• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

ドア・デッドニング

ドア・デッドニング 金曜の夜から先ほどまで、ちまちまとドア部分のデッドニングのやり直しをしてました。

今回は、ほとんど左右全く同じに施工しました。

その結果、はーびすさんに指摘された
「聴き疲れする音」が改善されました。
また、左右のバランスも良くなりました(^^)

んで、チョコチョコっとクロスオーバーを調整してやったら、
今までとはまた別の音に仕上がりに。
ブログ一覧 | デッドニング | クルマ
Posted at 2006/10/15 00:59:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2006年10月15日 1:05
ぉ。
内側って思ったほど
アルミテープしてないのか。。。

外側の方のデッドニングって
どれくらいしてます??

ってか、どうも運転席側の
ツイーターから
また音が出てないような感じなので、
音のバランスが
まったくとれません(--;


コメントへの返答
2006年10月15日 9:15
内側、
・・・ただ単に家にあったアルミテープが足りなかったため、施工量が少ないんです(;´Д`)

外側は、範囲で言うとドア全体の半分弱くらいだと思います。
量は、0.1ミリ厚を10重+ブチルです。

またツイーターが不調なんですか(^^;)
これはスピーカーを換えるしか(笑)
2006年10月15日 18:01
やる気がすごいですね!!
自分のソアラは、最後にオーディオに手を入れる感じがします!!
コメントへの返答
2006年10月16日 0:30
先延ばしにすると、やる気が薄れてきちゃうので即実行しましたー(^^)

僕が最後に手を入れる場所は、たぶんオールペンです(^^;)
2006年10月15日 23:54
雪辱戦、やる気満々ですね。
ちなみに、僕は、ドア側のデッドニングのアルミテープとか、全くやってないんですよ。面倒だから。(笑)
月末が、楽しみですね。(^_^)
コメントへの返答
2006年10月16日 0:42
この前のショックが大きいので、今回やる気満々ですよ!
そういえば、みずたにさんってこの前僕のオーディオを視聴しなかったんでしたっけ?

デッドニングなしでも良い音出してるところがさすがですね(^^)
最終的にはデッドニングするんでしょうか?

月末(28日)、
もう連絡まわってるんですか?(^^;)

プロフィール

「サワディー クラッ」
何シテル?   06/13 07:32
よろしくどうぞ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出張タイヤ交換 輪屋~waya~ 
カテゴリ:タイヤ屋交換
2010/10/07 10:44:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ タン色内装 NC1 RS RHT 6MT ちょこちょこメンテし ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2011年式 X "Smart Edition" 7人乗り ボディーカラー:グレーメ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
特別仕様車 G 1.3 SMART STOP Selection 親のランクスと入れ替 ...
レクサス GS レクサス GS
GS350 プレミアムシルバー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation