と言っても車ではありません(^_^;A
所有しているPCですが見事にリコールに引っ掛かりました(>_<)
SONYのCCDと言い松下の暖房機と言いやはり時間が経ってから発生したり判明したりするものがあるんですね~
仕事柄こう言う不具合は原因の部品メーカなり加工外注なりにある程度の金銭的賠償を求めるのは分かりますが、製造メーカーとして大丈夫なんでしょうか・・・・(・o・?
以下通知メールです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- V A I O E - n e w s - (2006/01/17発信)
サービス・サポート情報:号外
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本件は1月12日にVAIOホームページでご案内した内容を、念のために
メールでもお伝えするものです。重要なお知らせですので、メールでの
ご案内を希望されなかったお客様へもお送りさせていただいております。
また、重複してご案内しております場合もありますので、あらかじめ
ご了承ください。
「VAIO type S」シリーズご利用のお客様へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日頃よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
弊社の「VAIO type S」シリーズの下記該当製品の一部において、本体に
強い衝撃を与えた場合に一部の本体メイン基板(マザーボード)が原因で、
本体が起動しなくなるなどの症状が発生する場合があることが
判明いたしました。
つきましては対象製品において、上記症状による本体メイン基板の
修理に関しまして、弊社規定の保証期間(1年)を1年間延長して、
無償にて修理させていただきます。
また、これまでに対象製品で、上記症状による本体メイン基板の
修理を行われましたお客様も、下記のVAIOカスタマーリンクまで
ご連絡いただけますようお願い申し上げます。
【対象製品】
VGN-S50B・S70B・S90PSY
VGN-S90PS・S90S
VGN-S51B・S71PB・S91PSY
VGN-S91PS・S91S
VGN-S52B/S・S62PSY
VGN-S62S/S・S62PS/S
【発生する症状】
起動時に電源が入らなくなる、ご使用中に本体の電源が切れる。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
今後はより一層の品質向上に努めてまいりますので、引き続きご愛顧のほど
お願い申し上げます。
本件に関するお問い合わせは、下記のVAIOカスタマーリンクまで
お問い合わせください。
ブログ一覧 |
世 | パソコン/インターネット
Posted at
2006/01/20 21:05:08