• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

忘備録(参)KDX125フロントフォークのおはなし

忘備録(参)KDX125フロントフォークのおはなし さてさて、勢いで忘備録(参)と参ります。

今回はフロントフォークのお話。


KDX125では良く言われている、フロントフォーク非力案件。

皆さんご存じの両ダンパー化ってやつですよね。

私GLAもそのカスタム乗っかっちゃいました。

大体のKDX125は経年劣化もありでフロントフォークに錆びが浮いておると思います。

そこで、軍資金の許せる範囲で良質なフロントフォークを探します。
私GLAはヤフオク!で落札しました。(画像はありません)

次にどうやってOHするか?自分では技量が無いために、これまたヤフオク!でOHして頂ける業者を探します。

結構割安な業者さんがあります。
しかもかなり親切(後述します)

って事でオークションで落札したフロントフォークと車両のフォークを、業者さんにお願いします。

事前打ち合わせで、両方の状態の良い部品を使い片側ダンパー⇒両ダンパー化をお願いしました。
オイル粘度などもノーマル比で硬くするか?柔らかくするか?フォークのさびは再メッキかかけるか?など細かい打ち合わせをし、

・両ダンパー化
・オイル粘度、ノーマルより1つ上
・無料のフォーク錆取り
・再メッキは高いのでしない(泣

でお願いしました。


結果はかなり粘りがが出てONロードでは良い感じ。
ですが、オイル粘度を上げた事でちょっと硬すぎな感じでした。
次回はオイル粘度をノーマルで行きたいと思います。

フォークの錆びはある程度綺麗になりましたが、やはり限界があります。
そこで、本来なら



このような本物を付けたいところですが、値段が高いですね

今回は安い中華のゴム製フォークカバーを採用



遠くから見れば一応カーボンぽく見えるし、何よりねだんが¥1500位と安い。

2セット買って、フォークの上下に付けました。

そういえば、フォークガードも劣化して粉砕したので純正の白から恐らく中華製ですが、これを購入



十分ですよね。
純正の白より締まって見えます。

っで取り付け具合はこんな感じです↓





あ!そういえば一応過去の過去の弄りで、定番のキャリパーを流用純正の1ポッド⇒2ポッド化にしてあります。



効きは大分良いですが、サポートが合ってないらしく微妙にズレている感があります。

ディスクを全面に使われてない感がでてるね




まあ良いでしょう


忘備録(肆)へとつづく・・・
ブログ一覧 | KDX125 | 日記
Posted at 2020/06/01 13:18:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GLAちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
林道用です 忘備録として エンジン 腰上OH(ピストン・へッド後期型) ラジエ ...
カワサキ GPZ900R GPZ1024R (カワサキ GPZ900R)
我・愛機の紹介♡  フレーム以外は手が入ってるよ~ E/G Tuning&O/H ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation