• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月01日

さくら、さくら、今咲き誇る~♪

さくら、さくら、今咲き誇る~♪ 2022年に宮城県に新しいレンタルカートコースが誕生予定!!
イオン利府北館を使用した全天候型のサーキットで、1階と2階を繋いだ1Kmの本格コース!
使用カートはトニーカート、エンジンはKT100SECのパッケージです。




・・・はいはい、エイプリルフールですよ~

本当は午前中なんですよね、ジョークを言うのは。
でも、イオンの敷地内のサーキットって実際あるし、仕様はともかく面白いんじゃないかなーと思うんですけど。






さて、今日は休み。
家の周りの桜も満開に近くなって来たので、船岡城趾公園へ桜を身に行って来ました。
全国的にも有名な一目千本桜。
コロナ禍でごった返す事は無いにせよ、ちょっと密を避ける為に早起きして向かいました。


6時半発、7時15分着。
駐車場のしだれ桜が見事ですねー。


満開ですね、間違いなく。


桜だけじゃないよ!水仙も鮮やか。


まんさくの花も良い塩梅に黄色い。

千桜橋へ足を向けると、

橋の中央にて、撮り鉄とおぼしき方が桜並木と列車のショット狙いで待機ちうでした。
一番人の密が有ったのはここぐらい。他は常に半径50メートルのディスタンスで、安心安全でしたよ。


自分も列車を入れて撮ってみました。
うーむ。それ以上でもそれ以下でもないですねぇ(笑)
スマホのカメラですから、こんな物なのでしょう。





その後は、桜並木まで降りて満喫です。











ふう、、今年の桜成分の補充はこれで完了です。
お腹いっぱい。
休日、晴天、満開の三要素がぴったり合った「ザ・デイ」(雪山じゃないw)でしたわ。

多分、テレビでどんな桜の映像が流れても悔しくないと思う。
多分、明日明後日くらいまでが見頃でしょうか。週末の花散らしの雨で散ってしまいそうな予感がしてます。
皆さん、密は避けつつ、お早めにです。







さて、朝飯も食わずに出て来たので、さすがに腹が減りました。

帰りの道すがら、久しぶりの名取市の長尾中華そばへ。ここ、朝ラーやってるんです。


故郷青森の味。
煮干し中華そばの「あっこく」を自家製麺で。


もっちりとした自家製麺がうまし。
つか、煮干しスープが空腹にしもる~♪ヽ(´▽`)/


午前10時、最高の桜とラーメンにて、休日のキメとなってしまいました(笑)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/01 20:48:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2021年4月2日 0:10
行こうかどうか迷った結果…避けてしまいました。時間帯的に混雑が予想されたので。そうですね、混雑が予想される時間帯を避ければいいわけですね!
長尾は去年青森駅隣接の店舗で、同じくあっこくをいただいてきました。名取にもあるのは知ってましたが…こうやって見るとまた食べたくなりますね。
コメントへの返答
2021年4月2日 14:12
宮城県はコロナが多くて、今やまんぼうでも有りますから、景勝地へ出掛けるのに二の足を踏んでしまうのは分かります。
とりあえず早朝。
あまりに人が密であれば、帰って来るつもりでした。

ウィズコロナ、やって良い事と悪い事の線引きが難しいですね。

青森の長尾へ行かれたことが有りましたか!
味は青森の店と遜色ないと思いますので是非。
あっこく、旨いですよね!
2021年4月2日 7:15
北海道はきれいな桜があまりないから、写真を見てて羨ましく感じます。
良い景色ですね!
暖かそうだなぁ~。
コメントへの返答
2021年4月2日 14:17
一目千本桜は宮城県の中でも有名な桜スポットなんですよ。
天気も良くて、最高のお花見でした。

こちらは暖かいですよ。
暖かすぎてスキーシーズンが早くおわりましたがf(^_^;
2021年4月2日 21:14
トニーカート、KT100SEC…
是非乗って&走って下さーい!笑
真面目な話、ホームコースでもカート人口が明らかに昔より減少してる感じはするので、なんとかもっと普及して欲しいと切に願いますm(_ _)m

しかしめちゃめちゃ綺麗な桜スポットですね〜!
こちらはピークを越えてる感があるので、満開の桜の写真で癒されました!(*´Д`*)
コメントへの返答
2021年4月2日 21:30
いや、高級イタ車トニーに100SECのレンタルカートなんか無いって(笑)

4ストレンタルカートは結構やってる人は居るけど、レーシングカートは少ないよね~確かに。
財力、体力、運転が好き、整備が好き。
じゃないと中々続けられないだろうねー。

一目千本桜、良い日に見られました。
気に入って頂けて何よりです。
関東で桜スポットなんつったら、コロナ禍でもかなり混みそうだね。
2021年4月2日 22:04
やっぱり中々ないですかね 笑

こんなご時世ですし、中々レーシングカート勢を増やすのは難しいですよね…
ましてやBSもカートから撤退、KTもダイレクトが無くなるそうですし…(ー ー;)

いい天気のピークな桜を見られて良かったですね!
行ってないので分かりませんが…恐らくなんだかんだで混雑状態だと思われます(^◇^;)
コメントへの返答
2021年4月2日 22:22
まぁ、若者のクルマ離れが叫ばれて久しいからねぇ。
フォルツァ君世代でも、モータースポーツ好きは珍しいのでないかい?

BS撤退!ダイレクト廃止!
そーいう時代なんだろうねぇ。
押し掛け失敗して、コース上で討ち死にとか、良い思い出でしたけど(笑)

桜は、コロナ禍明けで大手を振って観たいもんだね!

プロフィール

「アクセラ、最後のドライブ。 http://cvw.jp/b/1499120/48614149/
何シテル?   08/22 20:47
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation