少し空きましたが土日のことモビリティリゾートもてぎで行われた『もてぎスーパー耐久 5Hours Race』をみてきました 朝からBRZを走らせる土日とも走行開始時間が早くないので栃木辺りからのんびり下道ドライブでした土曜日は展示車両を見たり今年はカーボンニュートラル燃料の仲間が増えましたクルマ関係の展示は少なく、カーボンニュートラルや水素燃料障がいのある方がレース観戦を楽しむための取り組みの展示物が多いいつものレースの時とは違う雰囲気展示ブースやステージの電源供給方法にも興味を持って見ていました午前中はコースサイドでウォームアップ走行を見るトヨタの豊田章男会長も走っていましたね改良中の水素カローラの代わりにダイレクト・オートマチック・トランスミッションを搭載したORC ROOKIE GR Yaris DAT conceptで参戦カーボンニュートラル燃料の BRZはどうかな?今回はアイサイトでレース中のフラッグ検出をしていたとかいろいろ技術開発をやっていますねお昼のピットウォークも見てきました土曜日は人の数も比較的少なめ予選に向けたクルマの準備作業を見ることができるかなでも、どうしても?大きな傘を持ったオネエさんが入ってしまう??・・・ね最終的には、クルマも一緒に入るように立つ位置をお願いしたりして・・・午後は予選を見ながら決勝の写真撮りは、どんな感じにしようかとコースサイドを歩き回っていました土曜日は日差しが強くて、ちょっと辛かったよく焼けました・・・決勝の様子へつづきますご覧いただきありがとうございました