
今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ
先ずは4日(土)ですが週末のイベントがいろいろ入って来ておりブッキングもしているので整理が必要なのと一部企画側であるイベントもあるので忙しくなってきました・・・
夕飯は
コチラでデフォルトメニューをテイクアウト♪
5日(日)はちょっと天気は悪かったのですがストレス発散に出掛けました。
先ずはランチですが新店舗開拓で
コチラへ。
オーダーしたのは鶏天ぶっかけうどん¥1,120-。
相方は海老天ぶっかけうどん¥1,180-。
食後は彼岸花の撮影に日野町へ。
小雨降る中撮影に興じたのですがカメラはべちゃべちゃ( ノД`)シクシク…




秋桜も綺麗でした(*'▽')
道中、NBOXカスタムが30,000km到達するのを写真に収めようと思っていたのですが、気が付けば( ノД`)シクシク…
3kmオーバーしてしまいましたがついにまた下取り査定が下がる目安である30,000kmを達成致しました・・・
夕飯は下の子と合流して2回目となる
コチラへ(*'▽')
今回もトンカツ¥1,000-をオーダー。
一緒に行った下の子は海老フライ¥1,500-をオーダー。
6日(月)は
コチラでランチ。
オーダーしたのは煮込みハンバーグとエビフライ¥1,000-。
8日(水)は今年病院以外で初?となるプライベートでの有給休暇取得。目的は勿論滋賀県で行われていた国スポの閉会式でブルーインパルスが彦根のHATOスタジアム上空を飛ぶと言うことで撮影に。
ところが今回は全く飛行ルートの情報が取れずに撮影場所の選定も非常に悩みました。1時間半前にはその撮影スポットに着く段取りで家を出たのですが彦根に近づくと渋滞が発生Σ( ̄□ ̄|||)
結局1時間前に到着するもやっぱり考えることは皆さん一緒で既に壁面には人が・・・
HATOスタジアムの場所も確認し、上空でのフライトを期待しつつ自分なりにはベスポジをキープ出来たと思って、待つことに・・・
たまたま他の見ていた方の声で飛んでくるのを確認できたのですが、想像していた方向と全く異なる方向から(;'∀')

で、スタジアムで撮影されていた方のインスタなんかを確認するとよくわかるのですが私のポジション最悪でした(´;ω;`)ウッ…
スタジアムに向かってくる機影を連写で撮影。この画像の上部の影は駐車場の屋根です・・・
その屋根を通過後は縦に並んでいた機体が既に分離して綺麗に旋回。
そしてまた屋根の方向へ(・。・;
で、また戻ってきたのですがこの屋根が・・・

事前の情報では僅か3分しか飛ばないとの情報を得ていたのでこれで終わった( ノД`)シクシク…と思っていたら♪
また戻ってきてくれたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪



と、言うことで個人的は一番至近距離で見られたブルーインパルスだったのですがもっと沢山の演技が見たかった(´;ω;`)ウゥゥ
本来なら早めに着いて朝食を食べるはずだったのですが結局何も飲まず食わずで時間はランチタイム。
あるあるですが、今回某ホームセンターの屋上駐車場からの撮影を行いました。終了後はやっぱり出ていく車で大渋滞。あんまり暑いので一旦店舗で涼んでランチをどこで食べるかリサーチ。30分程度経過したので改めて車に戻るも1Fに降りようとしている車は全く動いていおらず( ゚Д゚)
このままじゃいつまでたっても動けないと判断し、歩いて彦根城方面へ向かいランチを探すことに・・・
気温は30℃を超える中歩いて飲食店の並ぶ
夢京橋キャッスルロードに着くも時間にして12:30pm。
どこも行列が出来ていて食事にありつけるまで相当時間が掛かりそう。
暫く散策をして空いているお店を探すもお目に叶うお店は見つからず。
結局並んだお店は
コチラ。
約20分並んでようやく着席。古民家改造型の雰囲気の良いお店♪
オーダーしたのは近江牛たたき丼御膳¥2,198-。

相方が近江牛ローストビーフ丼御膳¥1,998-。
石破さんもご来店されたようです。
食後はまた、炎天下を歩いてホームセンターへ。
途中、定休日でしたがオモウマに出たお店を発見(*'▽')
車に辿り着いたらもうクタクタで
コチラで糖質チャージー♪
帰路は少し寄り道して帰る。


お店で頂いたステッカー。
この日は仕事はするつもりが無かったのですが帰宅すると恐ろしいメール受信に着信迄・・・
仕事を開始し、終えたのが22時過ぎ( ノД`)シクシク…
9日(木)は久々に
コチラでランチ。
今回初めてみそラーメン¥900-とやきめしセット¥250-を食す(゚д゚)ウマー
10日(金)は
コチラでランチ。
夜は伸び伸びになっていた部下とのサシ飲みで
コチラへ。
炭焼きと
藁焼きが売りのお店のようです♪



更に2軒目は
コチラへ。
コロナに始まり
変わったカクテルを頂く(゚д゚)ウマー

人それぞれ価値観は異なるようで・・・('Д')
久々の終電で帰路はまたコンビニグルメを買って食す・・・

Posted at 2025/10/12 23:38:29 | |
トラックバック(0) |
写真撮影 | 旅行/地域