• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月24日

考える時間はぁ~たっぷりある!

考える時間はぁ~たっぷりある!






いゃ~TA04もワンオフパーツ待ちなんで

とりあえず作りかけのTT01オフロード仕様を弄ります!






作りかけなんでぇ~簡単にTT01オフロード仕様の説明ですが

オフロード仕様なんで ユニバーサルなど使わずに 手軽な

TT01の純正軟骨ドッグホーンをそのまま使います!






メカもタミヤの受信機とアンプ一体のCPR01です

まぁ~10年以上前に中古で買った 余ってるんで勿体無いから使います!






んでCPR01は TT01のXBは本来サーボの上に乗せてるんですが

おいらはぁ~シャーシにベタ付けして サーボを立て付けしました!






サーボの立て付けってもの ちゃんとした理由がありまして

DF02なんかでぇ~オフロードを走らせると

サーボセイバーとシャーシの隙間に小石など挟まり

ステアリング出来なくなるんですよね!






んでんでもぉ~1っのTT01の欠点 ステアリングワイパー

これもオフロードを走らせる時にステアリングワイパーの付け根

この部分のシャーシに小石が入り ステアリングワイパーと干渉

ひどい時にはぁ~ステアリングワイパーのタッピングビスが緩んだり

ステアリングワイパーの付け根のシャーシが割れたりするんでぇ~

TA05のステアリングワイパーを移植しました!






今日はぁ~ここまで

後はぁ~CC01なんかのダンパーを付けよぉ~と考え中

とぉ~ぜんダンパータワーをワンオフしなくちゃ~いけない

まだまだ完成には程とぉ~いけど コロナ過で考える時間はある

めっちゃ考えよぉ~!

(笑)
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2021/01/24 14:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@kou9MR

確かにそんな前でした!

そぉ~なんですよ この当時 この値段でアルミオイルダンパーが買えたんで

ちょっとした事件でした!

(笑)」
何シテル?   05/17 18:15
双子座の双子のパパの日常! (笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation