• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月03日

新型アウトランダーのカタログ表紙から感じる視線

新型アウトランダーのカタログ表紙から感じる視線 合併直前のディーラーで戴いてきた新型アウトランダーのガソリン仕様車のカタログ表紙から、なかなか気味悪いものを感じていました。

元の写真は三菱自動車HPのグローバルサイトで閲覧可能な左ハンドル仕様らしいです。
その写真のヘッドライトウォッシャーを消して、ワイパーアームorブレードを右ハンドル仕様にして、ナンバープレートを「OUTLANDER」に取り替えたのが日本仕様のカタログ表紙になったみたいです。
で、この角度なら見えないとちょっとおかしいステアリングホイールなんかはまるっきり無視で、まるで心霊写真のように男性がうっすらと見えるのです(それとも、チルトステアリングを最下部に調整してた?)。

HPのトップにも同じ画像があるので、それをダウンロードしてコントラストを強調して明るさ調整してみると、ご覧のとおり。
両目と口に相当する3つの点と輪郭が見えれば心霊写真に見えてしまう「シミュラクラ現象」では説明が付かないくらい、はっきりと浮かび上がってしまいました…。

うーん、無理にここまで合成しなくても…。
いっそのこと、「カタログ表紙は日本仕様とは細部が違います」くらいの断り書きを付けて、共通の写真を使った方が良かったのではないでしょうか。どうせ、欧州メインで販売計画を作ってるみたいですし。

ブログ一覧 | 三菱自動車 | クルマ
Posted at 2015/07/04 00:00:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

車検完了
nogizakaさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2015年7月4日 5:56
心霊写真?
いやいや、三菱自工さんの「見えない」ところへの拘りでしょうね。
それがちょっと失敗しちゃってるっていう・・・
真面目なのか不真面目なのか・・・MMC。
コメントへの返答
2015年7月4日 10:12
今までもこんな写真はいくらでもありましたが、最近では「日本での新車販売は終了か?」みたいなことばかりやってるので、ついこちらも穿った見方をしてしまいました。
確かに、都会を走っている状態の写真ですから、右ハンドルならば右シートに人がいないとおかしいのは間違いないのですけれど…ねぇ。

いつものディーラーの「視える」担当氏は勉強会に参加して内装の色使いの悪さが気になったそうです。
マイチェンで仮想ライバルがT社さんの○リヤーと明確になったものの、エクステリアといいインテリアといいT社さんのカタログ写真だけ見て良さそうだからこっちにも採用したんじゃないかとしか思えなかったのだそうです。
勉強会後のアンケート用紙は表の面だけでは書ききれずに、裏面までぎっしりと書き込んできたそうです。

2015年7月4日 8:24
デジタル写真の加工技術を思うと、
カタログ写真の美しさをどこまで
信じていいのやら・・・

昔は砂袋積んで車高を下げたり
してたみたいだけど、今なら何でも
出来てしまいますよね!

ほどほどにあちこち弄れば
結構変わってしまうと思います。
コメントへの返答
2015年7月6日 0:10
しかも、一般人でも簡単に加工が出来ちゃう時代ですものね。

顔面や体形の加工も簡単に出来ちゃいますけど、やはりどこかに「加工済み」の注意書きを入れるべきでしょうね。


プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation