• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月03日

第九百六十三巻 雛祭りの日に角島へ

第九百六十三巻 雛祭りの日に角島へ いよいよ弥生に入りました。

雛祭りの日、午後から

角島へ向かいました。

少し遅いお昼は・・・・・

久しぶりに~♬

川棚温泉にある

瓦そばのお店へ。
まずは乾杯🍻!!
揚げ出し白子豆腐
メインの瓦そば
うな飯
お店を出て・・・・・

R191を北上して

角島へ

お天気上々です!!

しおかぜの里 角島へ。
管理人の方と開催当日のお話しをしてお願いをしてきました。

後はお天気に恵まれることを願って参りました(^^)/

温かさもあると最高ですね。

帰路で『メカドック下関』さんからお電話で純正も社外品もヒーターコア
が見つからなかったということでした。。。
こうなると、あそこにお願いすることになりますね。

久しぶりに洗車をして帰りました。

第10回角島セリカDay!エントリー終了致しました。
多くのエントリーをありがとうございました🙇‍♂️
ブログ一覧 | セリカスープラ3号車(北兵衛号) | クルマ
Posted at 2022/03/07 23:21:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2022年3月7日 23:54
お疲れ様です。
川棚温泉、良かですね♪瓦そばも♪
正にそこで祝勝会しました(^_^;)。もう22年前か?♪
角島は晴れると最強ですね♪きっと当日も快晴でしょう!
コメントへの返答
2022年3月8日 0:05
お疲れ様です😊
川棚温泉は♨️は勿論、瓦そばも最高ですよね♪
そうでしたか、それは良かったですね😊
早春特有のエメラルドグリーンの海と青い空を是非観たいですね♬
2022年3月8日 4:57
バツマルさん おはようございます😊
今朝も綺麗な写真の数々を朝から
楽しく拝見させて頂きました😆
ドライブ写真もですがグルメ画像が
いつも綺麗に撮られている事に感心致します🙇‍♀️
瓦そばいつか食べてみたいです😆
憧れのでも角島と合わせて訪問したいな〜と思っております😊
コメントへの返答
2022年3月8日 14:30
masa-mさん こんにちは😊
今回もご覧いただいてありがとうございます❗️
瓦そばはご当地のソールフードで家で作ったりもしますが、お店で食べるのは絶品ですね😋
この日もお天気に恵まれて楽しいドライブ日和になりました♬
是非、瓦そばとご一緒に角島にも来られてくださいね‼️
2022年3月8日 7:12
おはようございます(^-^)。
角島セリカday、いよいよですねぇ~😙。
遠く、大阪の地で、盛会を祈ってます🙏。
瓦そば、食べたいなぁ~🤤。
コメントへの返答
2022年3月8日 14:31
お疲れ様です(^.^)。
エントリー数も昨年を超えて参りました😊。
今年はヒラメが並びそうです♬。
是非食べに来てください‼️。
2022年3月8日 9:06
デトマソ君の公道余生10日…
私も週末に南阿蘇までファイナルドライブに行って参りました。片道2時間半と3時間待ちの地鶏炭火焼き、日帰りですがひさしぶりの遠足を満喫しました。
正直お別れは寂しいけど、皆んなのデトマソとして綺麗に生まれ変わるのも楽しみです (๑・̑◡・̑๑)
コメントへの返答
2022年3月8日 14:55
もう後10日でケンズィさんの手から離れてしまうんですね…
それはケンズィさんにとってもデトマソ君にとってもいいファイナルドライブになりましたね😊
私にとっては先日、川棚温泉♨️近くでお見かけしたのが、最後の勇姿になりましたか💦
もしかして博物館入りですか…
2022年3月8日 14:38
最近、角島を起点とする紀行番組をよく見ます。
先日の「出川哲朗の充電させてもらえませんか」。2018年版の再放送でしたが、角島をスタートして、関門人道トンネルをバイク押してくぐり、黒崎駅前で一泊し、福岡宮地岳神社の光の道がゴール。
オープニング、青空の角島大橋を電動バイクで渡る場面は圧巻でしたね~♪ 帰国したら行きたい場所の1つです。
(^^)b

コメントへの返答
2022年3月8日 15:27
こんにちは😊
この春先は特に角島を取り上げる番組が多いので嬉しいです。
私も数年前にみましたが仰る通り、角島も人道トンネルも出て下関市民にとっては最高の番組になりました♬
また、ドローンでの撮影の仕方がとっても上手い番組ですよね‼️
是非お越しくださいませ❣️
(^^)/
2022年3月8日 19:31
平日は混んでないんでしょうね、この大橋。
それが休日になると…うわぁ(汗)あと2週間ですね…皆さんのレポ、今から楽しみにしております。。。

ヒーターコアは巷のラジエター屋さんなら喜んで引き受けてくれますよ。。。
コメントへの返答
2022年3月8日 23:19
今回行った日は気持ちよく流れていました😊
開催される日は結構混むでしょうね〜いよいよ2週間を切りました。第10回はどんな角島セリカになるのか楽しみです。

はい😊今週半ばにいよいよ旅立つことになりました。。。
2022年3月8日 19:43
天気のいい日の角島大橋は格別にいい景色ですね。「行ってみたいところ」の候補なのですが、遠くて遠くて・・・。
セリカDayが盛会になることを遠くの空から願っています。て、きっとうまくいきますよ。
きれいになった北兵衛号の姿にうっとりしました。
コメントへの返答
2022年3月8日 23:25
イベント当日もこんな天気になってほしいと願っております😊
早春のこの時期はエメラルドグリーンの海が迎えてくれます♪
いつかは是非お越しください❗️
いえいえ、開催当日までドキドキの心境です。後は皆さんが楽しんでいただけるイベントになるとありがたいですね。
そう言っていただいてありがとうございます😊

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation