• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biの愛車 [三菱 デリカスペースギア]

整備手帳

作業日:2009年11月18日

ミラーカバーにウィンカー&アプローチライト埋め込み大作戦!【その3】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
やる気を持続させるために仮当て・・・

(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

やる気出ました(爆)
2
さて、ミラー本体との合体準備です。

両面テープを貼ります。。


今回何故ミラー本体に加工しなかったかというと…

ミラーカバーの上の部分の出っ張りがバイザーの様になっている事に気付き、それを活かしたかったから…

後はアプローチライトの裏への張り出しを考えると、カバーに実装した方が楽と判断した為です。

やりようによってはカバーを捨てて、ミラー本体に埋め込むのも充分可能です!
3
ミラー本体側にもアプローチライト用の穴を空けます。
写真の様にカバーと位置が合うように…

そして外からカバーをはめるとご覧の通りになります。

穴が少し横に拡がっているのは防水ワイドLEDの線の「逃げ」の為です。

写真ありませんが、ウィンカーユニットの線を通すための穴も空けました。最小限でw
4
うわーーーー途中の写真が無い!(爆)

いきなり完成しちゃいました。
┌(;。Д。)┐ あはは♪

内部は最初に引き込んでおいた線を結合させて、うまい事ミラーの動作に干渉しないように納めるだけです。

ボクは内部での結合部分もギボシ化して、イザと言う時のメンテナンス性に配慮しておきました。
(アジアンなLEDユニットなのでいつぶっ壊れるか分からないので(爆))
5
アプローチライトはこんな感じで付いてます☆

少しRがある為にカバーが浮いてますが、純正然としてて個人的には満足です♪
・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
6
ささ、さっさと車体に装着しちまいますよ!!

車体側の線は

純正のミラーのカプラーがある部分→ドア内張→ジャバラ

と来て、
ウィンカーの線はサイドターンランプから頂戴する為、ジャバラに穴を空けてフェンダーにくぐして、配線完了!

パワーウィンドウに噛み込まないように充分な観察と注意を要します・・・

線の取り回しは冷静になって考えてくださいね!!(・.・;)
7
車内に引き込んだアプローチライト用の線。

今回はお手軽にルームランプから頂戴する事にしましたので、延長分とはまたカプラー化。
エーモンさんの細線用2極を使用しスマートに♪

Aピラーを通し、ルームランプ上まで持って来ます。
8
ミラー裏のルームランプ用のカプラーの・・・

赤い線が常時電源プラス
緑の線がキーレス・ドア連動で減光も働く用にする為のマイナスです。

※年式により違う場合ありマス。。

ここでもメンテナンス性を重視して、エレクトロタップは平ギボシで脱着が可能なタイプを採択(Fujixブランド)。

オレンジ色なのは全く意味が無さそうなヒューズですw
ブレードヒューズの一番大きい規格(SGとかが使ってるやつ)のは、平ギボシに接続出来るので便利です。

最小5Aまでしか無いので、この場合は無意味でしょうね~・・・

後日、管ヒューズに変えたいと思います(汗)


スペースギアのETACS装着車はルームランプ関連の配線には充分注意して下さい。

ヒューズが飛んでくれればラッキー。
ショートさせると最悪はETACS-ECUが逝きますょ。

*********************

余談ですが、特にキーリングイルミは要注意です!
あそこをショートさせるとETACS-ECUとの間にヒューズが無いのでほぼ間違いなくETACSが逝きます。
キーリングイルミが点かなくなったらため息ついてください(爆)
ボクが過去にやってしまったのですが、キーリングイルミ以外は無事でしたけど…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 109731km

難易度:

コンデンサーファン交換

難易度: ★★

ナンバーステーサイドステップ再塗装 

難易度:

暑さ対策

難易度:

ATF交換 AC Delco ATF GET2

難易度:

棚制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation