• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月13日

コレもオープンカー

アンニョン。

サイゴードン、ニーハオ北京。

2日連続でブログアップなんて
すごいぢゃん?

さぁ、昨日の続きですよ。




楽しい迷走ドライブのあと・・・・
このレーシングカーにくっついくこと1時間弱






















目的地は





















F1ドリーム平塚

カート嬢、
もといカート場でありんすこりんす。




















で、オイラ、
カート、って初めて観ただよ。

ゴーカートなら知ってるんだけど、
カートは
ちゃんとしたエンジン(たしかスバル製8馬力)付きで
サーキットスタイルのコースを競争で走るんです!!

で、観ちゃったらすぐに参加したくなって
(エントリーは10周3000円にて)
ばどっさんはじめ数名の方と参加。



初めに係員のお兄さんから注意事項を聞きます。


○右がアクセル・左がブレーキだよ。
○アクセルとブレーキは一緒に踏まないでね。
○おそい車は左によって、右側から抜いてもらってね。
○二つあるヘアピンカーブは、ブレーキで減速しないと曲がれないからね。

etc・・・


(フフ、なんだ、こんなもん、簡単じゃねーか)


しかも、
gamiさんいわく、

『ずっとアクセル踏んでればいいんですよ~』

って。


(フフ、アクセル踏みっぱ小錦走法はオイラの得意科目じゃねーか)





で、自信まんまんスタート!!






スゲェ振動!

スゲェ速い!

スゲェハンドル重い。曲がらない!

しかも止まらない!


そもそも怖くて、アクセル踏めない!!(爆)




走り出して10秒






ヘタレ野郎
いきなり萎えた・・・


注意事項も全部忘れた。




オーバースピードでヘアピン曲がりきれず、
車体は何度もクルクル回っちゃって

しかもその間にどんどん抜かれ

なのに、ずっとコースの右側にいるし(^^;)




で、みんなの進路を邪魔しまくった挙句

断トツのビリっけつでゴール♪


(我ながら、なんてヤローだ・・)




いっしょに走ったみなさん
ごめんよぉ!!!



gamiさん、サイゴードンには
冗談通じないみたいだぉ








ハイ。やっぱりサイゴードンはカメラ係りが適任です。


10周じゃものたりないという
kentaroさん、ひろさん、ばどっさんの3名が
もう1レース参戦します!



R16・実車では最速のひろさん
カートでも疾走!!























野菜なんて嫌いだぜ、
筑波デビューを果たしたkentaroさん
力走!
























なにをやってもスマートな男
ばどっ支部長、軽やかに爆走!












ばどっさんは
昔相当カートで走りこんだらしい。

ミスらない。

抜かれるたび、
ほれぼれするスピードなの。





















逃げるひろさん、そして
ヘアピンで他所の人のインを(容赦なく)さす
ばどっさん


























オォ!
3名揃って
ダンゴレースっ!!

























kentaroさん
S字コーナー先のヘアピンで突っ込みすぎて回っちゃったか??
さらにひろさんとお見合い(爆)


係りのお兄さん、救援にダッシュ!






















いやぁ、みんなすげぇ。

サイゴードンはこれからはみんなの
応援専門でいいや~♪






オマケ特典画像。


試作品カーボンリアスポ










欲しいです、
これ。
惜しげもなく白く塗ってつけてみたい♪
ブログ一覧 | サーキットでのお話 | 日記
Posted at 2008/08/13 00:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2008年8月13日 0:32
お!続きがあったですか。
1回目は夢中だったので全然気にならなかったですよー

あのお見合いで首が。。。
Kentaro氏あれだけあちこちアタックしてて腕の筋肉痛だけってある意味強い!(笑)
コメントへの返答
2008年8月13日 21:46
いやあはは、恐縮です~^^;

おっかなくてアクセル踏めないし、でも踏まなきゃ進まねーし、ハンドル切っても曲がらないし、曲がったと思ったらスピンするし(笑)
楽しかったけど散々でした(^^)

で、首痛いの?!、大丈夫ですか!?
2008年8月13日 0:41
お相撲さんが乗っているシーンは無いのかな^^。
コメントへの返答
2008年8月13日 21:48
お相撲さんは、お友だちのばどっさんのカメラに記録がありましたが・・・みっともなくて見せられる代物ではないのれす^^(コースの逆方向むいてる写真ばっか)
2008年8月13日 1:06
うーん…サイゴードンの場合……ぱわーうえいとれしお…が…(ゴメン:笑)。
スピードさえ乗れば、安定感バツグンかも?
コメントへの返答
2008年8月13日 21:51
そうでしょ!?
超不利ですよねっ!!
みんなより50キロくらい重たい(爆)んだもんっ!
しかもヘタレだし(笑)

2008年8月13日 4:33
カート楽しそうですね。

一度も乗った事がありません。

乗ってみたい!
コメントへの返答
2008年8月13日 21:53
帰り道のロードスターのハンドルがすげー軽く感じましたよ。

超高級車に乗ってる感じです!!

けっこう色んなところにカート場はあるみたいですよ。マイカー!さんと競争してくださいっ!!
2008年8月13日 7:16
カートの楽しそうな写真がいっぱい!
でも最後の写真が気になる。
ほっ欲しい。。
RHT用のないかな?
コメントへの返答
2008年8月13日 21:57
gamiさんのアレですねぇ、実にカッコいいです。ちょっと純正じゃありえないツンとしたスタイル!!

でも、残念!幌用なんだなコレが。

今はRHTの方が売れてるはずなのに、なんで純正ですら設定がないのかしらん?
2008年8月13日 8:13
うお~、楽しそう♪

TVKのCMでその存在を知りつつも、一人で行くのはさみしいなぁと思ってたんですよ(笑
コメントへの返答
2008年8月13日 22:06
そうそう。
42チャン(ロ-カル^^)で昔からCMしてたアレですよー!

実車とはカナリ違う気がしますけど、コレはコレで楽しいです!確かになかなか機会がないと行きにくいです・・
2008年8月13日 10:03
カート懐かしい~。昔3回ほど乗ったことあります。(^ ^;;
カートの後、NAロドに戻るとゆるゆるでガッカリしちゃった記憶が...

gamiさんのダックテールかっこイイですよネ!
3rdの時に見せてもらって「欲しぃ~」って言ったら、RHTには付かないって... orz
ワンオフで作ってもらったら高いかな? (^ ^;;;;;;
コメントへの返答
2008年8月13日 22:14
NAロードスター、サイゴードン大好きで、いつも中古車情報チェックしてます。
保証つき、程度のイイのがあったら、衝動買いしてしまうかも!?(ってくらい好き)

カートのあとにNCに乗ったらハンドルが軽くて笑っちゃいました(^^)
でも、路面状態とかちゃんとハンドルからわかるし、さすがロードスターは凄い、とも思いました。

gamiさーん、ココにRHT用希望者、お二人目がいらっしゃいますよ~!

(って幌用自体、試作品なんですよねまだ・・・)
2008年8月13日 10:12
カート攻めきれるようになるとメッチャ楽しいですよ。
攻めきってベストだろうと思っても、同じマシンのハズなのにうまい人のタイムと比べるとかなり差があります;;

カーボンパーツ?!( ̄ー☆キラリーン
コメントへの返答
2008年8月13日 22:18
そうなんですよね。
だいさんもカートやってたんですね~!!
同じ車両に乗ってる全員に、ヘアピン毎にブチ抜かれちゃいました~!!

あと、小柄な女の子がやたら速かったです。やっぱり体重も大事なんだろうなぁ。

リアスポ、真後ろからみるとゾクゾクしちゃいますよ♪
2008年8月13日 10:28
カート楽しそうですねっ♪

gamiさんのリヤスポおっ立っててカッコイイですよね、自分も狙ってます(^_^)b

コメントへの返答
2008年8月13日 22:20
カトチさん、カートでも速そう。
鬼気迫る走りをしそうな・・・

おぉ!やっぱり。凄い反響だぁ。。
あのツノみたいな角度がたまらんです(笑)
2008年8月13日 11:15
う~楽しそうですね

地べたを這うから体感スピードは倍増?

鞭打ちの自分には辛いかな?

未経験なので一度走ってみたいです

コメントへの返答
2008年8月13日 22:25
アクセルとブレーキだけで、簡単にクルクルスピンしちゃいました!

鞭打ちには・・・・カナリ拷問ですよぉ~!

けど治ったら・・・またTRGの帰りにみんなでなだれ込むカモ!?
2008年8月13日 13:53
楽しそうですね~。

カートってけっこう消費カロリーが多いらしいですよ。
ダイエットを兼ねて・・・いかがでしょう?
コメントへの返答
2008年8月13日 22:28
あー!そうかも知れません。

すごい緊張しますもん。ちょっと走っただけで腕とか筋肉痛になるし。

けど、食後のゴハンが美味しかったりして逆効果だったりしちゃったり・・?(^^)
2008年8月13日 13:59
サイゴードン、無事でよかった~ (;^_^A

「アクセルふみっぱ」なんて言ったもんで
本気でやったら今頃・・・ (爆)

さすが、理性の男ですね! (笑)

またヨロシクぅ~(^◇^)ノ  
コメントへの返答
2008年8月13日 22:33
理性のヘタレちゃんなので、走り出した途端に、アクセル全開はできませんでした(笑)
けど、そのかわり、ヘアピンカーブの手前でも、ブレーキの代わりにゆるーくアクセル踏んでたりして(爆)

どんだけセンスないんでしょう(^^)

筑波のカルガモでは、大人しくおりこーさんにしてますのでよろしくおねがいしやす(*^^*)
2008年8月13日 14:42
カートきらいになっちゃった!?

今度、一緒に行きましょう!!

「みっぱら」、から129号まっすぐ、南下したところに

そのカート場あるんですよね!!

私も、初走行は友達にいきなり3LAPされて、

ムカつきました!!

半日、走り倒して友達とドッグファイト

できるように上達できました!!

涼しくなったら行きましょう!!

嫌いになってなかったら・・・。
コメントへの返答
2008年8月13日 22:38
カート、楽しかったですよぉ~!

けど、コース上のみなさんの迷惑になるのであまり混ぜない方がいいです(ホント)

むちゃんこ遅い&へんな場所にいるんです。

でも、でも、またちょこっと走りたいかなぁ。。キープレフトで。

じゃぁ今度、秋のツーリングのときに帰り道寄り道コースにしちゃいましょう!!
2008年8月13日 15:26
北京に行ってこのブログ書いているの~^^?
コメントへの返答
2008年8月13日 22:40
yes,野球の応援しながらコメント返信しています。
ペキンは暑いっす。

サイゴードンは大嘘つき<爆>
2008年8月13日 16:25
ちは!
今だ筋肉痛が残ってます(ToT)
サイゴードンは大丈夫?

でもまたやりたい!
コメントへの返答
2008年8月13日 22:42
ウヒヒ。
オイラ若いもん。筋肉痛なんて・・・


いっぱいあります!(笑)
なぜか左腕が痛いです。
2008年8月13日 18:49
カートって難しそうですね・・。でも、コツが分かると楽しそうです!
コメントへの返答
2008年8月13日 22:44
いやホント、もしコースを貸切で練習できるなら、ずっとやっていたいです。

意外とハマっちゃうかも!?
2008年8月13日 19:57
なぜか右腕だけ筋肉痛が...なんでだろか?
首はちっとも痛みません。
派手にタイヤウォールに突っ込んでいても速度が低かったのかな...
カートって恐ろしく難しかったです。
ちょっと舐めておりました。反省..

↑>あのお見合いで首が。。。
大変申し訳ありません...と、この場を借りてお詫びを...
コメントへの返答
2008年8月13日 22:52
>大変申し訳ありません

って、この場で謝ってる~(笑)

ご本人に直接言ってくだサイ!!(^^)

kentaroさん、速かったですよ。回ってるとき以外は相当速かった!

サイゴードンんがみんなと同じ位速く走るには、車チューニングしてパワーを倍くらいにしてもらわなきゃ・・・

2008年8月13日 20:34
サイゴーさんが乗るカートはマリオカートで言えば
クッパとかドンキーコングみたいなもんですか?w
スピードに乗れば無敵なんでしょう。
ってかカート、すんげー楽しそう♪
コメントへの返答
2008年8月13日 22:56
そうそう。ドンキーコング。まさしく。
スピードに乗ればいいんだけど、曲がらないの(笑)

自動車と違ってカートはスピード感あるけど遅いから、比較的安全で楽しいかも!!
茶糖さんと依存症さんとで、岡山のカート場に攻め込んでみますか?!
2008年8月13日 22:32
最初は私もサイゴードンと同じく、皆に抜かされまくりでしたよ。
本当に遅過ぎて、仲間から運転のセンスが無いとネタにされてたぐらいです…(^_^;
ちょっとカチンときてヤリ込んだら、いつの間にか成長してました。。。

また是非Tryしてみて下さいね。体重が重くても速い人は沢山いますよ!
コメントへの返答
2008年8月13日 23:00
ほんとのホント?!

そんなふうに励ましてもらったら、頑張っちゃおうかなぁ、なんて思っちゃう。
でも、体重が不利な分、別の武器を手に入れないと。。
う~ん。

大声で威嚇するとか(笑)

両手をいっぱいに広げるとか。

あらかじめライバルを脅しておくとか(ウヒヒ)
2008年8月13日 23:12
カート、めちゃ楽しそうですねぇ~!!
なかなか思うようにいかないんですね。
見るとやるとは大違いですか?
興味深深!!
コメントへの返答
2008年8月15日 6:19
小さいし、子どもでも出来そうな感じなんですけどねー、
スピード感はあるし、ハンドルのキックバックは強いし、すぐにクルクルスピンしちゃうし、難しいですよ。
けど、楽しい♪
2008年8月14日 1:19
カートお疲れ様でした。

やったことないから行きたかったな~
なかなか苦戦していたようで、ピザのカロリーも消費しきっちゃいそうですよね。

次回は是非一緒に行きましょう!

コメントへの返答
2008年8月15日 6:24
ツーリングのあとにイベントがあることって滅多になかったんですけど、
ちょっと一杯ひっかける感じ(笑)でカートを楽しむのはありですね。

しゃおりんさんは速そうだなぁ。
お相撲さんは体重だけでも不利なのに、基礎からなにもわかっていないので超遅い(^^;)
2008年8月14日 13:53
こんにちわ^^

めちゃくちゃ楽しそうですね~。
って、ほとんど地面すれすれじゃないですか。
・・・スピード感すごそう。くるんと逝く感じもすごそう。

左足ブレーキ、ゲーセンでも出来ない私には無理っす。
というか、私の体系ではカートの椅子にお尻が入らなそうです(笑)
NCのノーマル椅子が限界。。。(^_^;)
コメントへの返答
2008年8月15日 6:34
おお。hiroさんはそんなに巨漢ですか!!

でも大丈夫っす!

183センチ・107キロのお相撲さんでも問題なくケツも足も余裕で収まってますから!!

重量級クラス?!創設か?
巨漢だけど、けっこう速かったらカッコいいですよねぇ(笑)

2008年8月14日 15:39
ここんちのカート、気楽に乗れて楽しいすよね。
仕事仲間数人と行って、パワーウェイトレシオのハンデに、ムカついてインをつき過ぎてタイヤバリアにフロントタイヤぶつけて微妙に曲がってくカート造ってしまい黙って返した覚えが。
済みません。

その後、耐久を申し込んで仲間に体力勝ちしてきっちり勝利しました。
コメントへの返答
2008年8月15日 6:37
ウヒヒ。

相変わらず、ご職業がまったく想像できないコメントありがとうございます!(笑)

どんだスピードだしてブツかってるんですか~!?

でもまぁ時効っす!(^^)

サイゴードンはわずか10周でヘロヘロですから、体力勝負も挑めなそうです。やっぱり速い人の進路を妨害したり、大声で威嚇するしかないか・・・(爆)

プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
【2025.08〜】 ミニクーパーS 7DCT オーシャンウェーブグリーン うちの子、 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜2025.08】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかった ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation