• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーの"ぜっちゃま" [日産 フェアレディZ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

グラウンドゼロのスピーカーに交換。ツィーターはAピラーに埋め込み加工 91486km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2014年8/3に取り付けたALPINEのDDL-R170SからGROUND ZEROのGZRC165.2SQ-IVに交換しました。

取り付けは信頼しているビーパックス京都さんに依頼しました。
2
インナーバッフルはアルパインの高密度シナ合板からメタルバッフルに交換です。
3
スピーカーのマグネットがでかすぎるのか、窓を下げきった時に少し干渉するようでスペーサーが必要となりました。
4
で、こんな感じになりました。

取り付けにはボルトを使用してメタルバッフルにダイレクトマウントです。

ガッチリ固定することで低域の再生能力が飛躍的にアップするそうです。
5
ツィーターはAピラーに埋め込みすることにしたので作成してもらいます。

ツィーターが収まるリングを切り出し。
6
レーザーを用いてツィーター角度の芯出しを行っているそうです。
7
パテ成型。
8
元々のピラーには赤色のスエードを貼っていたので同じカラーリングのウルトラスエードXLをお願いしました。
9
めちゃくちゃ鮮やか!
10
GROUND ZEROのツイーター!
11
そして取り付け!

運転席側。
12
助手席側。

音質改善はもちろん、視覚的にもテンションの上がる仕様となりました。
大満足!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ECU書き換え

難易度: ★★★

ワイパーブレード交換

難易度:

クラッチペダルが戻らない

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドアハンドル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation