ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
レクサス
>
LC
>
愛車紹介
>
愛車プロフィール [てつおざ]
'
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
てつおざの愛車
[
レクサス LC
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
*
パーツレビュー
|
整備手帳 (47)
|
燃費記録 (18)
|
フォトアルバム (1)
|
フォト
|
クルマレビュー
|
買い物記録
|
ラップタイム
愛車プロフィール
コメント(3)
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。
国産車で最もデザインは綺麗だと思いますがそのV8のエグゾーストは見た目とは裏腹で獰猛なところが気に入っています。
愛車アルバムを見る
グレード
500“Sパッケージ”(AT_5.0)
型式
5BA-URZ100-ACUBH(S)
ボディーカラー
白
所有形態
現在所有(メイン)
車歴
クラウン→クレスタ→レガシィBH5B→レガシィBH5D→WRX_STI GVF→RC350 Fスポーツ→LC500 Sパッケージ
属性
ストリート
,
ノーマル車
,
買い物
所有期間
2023/07/16 ~
車検日
2027/06/21
最終給油日
2025/08/16
総件数(18件)
最終整備日
2025/08/16
総件数(47件)
愛車ログ
直近20日間の愛車ログデータ
走行距離:
3,220
km
購入金額:
0
円
給油回数:
3
回
整備回数:
2
回
1:30分以内 2:1時間以内 3:3時間以内 4:6時間以内 5:12時間以内 6:12時間以上
愛車ログ一覧
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
関連リンク
> レクサス LC トップ
> レクサス LC パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
tetsupon
2023年8月22日 0:41
同じホワイトLC同士、情報交換など
お願いします🤲
ノーマルでも足硬いですか?
コメントへの返答
2023年8月27日 19:26
友達申請ありがとうございました(*'▽')
500hから500にお乗り換えなんですか(◎_◎;)
RC350からの乗り換えですが昔はガチガチの足の車に乗っていたので硬さは感じません。
ラルフ@RC
2023年12月24日 7:37
こんにちは♪
愛車にイイね!ありがとうございます😊
LCはラグジュアリーな車ですよね!
車種は違いますが宜しくお願いします🙇♂️
コメントへの返答
2023年12月24日 23:35
こちらこそ沢山のイイね!ありがとうございました(*'▽')
先日会社の人に言われたのですが前の車(RC)の方が良かったやんと言われました。
個人的には角ばった車が好きなので今でもRCのリア形状は一番だと思っています♪
ジェイムズ・ホント
2025年8月21日 0:20
てつおざさん、こんばんは😊
フォロー、ありがとうございました♪
こちらからも、フォローバックさせて頂きました。
「みんカラ」「CLM」仲間として、どうぞよろしくお願いします🙇
LCは、メッチャカッコいいですよね♪
コメントへの返答
2025年8月21日 0:29
いえいえ!
コチラこそありがとうございました
(*'▽')
こちらこそ宜しくお願い致します♪
お会いできるのを楽しみにしておりますm(__)m
プロフィール
てつおざ
[
滋賀県
]
【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...
248
フォロー
273
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (151)
]
ユーザー内検索
掲示板
てつおざの掲示板
愛車一覧
レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation