• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

第千と十四巻 いざ、東海セリカdayへ!~⑥アフターセリカday!

第千と十四巻 いざ、東海セリカdayへ!~⑥アフターセリカday! 会場を離れて

後方〜smokyさんの前を

走って行きました😊

この後は6月のもちやの後にも

行ったお店へ‼️

手前の交差点でsmokyさんと別れて・・・・・
R23~名四国道へ。

ユキヒロさんのXXとランデブーしながら

竜宮インターで降りて
我々は金山方面へ。

内田橋北の交差点はR247方面へ舵を切り

ガードマンさんの指示で・・・・・

無事到着(^^)/
今回は15分待ちで入れそうです。

落ち着いたお庭を抜けて『あつた蓬莱軒』へ。

お疲れ様~🍻
6月に見た『伊勢海老御膳』を狙っていましたが、今日は取り扱いが無く・・・・・
お造り3種盛をオーダーしましたが、マグロ・ヒラメ・海老・貝柱・イクラと5種盛になっていました。
ヒラメを塩昆布でいただく食べ方が最高でした😋
メイン~私はひつまぶし
家内はうまき定食にしました。
うなぎも
うまきもボリュームが最高でした😋

お庭を先月やりかえたばかりだそうで、女将さんに撮っていただきました😊
お腹もいっぱいになって~

R1から

名古屋臨海鉄道の高架をくぐって

R23を走って、野田インターで着地して
インター近くのアポロステーションで
ハイオクを満タンにして

無事に今宵の宿へ。

今日もありがとう!!
明日、ハザードランプ直るといいなぁ~

宿で二次会をして、夜は更けていきました。
さて、明日はふつーのクルマ屋さんに寄って帰関します😊

イベント後はこんな経路で
つづく・・・・・
ブログ一覧 | 日本往来(北兵衛号) | クルマ
Posted at 2022/11/15 01:28:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

山へ〜
バーバンさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2022年11月15日 4:53
バツマルさん おはようございます😊
イベントに向かうワクワク感はどなたにもありますが、バツマルさんは
帰りにもワクワクする行程が必ず組まれてますね😆
いや〜今回のお店も朝から堪らんです💦
ひつまぶし食べたいです〜💦
伊勢海老🦞料理も気になりました😅
コメントへの返答
2022年11月15日 17:07
masa-mさん こんにちは😃
イベント帰りは家内が楽しみにしておりますので外せない行程なんです♪
勿論、私もワクワクする処にしておりますよ😊
ここは6月のもちやの帰りにも行きましたが美味しかったです〜ひつまぶし😋
今度は伊勢海老御膳が食べたいです😊
2022年11月15日 6:45
おはようございます(^-^)。
アフターも豪華に堪能されましたねぇ~😆👍️。
ご馳走さまでした😋。
コメントへの返答
2022年11月15日 17:09
お疲れ様です(^.^)。
アフターは名古屋メシのちょっとお高いお店に行って参りました😊。
美味しかったです😋。
2022年11月15日 7:01
お疲れ様です。

どっかで見た光景がたくさん出てました(笑)。
奥多摩では「遠路はるばるご苦労様です」って言われるけど、
閣下のこと知ってるので、「いやぁ、それほどでも」って感じてしまいます(笑)。
コメントへの返答
2022年11月15日 17:17
お世話になりました。

ご近所をお邪魔致しました🙇‍♂️。
名四国道はブログで出てくるので、画伯さんもここを走ってるんだなぁと思いつつ、私も走りました😊。
やっぱり、常識的には「遠路はるばる〜」で間違いないです(笑)。
2022年11月15日 10:28
会場近くは地下鉄名港線とJR貨物名古屋港線、そして大江界隈は名鉄築港線と名古屋臨海鉄道が伊予鉄大手町張りのダイヤモンドクロスで入り交じり鉄のトワイライトゾーンになってますね。
名鉄の新造車は日本車両豊川工場から名古屋臨海鉄道線と名鉄築港線経由で甲種回送し搬入されますし、写真のプレートガーター橋は名古屋南貨物駅を起終点とするトヨロン(トヨタロングパスエクスプレス)が通過してR1をオーバークロスします。
ついつい鉄ネタ、すみません。
コメントへの返答
2022年11月15日 17:24
改めて、Googleマップを見てみると凄い鉄路網が繰り広げられていたんですね😊
仰る様にまさに鉄のトワイライトゾーンですね❗️
今回はXXを最後に並べて撮らせていただいたバックは実は河口だったようで…堀川と言う川の上流にあるお店でした♪
名鉄もトヨタロングパスエクスプレスが行き交う路線も凄いですね‼️
こちらこそ、鉄な視線でコメントをいただいてありがとうございます。
(^^)/
2022年11月15日 13:49
なるほど、目的地はあのお店。
全国からお客さんが来てますから、あの駐車場に下関ナンバーが停まっていても、誰も気にも留めませんよ(笑)

二次会用のおつまみ…なかなかのセレクションですっ!
コメントへの返答
2022年11月15日 17:51
6月に伺った時に家内が好きな『伊勢海老』のメニューがあったものですから、🦞狙いで行ったのですが…またリベンジですね😊

ありがとうございます❗️
岡崎の地サイダーに味噌カツの駄菓子の組み合わせが最高でした😋
2022年11月15日 15:26
全国のご当地を堪能されて居られますね
ナビのみでは到底成し得ない事と思います
働く・走る・遊ぶ・食べる 
カルテットして居ますね
コメントへの返答
2022年11月15日 17:56
地のものはやっぱり美味しいですね😋
TVやネットからの情報をナビに落としております😊
仕事もこなしての
走・遊・食は最高のリフレッシュになりますね‼️
2022年11月15日 20:00
これはまた~
お近くでゆっくりとご当地グルメを堪能されたんですね!
良いな~私はトンボ帰りでしたので、夜はコンビニのおにぎりを走りながらでした・・・・・


コメントへの返答
2022年11月15日 21:12
おかげさまで…
近場でゆっくりとうなぎを楽しんでおりました😋
そうだったんですね♪
セリカでコンビニのおにぎりもなかなかオツですね‼️
2022年11月20日 23:38
伊勢海老御膳が食べられなかったのは残念でしたが、刺身も美味しそうだし、メインがかなり豪華!

イベントもドライブも食事も、どれも満喫されて、満足度の高い遠征となりましたね。
コメントへの返答
2022年11月21日 11:22
今年の6月に初めて行ったお店ですが、ひつまぶしが絶品でリピートしました😊
その時、伊勢海老は次回に食べたいなぁと思っておりましたが、また伺いたいと思います😋

おかげさまで美味しく、楽しく遠征して参りました♪
ありがとうございます🙇‍♂️

プロフィール

「シメは究極のパフェ😋」
何シテル?   08/14 19:43
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation