• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーの"ぜっちゃま" [日産 フェアレディZ ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年8月1日

焼けた触媒をステンマジックで磨いて新品同様にする ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2015年の夏、念願だったHKSの触媒をついに入手しました!

が、錆と焼けで真っ茶色でした。

触媒はかなりの高熱になるので凄い焼け具合です。

せっかく自車に取り付けるのにこれじゃ何だかなーと思って見た目だけでも新品同様にすることを決意。
2
ちなみに断面はこんな感じ。

品質的には全く問題ありませんでした(*^^)v
3
何で磨けばいいか調べると、ステンレス製オートバイマフラー専用焼取クリーナー

『ヨシムラ ステンマジック』

に辿り着き、バイク用品店を色々巡り、スーパーオートバックス伏見の裏手にある『RSタイチ京都』というお店で購入しました。

ちなみにこの歯磨き粉みたいなのが2160円もします。

注意点など読んでから作業しましょう。
4
まずは綺麗なウエスに水を含ませ埃などの汚れを拭き取ります。

※汚れても良い服で作業しましょう。
5
埃を落としたら、

ゴム手袋を着用し、窓を開けたりして換気を十分行い、作業を開始。

ウエスにステンマジックを適量付けて磨きます。

これだけですw
6
このような軽い焼けなら・・・
7
短時間でこの通り綺麗になります♪
8
錆や焼けがひどい箇所は綺麗になるまで結構大変ですが根気よく磨きましょう。

そしたらこんな強烈で頑固な錆&焼けも・・・




作業②に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチペダルが戻らない

難易度:

ドアハンドル交換

難易度: ★★

ワイパーブレード交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度:

車高上げて自己満

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月27日 19:55
ハルヒが汚れちゃっても良いという事に笑ってしまいましたw
自分もマフラー磨きたいんですが、、、思い腰が上がりません、、、
コメントへの返答
2019年6月27日 20:21
磨くオフでもして重い腰を強制的に上げますか?
僕も磨きたいのがあるのですがなかなか決断できずにいますw

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation