• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

無双SKI-WAX、北海道(予定)、他

無双SKI-WAX、北海道(予定)、他 今年の北海道SKIは昨年度と順序を入れ替え、先行(来週)は千歳空港、後行(3月)は旭川を計画してますが、来週のスキー板発送がこの時点でまだ決めきれないという状況… それもこれもヒラフの株主優待券価格にお得感が薄れたのと、アースホッパーのキロロの存在…

今シーズン、アースホッパー購入したのはARAIとモイワ。先日のジョアさんとの深雪パウダーでやっぱり7seriesの良さを再認識。
これだけ違うので…Soul7、パウダーはラクチン~♪


モイワのG10とG6は未知なのでSoul7確定。
もう一本はピタピタな整地バーンを期待して、DEMO-ALPHAを持っていこうとしてましたが、天気予報とキロロとヒラフ眺めていたら、キロロならマントラで長峰2とツリーラン、1本で行けそう…と、モヤモヤ状態。 3本持っていければBestですが、そろそろ決めないと。。。

キロロ長峰のツリーラン。 ボウル状かな? 


ここも未開拓エリア。。。


一応、パウダー予想。。。 膝上までくるようならSoul7の出番…


ヒラフのG4からの東尾根方面…また、ここ滑りたい~♪


ひらふの3シーズンリフト券推移。 優待価格でレースイの4Hr券とほぼ同額。。。  
キロロならアースホッパーで行けるので、今年はヒラフ、オアズケかな???と
いうことでマントラを梱包。。。
 

メインのモイワも一応、パウダー予想。。。


G10と…


G6… 脳内In-put完了~♪


いけたら翌日、アンヌプリのG7&G8も…


そんなこんなで標題の…  この子たちいならくなるかも?と期待して…


口コミ信じて、買ってしまいました。


昭和時代のアイロンなので(Max120℃設定)PE-WAX融けるか確認します。 温度計の確認。。。


MAX設定で解けました~♪


100℃近傍では… 融けません…


110℃… 融けます。 一応、樹脂系のなんちゃってプロなので、分析機器使えば素性分かるんですが、趣味の世界なのでこの辺で…


粉末状なのでふりかけてWAXINGします。。。


昭和のアイロンではちょっと厳しいですが、塗れなくはなく、3本塗っていきます。
youtubeで出ているように140℃くらい昇温するアイロンだと、楽に塗れそうなので、買うことにしました。


温かいうちにスクレイパーで軽く剥いで、ブラッシングも軽めでこのツヤ感。
奥のマントラは施工前です。 口コミ通り、パラフィン系WAXと比べて片付けも楽で、これで謳い文句通りの滑走性あれば言うことナシですが、はたして???
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2024/01/20 13:11:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2024年1月20日 14:06
同感です。
板の選定、悩みますよね。2本に限定ならなおさらですね。
気温差の大きい昨今では、ワックスは何を塗布して行くか…も悩みますね(-_-;)
コメントへの返答
2024年1月20日 17:42
こんばんは♪

今回はセミファットとファットで行くことにしました♪
昨シーズンまでは一本だけだったので迷いはなかったんですが今シーズン、クロネコヤマトの料金改定で二本でも値段変わらないので二本持ちになりましたが、かえって悩むことに😎

ワックスは-20℃〜春雪までのワイドレンジで
パラフィン使い続けていた身としては、にわかに信じ難いですが、答えは北海道で🤗
2024年1月20日 20:05
北海道に引っ越しされるとか…(んな訳にはいかないか)
パウダーに出会えることを祈っております!
私は今季はまだタイミングが悪く、満足行くパウダーには出会えておりません!
整地は満足です!
コメントへの返答
2024年1月21日 9:03
おはよーございます♪

職があれば是非😚
ルスツの整地、羨ましいな〜と、
思ってブログ拝見してます🤗
2024年1月20日 21:48
こんにちは♪
ますばご安全に、お怪我ないように^_^

それだけで楽しめる予感!!

( ^∀^)

ホッパー楽しんできてください〜😁

板の選択だけは悩みますね〜!!
北海道は私は必ずファット😆🤭😁
コメントへの返答
2024年1月21日 9:11
おはよーございます♪

無事に帰れるよう、安全に楽しんできます。
ありがとうございます。🤗

天気予報通りだと板の選択、合ってるハズなんですが、はたして😎

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05
2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation