• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H&Mの父ちゃんの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

パーツレビュー

2023年4月28日

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type  

評価:
4
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
車検時にフロントブレーキキャリパーのOHの際にDラーにて交換依頼

メーカー品番: ES-331256
制動力UP!耐熱性UP!しかもエコノミー 街乗り+ワインディング、スポーツカーに最適!

ブレーキパッドチューニングの手始めに最適!
ハイウェイ、ワインディングでのスポーツドライビングで発揮するワンランク上の制動力と耐熱性
高温域でも安定した制動力をキープ
スコーチ(パッド表面焼付)により初期なじみも抜群
ノーマルブレーキパッドと同様に「機械式センサー」「鳴き止めシム」装着済
メーカーHPより

以前は「ECタイプ」を装着してましたが、それ以上に制動力UPしました。

このパッドの性能を発揮するような走りはしないように安全運転に努めます。
  • キャリパーの隙間から見えるロゴが👍
定価9,900 円
購入価格7,800 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※ポイント・クーポン利用

このレビューで紹介された商品

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

4.20

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

パーツレビュー件数:3,993件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / D type

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:18件

DIXCEL / Premium Plus type

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:82件

DIXCEL / S type

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:273件

DIXCEL / R01 type

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:104件

DIXCEL / Specom-α

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

DIXCEL / Specom-k

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

ENDLESS グレード不明

評価: ★★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★★

サンキューカーズ Selex Brake Pad C80

評価: ★★★★★

PROSTAFF アワアワ カーシャンプー

評価: ★★★★

BLUESEatec サンシェード

評価: ★★★★★

フィールド スマホホルダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「手持ちのレア・ボルトを追加👍

http://minkara.carview.co.jp/userid/1516077/car/3638658/13436679/parts.aspx

このポイントで、どれくらい効果があるかな😁」
何シテル?   08/10 17:16
気弱い・体弱い・頭弱いと三拍子揃ったアラフィフオヤジのH&Mの父ちゃんです。 皆さんの整備手帳を参考に、お母ちゃんと財布の許す限りカーライフを楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H3Yオートアクセサリー インナードアハンドルパネル(フロント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:08:04
H3Yオートアクセサリー ピアノブラック ドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 12:55:48
ワコー ねじ巻き型ホイールナット洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:46:56

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
【SUVこそ、走れ。】 https://youtu.be/U08YdKBPZm8 楽し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
娘の誕生をきっかけに乗り換えた4台目の愛車です。 北は福島県+北海道(稚内) 南は鹿児 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダ Z インターナビ セレクション(CVT_2.0)に乗って ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
乗車時間から考えると こっちがメインかも… 日替わりで形を変えます(^^;;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation