• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

伊丹空港にて飛行機撮影しましたが(;´Д`)

伊丹空港にて飛行機撮影しましたが(;´Д`)今回の盆休みは妻だけが先に長崎に帰省をするため朝から伊丹空港まで送り届けることに・・・

7:00amに家を出て順調に空港に到着。
先ずは搭乗手続きを済ませてからコチラで朝食をとることに。


私はベーコンエッグ&厚切りバタートースト¥980-


相方は塩昆布とチェダーチーズの贅沢たまごサンド¥980-


見送った後は展望デッキで小雨が降る中Z6Ⅲを持ち出し飛行機撮影♪
残念ながらZ6Ⅲはまだ24-120mmf/4Sしか持っていないので近くの飛行機は撮れますが遠くの着陸、離陸の飛行機は寄れない( ノД`)シクシク…

遠くに梅田のビル群が見えますが、こんなに高層ビル建ってましたっけ(・・?


離陸機を流し撮りしますが手持ちで難しい(;・∀・)



一通り撮影を終えて帰路は下道を使って帰ります。
高速道路は帰省渋滞がでているので高速道路を使ってもストレスが溜まるだけ・・・


空港を出たのが10:00だったのですが自宅に着いたのが13:30と3時間半も掛ってしまいました。
途中妻からは悪天候で長崎空港に着陸出来ず1時間程度長崎空港上空を旋回し4回目の着陸でようやく降りたらしく、危うく伊丹空港に戻る直前まで行ったようで以降の飛行機は全て運休。何とか帰省出来て良かったです。
私はと言うと、なかなかLCではチェーン店に寄る事も出来ず一旦NBOXに乗り換えてコチラでテイクアウト。


朝から雨に降られて前日にしっかり洗車したLCは既に汚れたので帰宅後は雨の中また、LCをブラシ洗車・・・

夕飯は下の子のバイト終わりで最寄り駅まで迎えに行ってようやく念願のにっこうへ行くことに♪
途中、かなりの風雨にさらされわざわざ1時間を掛けて訪問。


オーダーしたのはつけ麺の大盛¥1,300-


下の子は鶏白湯の塩¥1,000-


滋賀県のラーメンランキング1位で訪問したのは2010年以来(・・?
帰阪後も何度か訪問したけどいつも待ち時間が長過ぎて断念( ノД`)シクシク…

期待が大き過ぎたのか美味しいんだけどこんな感じだったけ・・・

今も九州での線状降水帯のニュースやっていますがちょっと深刻な状況ですね。
13日に車で長崎に向かう予定ですが被害が無ければ良いのですが(;´・ω・)



Posted at 2025/08/11 12:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 味【ラーメン】 | グルメ/料理
2025年08月09日 イイね!

お盆休み初日はしっかり洗車(*'▽')

お盆休み初日はしっかり洗車(*'▽')お盆休み初日・・・

とは言え12日13日は通常営業なので大型連休ではないのですが(;´・ω・)

嫁さんはパートで居ないのでじっくりLCを洗車しました♪

連休中雨も酷そうなのとコーティング効果も下がっていたのでしっかりメンテナンス剤を塗りこみ。


予想通りですがリアウイングも上げてみると隙間が汚かったのでしっかり拭き上げ。


夜はまたハットの日で持ち帰りピザが半額なのでコチラでテイクアウト。


少し前に会社の同僚が結婚されお祝いをお渡ししたら立派な内祝いが送られてきましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


で、ドラマ好きの私ですが今回のクールで放映されている「こんばんは、朝山家です。」を見ていると見慣れた風景が・・・
ん(・・?
この後ろに見えるすき家は!

あ(◎_◎;)
この後ろに見えるマンションは!!


この中村アンが歩いている道路はΣ(゚∀゚ノ)ノキャー


私が東京で単身赴任していた時にお世話になったすき家に、住んでいたマンションに、更にコンビニに向かう道ではないですか\(゜ロ\)(/ロ゜)/
改めてgooglemapで調べてみると懐かしのRC350が写っていた(´∀`*)ウフフ


よくわかる当時のブログがコチラ
Posted at 2025/08/11 09:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | LC500 | クルマ
2025年08月08日 イイね!

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ

歳と共に夏休みやら正月休みやらそんな長期休暇のわくわくとかそんなんが無くなってしまいました・・・

先ずは8月2日(土)ですが、今年の夏は久々の妻の実家である長崎へ帰省致します。長崎帰省と言うと調べてみると2016年が最後なので9年振りの帰省となります(;´・ω・)
帰省用の諸々を仕入れにイオンモール草津へ訪問。自身の買い物はさっさと済ませて家族の買い物が終わるまでコチラで一休みε-(´∀`*)ホッ


3日(日)は今週も麻婆豆腐を食しに2回目の湖南飯店さんへ♪


オーダーしたのは前回同様、陳麻婆豆腐定食¥1,300-(゚д゚)ウマー



相方はエビマヨ冷麺¥1,540-


食後は8月1日にリニューアルオープンした道の駅あいの土山へ♪


知らずに行ったのですが、会場は憧れの車達が( ゚Д゚)








スーパーカー&クラッシックカーを堪能したあとは隈研吾設計の特徴ある建物へ♪

建物内は凄い人でレジも大行列だったのでなにも買わずに退散( ノД`)シクシク…

あとは宛も無くドライブ♪

新名神高速下のトンネルですがなかなか絵になる(´∀`*)ウフフ


大原ダム


夕方時間になりましたがあいの土山でスイーツがお預けになったのでコチラへ(*'▽')

手づくりケーキのセットを頂く(゚д゚)ウマー


サービスで焼き菓子も頂きました♪


4日(月)はコチラでレギュラーバーグディッシュランチ¥1,140-を食す。


その夜は急遽呑み会へ♪
別の店を目指したのですが既に満席だったので、新たなお店開拓と言うことで伺ったのがコチラのお店。


痩せなきゃなんないのに帰りのコンビニが止まりません(;´Д`)


6日(水)はコチラでランチ♪


やっぱり跡地の建設計画があがっており、工事開始が25年7月上旬と言うことは遅れているととは言えいよいよか・・・


今回はカツ定食¥1,200-を食す(゚д゚)ウマー


7日(木)は終日同僚と部下と同行で直行でJR西宮駅で待ち合わせ。いつもの電車に乗って駅前モーニング♪
残念ながらリサーチしていたお店は営業時間が9:00am~に変更されていてクローズ。仕方なくマックに入ることに・・・


朝マックなんて東京時代に昭島駅近くのマックで食べて以来じゃないだろうか(;^_^A


ランチは恐らく私自身人生初となるかっぱ寿司へ(◎_◎;)


8日(金)は終日社内でランチはコチラでまごごろ御膳¥1,200-を食す(゚д゚)ウマー
実はこの日の朝に某氏から呑みに誘われたのですがこの日はびわ湖大花火大会なので早目に帰って撮影でも行こうと思っていたのでお断り・・・
ところが今度は大阪に来ていた元上司でかなり偉くなられた方からお誘いを頂き滅多にお相手頂くことも無いので断った同僚にも声掛けしてコチラで呑み会(;'∀')


今回もかなり凹んだので帰りにコンビニには寄るも余りいつものような気にもならず帰ってからお茶漬けを食して寝ました( ノД`)シクシク…
Posted at 2025/08/09 23:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他車 | グルメ/料理
2025年08月01日 イイね!

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ

また1週間を振り返る(=゚ω゚)ノ今週も備忘録です(=゚ω゚)ノ

厚くてバテ気味ですが皆様も体調管理大丈夫でしょうか・・・

そんな私なんですが先週は今から計算すると先々週の木曜日の事ですが仕事中にトイレに行ってふと鏡を見ると白目が完全に内出血している( ゚Д゚)



実この症状過去にも何度か経験していてその都度病院に行くのですがいずれも時間が経てば治ります程度の事なので気にしていなかったのですが周りの人がやたらと心配してくるので自身も気になりだしてきた・・・
人間ドックでも眼科で精密検査を受けるよう指示があったので26日(土)の朝から眼科へ行ってきました。
やはり出血に関しては結膜下出血と早々に判断され、逆にドックの結果に伴う精密検査にフォーカスされました。


もう10年以上前から緑内障の疑いがあるとのことで視野角検査等を行っていたのですが東京でのお医者さんからこの程度で検査を受ける必要がない、ドックでコメント消すように伝えてと言われてからは検査を受けていませんでした。実は訳あって今年から人間ドックの病院を変えたのですがやはりその病院でも精密検査を受ける指示が出ました。視野角検査や眼底カメラ等で細かく検査されましたが結果的に視野も欠けておらず問題ないとの結果が(*´ω`*)

夜は久々にコチラでテイクアウト♪


27日(日)は滋賀県のグルメ店開拓で食べログの滋賀県うどんランキング10位、しかしながら親子丼屋さんとラーメン店も上位に含まれていたため純粋なうどん屋さんとしては県内8位のコチラのお店に訪問♪
讃岐天ぶっかけ¥1,480-を食す(゚д゚)ウマー


最近はグルメ店を目的に、そのあとは周辺をうろうろしながら目的地を決める事が多いのですがたまたま見つけたあいのたにロータスプロジェクト
少し時期と時間が悪く開花状況は良くないけどさらっとハスの撮影(*'▽')


とは言え日陰も無く撮影しているを汗だくで喉も乾く・・・
敷地内にあったやばい名称のお店に訪問(;^_^A


とりあえず営業時間は回っていたのですが中のおばさんが飲み物だけなら大丈夫ですよと言うのでハスサイダーをオーダー♪


更に本来ならお金を支払い提供される天ぷらを無料提供頂きましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


この日は鳥人間コンテストを彦根でやっていて帰り道会場を見るも終わってました・・・


28日(月)はコチラで久々にかつ丼定食¥990-を食す(゚д゚)ウマー


29日(火)はコチラでまごころ御膳¥1,200-を食す(゚д゚)ウマー


30日(水)は先日受けた大腸カメラの検査結果を聞きに朝から病院へ・・・


これでドック受けた胃カメラ及び大腸カメラ共に癌の疑いは無くクリアヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ただ、そもそもの痛みがでた憩室は確実に確認が取れましたのでこれとは付き合うことが必要とのこと。この後2,3年は大腸カメラを受ける必要は無く、また痛みや出血が出たら診察を受けることで問題ないとのことでした♪

ともなればこの日は終日有給休暇を取得していたので長らくご無沙汰していたコチラのお店に(・∀・)ニヤニヤ
中華そばの並¥700-とセットのお寿司¥150-を食す(゚д゚)ウマー


この中華そば♪


そしてこの日はサーモンの巻き寿司(゚д゚)ウマー


31日(木)はコチラでミニ天丼セット¥880-を食す。


8月1日(金)は月初資料と契約書の中間評価等の事務的作業のため在宅勤務。
東京時代のデフォルトメニューだったカレートーストを朝から食べ・・・


夏休みで珍しく家にいた下の子とオムライスをシェアしたので不足分をどん兵衛で補い・・・


夜はまたしても絶品カレー鍋を食す(゚д゚)ウマー


更に、うどん投入後はとろけるチーズをバーナーで炙って(゚д゚)ウマー


あとは3ヶ月後の血液検査を行って問題無ければ全てクリアです(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2025/08/02 19:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 医療 | グルメ/料理
2025年07月25日 イイね!

Week DAYを振り返る(=゚ω゚)ノ

Week DAYを振り返る(=゚ω゚)ノルーティーンなので備忘録です(=゚ω゚)ノ


22日(火)は夕方までは社内で業務対応・・・




ランチはコチラで初のオムライス¥1,000-を食す(゚д゚)ウマー

先日も書きましたがこのお店の周りの土地は更地になり、上階の店も廃業・・・
精算時にこのお店は大丈夫かと聞くと明言はされないが明らかに立ち退きを迫られている様子・・・
例え立ち退いても近くでお店の継続をして欲しいです。

夕方からボスと仕入先さんへ訪問。
毎回話しが盛り上がり長くなるのでそのまま直帰。
ボスを自宅まで送り届け、先般納車されたクラウンスポーツを拝見(^^♪


良い車なのに車に興味のないボスはもう飽きたようで・・・(+o+)

23日(水)は在宅で、仕事から帰宅してきた嫁さんの車ですが給油する時は私のスマホアプリを使用して給油するので駆り出される(;´・ω・)
空を見るとゴジラみたいな雲が(´∀`*)ウフフ


24日(木)は朝から八尾でお仕事。
ランチはコチラでおいしいラーメン¥750-を食す。

このお店は関西限定ですが「夏休みこども0円キャンペーン」をやっています。
えらい企業だと思います。おかげでお店はいつも以上に混んでいてホールもキッチンも大混乱( ゚Д゚)
時間との闘いのサラリーマンにはちょっと・・・

夜は関東からの仕入先さんと接待でなんばへ。
なんばで飲みなんて大学生の時以来(・・?

夜の道頓堀なんてまるで観光客のように写真撮ってしまう(;^_^A



で、お店はコチラを予約♪


席からは道頓堀川を見下ろすことが出来良い感じ(*'▽')


実はこの仕入先さん、明日お客様同行で普段は電話とメールのやり取りのみで実際にお会いするのはこの夜が初めて。
やはり電話・メールのやり取りだけじゃなく実際にお会いしてお話しするといろいろ違った面も見えてきます(;^_^A


帰路にまたコンビニ寄って甘いものは避けて食す♪


25日(金)は前日の仕入先さんと昼前に合流してランチへ♪
お店はお客様担当の部下に任せておいたのですがなかなか良い仕事をしてくれます(*'▽')
向かったのはコチラ


おっさん4人で行くのはちょっと恥ずかしいですが(;^_^A
ーダーしたのは自家製手ごねハンバーグランチセット180g特製デミグラスソース¥1,380-。


大変喜んで東京に戻られましたが、次の対応も明確になり良いお仕事となりました♪
Posted at 2025/07/27 10:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 味【外食】 | グルメ/料理

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation