• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月08日

泥沼にはまりました…

泥沼にはまりました… 結局バンパー下ろすはめに…
そのままじゃ取れない(涙)


外したら外したで錆が…ボルトポキポキ折れるし(゜レ゜#)

しかもバンパー下ろすのに助手席側のクォータトリムまで外さなきゃいけないってただの嫌がらせだょねwww

錆キニなるのでプチ補修中…( ̄Λ ̄)
ヤスってシャシブラックで・・・

下回り覗く度に、このクルマ永くないかもって嫌な思いが(爆)


|←廃車?|     ┗(^o^ )┓三オンボロ

でもこれでリヤバンパ下ろしはマスターしたぞ!!(爆)
ついでにバックランプ埋めたい気分・・・


テールランプにも小細工みたいなのしました。
10日に向けてお色直しです( ̄ー ̄)



氷の上で作業してると寒くて死にそうです(爆)
ブログ一覧 | デリカスペースギア | クルマ
Posted at 2010/01/08 14:27:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年1月8日 14:44
夜でよければ、手伝いますよ。(笑)

頑張ってください!
コメントへの返答
2010年1月8日 14:47
夜、ぼすにーの所に見せに行きます!(爆)

゚(∀) ゚ エッ?
マジですけどwwwwwww

18時に耳鼻科いかないといけないのでそれまでに終わらせなきゃ・・・orz
2010年1月8日 14:45
こんにちは

錆はホルツのサビチェンジャー。

塗り塗りだけでサビ退治。
コメントへの返答
2010年1月8日 14:48
こんにちは~♪

やっぱしサビ転化剤ですよね~w
さっき買い物行ったときはまだバンパー下ろしてなかったので買ってきませんでした・・・

行ってこようかな(爆)

いや、春になったら全部バラして徹底的にサビ対策やります!!
2010年1月8日 15:06
リアバンパーの外し方知りたかった。
たびちゃんに聞けばバッチリだね。
コメントへの返答
2010年1月8日 23:13
めんどいだけで軍曹殿なら余裕です!

マジでめんどいだけです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ボルト2本位は折れると思います。。。
2010年1月8日 15:13
毎日氷の上で仕事してますよ、ワタクシ(笑)

コメントへの返答
2010年1月8日 23:14
ホントメカニックの方には頭が上がりませんm(__)m
2010年1月8日 15:21
10日の日にバンパーの外し方教えてください(爆)

私の車だったら年式が古いからボキボキとボルトが折れるだろうな~(汗)

10日の日、公開を楽しみにしています!
残りの作業頑張ってくださいね~

┗(^o^ )┓三  ガンバッテネ
コメントへの返答
2010年1月8日 23:15
外し方はバッチリなのでお教えします(゜レ゜)

その他は聞かないで下さい。(謎爆)


ボルト相当カブいちゃいますよ~
ボクのは購入した時点でボロだったのでしょうがないですが・・・

┗(^o^ )┓三  サギョウ ノ セイデ ナヤンデネレソウニアリマセン(謎)
2010年1月8日 15:30
デリカのボルトサビサビ・ポキポキは定めですな(笑)

何かを外そうと思ったときは電動ドリルとタッピング常備です。
必ずボルト折れるから(爆)
コメントへの返答
2010年1月8日 23:16
本当に宿命ですw

折れてもイラっとするだけで焦らなくなったのは成長した証でしょうか??(;゚;ж;。;)??

タッピング・・・ボクも欲しいです・・・

ボルト・ナット総交換したいです!!
今年はテーマをレストアにしようかな。(爆)
2010年1月8日 16:12
そのうち、私にも外し方教えて下さい。(爆)

くれぐれも、ケガしないでくださいませ。
コメントへの返答
2010年1月8日 23:17
肉体的なケガはしませんでしたが、今現在も心にケガを負っています(爆)

電子の世界は難しいですね(ノД`)


外し方だけはお任せ下さいw

前期のフロントバンパーは謎ですねw
2010年1月8日 19:24
スペギのバンパーはボルト止めなのね。

D:5は樹脂クリップ&はめ込み式だからボルト折れとは無縁だぜ!

でも、クリップ外せなくってニッパーで切ったとか、クリップ付けれなくってタイラップ止めにしているのは秘密です(笑)    |←敵艦|     ┗(^o^ )┓三バンザーイ
コメントへの返答
2010年1月8日 23:19
その辺が最近のクルマと違うところだね!

バンパーの中にごっついメンバーも通ってるし(汗)
どうりでステップ付いてるわけだよねw

クリップの方が全然カワイイ・・・
んなもんもぎ取って新品と取り替えてやれば済む話だもんね♪

クリップは消耗品(゜レ゜)

┗(^o^ )┓三バンザーイ
2010年1月8日 19:46
塩害はもう避けられない(汗
こっちも酷いもんですよ~

下回りは洗いにくいですからね・・・
コメントへの返答
2010年1月8日 23:20
元から酷いので手の打ちようが無いです(ノД`)

暖かくなったらじっくりとレストアにでもチャレンジしてみましょうか~って思わせるくらい酷かった(涙)

洗車嫌いなのも原因か??(゜Q。)??
2010年1月8日 19:51
寒い中ご苦労様(゜レ゜)

次はどこ分解する?ww
コメントへの返答
2010年1月8日 23:20
氷が体温で融けてさ~

滑るんだよね(T_T)
めっちゃ動きづらかった。

お次は・・・
スロットル交換したい・・・(゜レ゜)
2010年1月8日 19:52
作業お疲れです。

ついでにリヤフォグでも・・・(笑)

リヤバンパー外した事ないから今度教えてくださいね
コメントへの返答
2010年1月8日 23:21
ホント・・・

外すならリヤフォグ&バックランプ埋め込みも同時にできますよね~!(゜レ゜#)

たかが反射板交換する為だけに…
何故バンパー外さにゃいかんのですか?w

外すのは非常にめんどうで簡単ですw
2010年1月8日 21:03
ボルト折れるのは仕方ない!雪国の車だし!
ホームセンターに売ってない 特殊ボルト・ナットは許せないけどね(^^)

コメントへの返答
2010年1月8日 23:22
プロの言葉は重みが・・・(゜レ゜;)

まさにスターワゴンのバンパー外した時を思い出しましたw

特殊なボルトはなさそうなので手持ちで済ませれるのはイイのですが・・・(¬¬)y- 。o○
2010年1月8日 23:12
数日北海道走っただけで下回りが塩カルでやばいよ!

洗車場で落としたつもりだったのにぜんぜん落ちてなかった
コメントへの返答
2010年1月8日 23:23
(゜レ゜)

ダーちゃんの滞在以前に高速走ったまま

放置プレイですが何か??(゜Q。)??


代替塩カリを早く開発してもらいたいものだ(゜レ゜;)
2010年1月9日 0:13
ヽ(^。^)ノ

ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘

たびちゃん 流行ってる絵文字の出し方教えてください(爆)

SGもバンパー外さなきゃだめだったんですね(;^ω^)
コメントへの返答
2010年1月9日 0:20
ヾ(゜レ゜)ノ==テッテケテ

ヾ(゜レ゜)ノ==テッテケテッテッテ~

ヾ(゜レ゜)ノ==テッテケテッテケテッテケテッテケテッテケテッテッテ~



これじゃなくてですか?(爆)

|←樹海|     ┗(^o^ )┓三

コレのことでしょうか??(゜Q。)??
コピーして辞書に登録しといて下さい、テストに出ますから`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

薄いメガネラチェットあれば外さなくてもいけたかもしれませんが・・・
バンパー下ろした方が早いと判断しました(爆)

最近、急がば回れと言う事を覚えましたヾ(゜レ゜)ノ==テッテケテッテッテ~
2010年1月9日 0:25
たびちゃん今年もヨロシクね!

寒い中がんばってるね~
風邪引かないようにね!
コメントへの返答
2010年1月9日 2:33
こちらこそよろしくですm(__)m

既に風邪引いてるから大丈夫ですヽ(・∀・ )ノ
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

昨シーズン、冬はクルマはいじらないって決めたばかりだったのに・・・orz
2010年1月9日 0:40
これです^^

┗(^o^ )┓三

何で変換するんでしょ(;^ω^)

コメントへの返答
2010年1月9日 2:34
分かりません(爆)

ボクはネットの辞書DLして登録してるので、

「おわた」
の変換で、

|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
\(^o^)/
人生オワタ\(^o^)/
\(^o^)/オワタ
/(^o^)\

が出てきます。(爆)

カワイイですよね(^w^)
2010年1月9日 0:53
ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
バンパー外すの~~~┌(o゚ェ゚)┘


逃げ出したくなる作業じゃ~~

まして、冬なら・・・^ ^;;
コメントへの返答
2010年1月9日 2:35
ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘

やらなきゃ良かったです。。。(涙)
得たものはモヤモヤだけでした(゜レ゜;)

作るのは簡単でも、点灯させるのは意外と難しいものですね。

クルマってブラックボックスです、(爆)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation