本題と関係ないコメントすみません(>_<)
コメントへの返答
2020年2月23日 6:18
お昼前、少し早めに行ったつもりでしたが、
駐車場は混み混みでした。

皮が薄くてあっさり系なので30個くらい
いけちゃうかも ^ ^

出来立ては熱々なので注意!
2020年2月22日 9:55
おはようございます。

雨上がりの晴天!
どの画も綺麗です!

2月ですが・・・「春うらら~」

そして次に狙うはTAMIYA模型 浜松にはSUZUKIも在りますね(笑)そこにも行ってみたいです!

28、29日のテスト自体はやるんでしょうが無観客?・・・屋外なので大丈夫だと思いますがねぇ~💦
コメントへの返答
2020年2月23日 6:23
日本平辺りは朝から空気に暖かさを感じて、冷たい風の群馬とは違いましたね。

航空自衛隊の広報館や浜松基地もあって良いですよ!
今回は望遠レンズを持たなかったので寄りませんでしたが・・・

感染が増える一方で、ワクチンや効果的な薬もないし、どうなるのでしょうね?

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation