毎日猛暑日、夜もぐっすり眠れない日々が続いており、寝不足気味のまっつんです。
8月1日、2日に福島二本松にあるエビスサーキットで行われたD1GPの限定バッジを目的としてついでに福島の主要CPを刈り取ってしまおうという事でみん友さん達と巡ってまいりました。
今回はたかさん、イズアイさん、ふじ・・・SFさんと私の4名でお送りいたします。
今回のブログもログの羅列になってしまうかもしれませんのでご了承下さい。
という事で土曜日の朝スタートです。
朝はピックアップの都合上東京駅。
丁度サンライズと踊り子がおりました。
イズアイさんのR32に乗せて頂き、たかさんのご自宅へ。憧れの車に乗れてテンション上がるわ。
たさかんご自宅からはステップワゴンにスイッチして旅のスタート。
矢板辺りまでは下道(割愛)
東北道、白河なんちゃらスマートで下りて道の駅天栄でお昼ご飯。
お蕎麦が名物みたいだったので注文。
チョット少なめでしたけど美味しかったです。
そこから羽鳥湖高原。
標高が高い筈なのにこの日は35度前後を記録。避暑とか皆無(ll^ω^)
その後しもごうなどを取りつつ。
会津鉄道だったかな?のどかな処を走ってます。

会津田島の駅は結構立派。
なぜかロータリーにGSがある不思議なつくり。
電車が停車ちう。これも会津鉄道かな?
うちの辺りから東武線で乗り入れてるからそのうち鉄道でも来てみたい。
その後、道の駅きらら289で温泉&晩御飯。


ヌルヌルした泉質でお肌に良さげな温泉でした。
片ワラジカツ丼。ソースカツ丼ですが、普通のはこのカツ2枚載せ&ご飯大盛り。
他の皆さんはそれはたのんでたけど、食べ過ぎなので私は片ワラジで十分。
そんな事してたらバッジとってCP巡り中のChain@Hybridさん御一行も道の駅へ。
廃ドラあるあるで知らない土地であってしまう(笑)
すっかり日が暮れて夜間ゾーンへ。
前半戦一番の難所。
田子倉駅。

SB、au友に電波なし。
駅的には廃駅になっているようで、スノーシェルターが今も残っておりました。
5分ルールで電波の回復する処まで行ってとれました。
多分docomoなら難なく取れそうだけど、今回の同行者にdocomoユーザーおらんかった(´・ω・`)
前半戦の全景はこんな感じ。
そこから喜多方方面や表と裏磐梯方面を刈り取りいよいよ二本松へ。
(夜間&ウトウトしてて画像はなく)

山並みの向こうから日が昇り始めてる。
とココでハイドラツアー史上一番の衝撃的な事件?に遭遇。
内容は書きませんが、眠気も吹っ飛ぶ出来事でした。
大事に至らず良かった、良かった。
そして裏な方々グッジョブ!!男前でした。
さて気をとりなおして、磐梯吾妻スカイラインのゲートオープンまで時間があるので一旦山をおりて、エビスへ。

バッジゲット。
給油して再び山の上へ。
磐梯吾妻スカイラインのポイントがある浄土平へ。
木道散策も良さそうでしたが、目的が違うので眺めるだけ。
後半戦の難所CPがココで。やはり僻地に強いdocomo1択。
5分ルールも危うい?
でもたまたま前を走っていたロブさんが駐車場にいらしたので、docomoの回線をお借りして無事ゲット。
そこからは福島市方面へ抜けて、飯坂温泉、十網橋。
福島駅のところまでの電車。福島交通飯坂線コンプしたり。
東急系の車両がつかわれてるとか、神奈川出身のお二人がいってました。
ここからは南に戻りながらCP狩り。
ふくしま東和ではイチジクのジェラート。
つぶつぶ感があって美味しかったです。
SFさんは胡瓜味にチャレンジしてましたが。
もっとチャレンジングなのは桑の葉のジェラート。どんな味なんだろう。
そしてついに。
さくらの郷で福島の道の駅コンプ。
その後道の駅ひらたでお昼。
夏野菜の唐揚げカレー。
本当はうどんそばが有名みたいで殆どの人がそっちを注文ですが、昨日蕎麦食べてしまったので。
後半戦途中までの全景。
やはり福島は広い。
浜通りにとりこぼしがあったらもう半日は無いときついですね。
私はコンプしてますが、他の同乗者の方の未取得CPと水郡線の駅を取りながらの帰路。(水郡線も支線以外はコンプ済)
そして那珂から高速でたかさんちへ。
福島の旅もこれにて終了。
途中行程上神社2つをカットしましたが、その他は予定通り。駅やダムも少し刈り取りしてましたし上々ではないでしょうか?
福島ではタッチはあまりなく、当日富士で行われた86BRZのイベント参加者に大きく差をつけられてしまいましたが、これは仕方ないっすね。
オプミで大量ゲットだぜっ!
その後、事故渋滞などで常磐道が混雑していたので裏道というか下道でって事で自宅までイズアイさんに送ってもらっちゃいました。
その後倒れこむように爆睡したのは言うまでもありません。
最後に。
たかさん、今回の旅のお誘い、車両の提供、殆ど運転ありがとうございました。
次は大阪?富山?はたまたどこいきましょ(笑)
イズアイさん、R32で送迎ありがとうございました。たかさんのサポートの大部分もお任せしちゃいましたし。ふだんからハードなお仕事のなかのご参加お疲れ様でした。福島、浜通りのCP巡り頑張ってください。
SFさん、今回のプランで福島は大分刈り取れましたか?基本私の作ったプランで動いていたので問題なかったか心配です。
新しい車も来た事だし、どこかお出かけされるなら声かけてくださいね。
今回はログと画像の羅列になってしまい、あまり内容が無いとおもいますが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
さぁ、行くとは決めてる大阪D1どうすっかな。
他にも限定バッジが出るみたいだし、ヤキモキする毎日です。岡山とか大分?どーすんだよwww
調子こいてアレコレやりすぎて資金不足のまっつんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/08/05 21:48:39