愛車 ekワゴンのオイル&エレメント交換をしたのだが 今回は・・・・
昨日いつものよ~に古いオイルをドレンから抜き エレメント交換の為 車体に潜り
オイルフィルターレンチでエレメントを外そうと チマチマ回していたらぁ~
液体がポタポタって落ちてきた
あり?
オイルにしちゃ~粘土が柔らかい サラサラな液体 まるで水が落ちてきたよ~な?
えっ水?
冷却水 クーラント?
マフラーに液体が落ち 光に写し出された液体はぁ~緑色
緑色?
クーラント漏れかたぁ~?
やっば!
めっちゃ焦りながらぁ~緩めかけのエレメントからフィルターレンチを外し
漏れてきたクーラントを拭き取り 現状把握!
ん?
漏れ おさまったんですが
あっエレメントの上にエンジンブロックに繋がる配管がある
この配管 冷却水のラインかぁ~?
ど~もフィルターレンチが冷却水の配管に当たったらしい
幸いエレメントは手締めしていたんで 手力でなんとかエレメントを外した!
もしかしたらフィルターレンチで配管にキズ入れたかもしれん
でもクーラントは ほんの数滴落ちてきただけで漏れは無くなった!
配管には キズを入れてしまったが 漏れは収まってる
気持ち悪いくらいに めっちゃ気になるが とりあえずエレメントを外してみた!
エレメントを外し 配管が丸見え状態
エンジンブロックにエルボが付いていて そのエルボに配管が来てるんだけど
一時 冷却水の漏れを確認するが まったく無い!
とりあえず新品のエレメントに交換して 新しいオイルを入れてアイドリング!
5分程アイドリングしたが オイル漏れもクーラント漏れも無い
10分程走ってみたが 漏れてない!
もしかしたら キズ入れた冷却水の配管は
エンジンブロックに付いてるエルボに差し込まれているたけ?
んでフィルターレンチで当てて配管がズレてクーラントが漏れたかぁ~?
今まで数知れず ekワゴンのエレメント交換したけど こんな事なかった!
ぢゃ~なんで今回 クーラント漏れする程フィルターレンチが当たったのか?
そ~短いエレメントを使っていたからです!
本来の長さがあるエレメントなら冷却水の配管に当たる事なく
フィルターレンチで外せていたのでが!
短いエレメントはぁ~オイルフィルターカップレンチで外さないと危険だと
おいらはぁ~思ったです
んで今回付けた新品のエレメントは長いエレメントなんで
心配なくフィルターレンチを使えるんだけど短いエレメントはぁ~
フィルターカップレンチを使ったほ~が良いみたいね!
っで今日 お世話になってる整備工場に行って 話してみたら やっぱし
冷却水の配管で エルボに刺しているだけでパッキンで止まっているとの事!
だからフィルターレンチでが当たり配管がずれたらクーラントが漏れるらしい
まぁ~クーラントが漏れた時は めっちゃ焦ったけど 今回はぁ~い~経験になったばい!
Posted at 2014/06/09 13:04:23 |
トラックバック(0) |
H81 ekワゴン | 日記