• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

ジェネティック用試作品Ver.2

ジェネティック用試作品Ver.2 先日、試作投入していたジェネティック用のカウンターギヤ。

減速比は、フロント:リヤ 0.81:1.00でした。
俗に言う前カカナイギヤですね。
使ってみると結構いい感じでした。でもやはり前後比が少なめかな?って感じで。

それなら・・・と。

今回はVer.2として、前後比 0.64:1.00の減速機を製作してみました。
前回は、セットスクリュの逃げをギヤ側を加工することで対応していましたが、
今回はギヤをそのままつかえたらいいなということでセットスクリュを加工。
また、下側ギヤのシャフト径を5ミリから3ミリに減らすことで下側のベアリングを小型化。
これによって歯数20枚と16枚の組み合わせが可能となりました。

さて・・・どうなるかなーと・・・。

そうそう・・・体調の方ですが・・・。
いまいち良くないですね・・・。咳が残り、のどに違和感。
そしてやっぱり逆流性食道炎の症状(胸焼け、嘔吐、胃液があがってくる)が・・・。

薬物療法をおこなっているのですがなかなか・・・。
ブログ一覧 | ジェネティック | 日記
Posted at 2010/06/17 21:44:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

新幕登場
ふじっこパパさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2010年6月17日 22:07
お身体は大丈夫ですか?
あまり無理せず休む時はきっちり休みましょう!

(^^;
コメントへの返答
2010年6月18日 19:41
ありがとうございます~。

いやぁ・・なんともイマイチなんですよ。
でも仕事は山積みで。

気分転換にこういうことばっかりやってますよ・・・。
2010年6月18日 7:46
おはようございます

仕事に遊びに忙しそうだけど、早く体調を整えてね(^^)

本格的に崩しちゃう前に休養をしっかりとってね(^^)
コメントへの返答
2010年6月18日 19:42
こんばんは~。

仕事がほんとしゃれにならないくらい忙しいです・・・。

休めるときに休みたいのですが・・・。
2010年6月18日 8:47
おっなんか楽しそうなこと又やってる~♪笑

体調崩さないようにぼちぼちがんばりましょう~♪

そういえば、けんさんにちょっと聞いてみます。
フロントの舵角を75度位まで切る方法ないですかね~…?
やっぱりユニバーサルの加工が必要なのかなあ…
コメントへの返答
2010年6月18日 19:54
あはは。まぁこういうのがうちの分野なので・・・。

切れ角ですかあ・・・。
しかし、正直切れ角をそこまであげてしまうと見た目的にかなり微妙なのではと・・・。
かなり横までタイヤが向いてしまうので・・・。

足回り及び、重量バランスのセッティングで十分に振り回せるような・・・。

どうしても切れ角をあげたいのであればカップタイプではなく、ジョイントタイプのユニバーサルにしないと無理かなと・・・。
2010年6月19日 10:35
こんにちは。
単品で見てもメカメカしくて良いですね~


体に気をつけてください。

うちにはおたふく風邪が来ました!
コメントへの返答
2010年6月20日 20:54
ありがとうございます~^^

しかし・・・Mシャーシでは1.5倍の前後差は無理があったのかも・・・。

ちょいと別のパーツの製作も考えないといけない感じです・・・。

おたふく風邪・・・。
大変ですよね・・・。お互いほんと早くよくなるといいですね~。
2010年6月24日 12:46
はじめまして。

僕もジェネティックを使ってます。グリップメインですが(苦笑

ジェネティックはアフターパーツもなかなか置いてないし、維持も大変ですが、面白いシャシですよね。
コメントへの返答
2010年6月24日 23:29
はじめまして~。

ジェネティック使われてるんですね。
実はグリップ用のジェネティックも仕入れてしまいました・・・。
なんというか魅力あるんですよ・・・。

しかしほんとアフターパーツないですよね。
ついつい通販で保守部品を買ってしまいますよ~^^;

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation