• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2006年02月06日

大阪名物まむし丼うまい!

大阪名物まむし丼 今日のランチは「大阪名物まむし丼」でした!
出張に向かう時に新大阪駅で購入。

国産のうなぎが2段仕込で入っております(^○^)
お味の方は・・・

ちょっとリッチに¥1,380-なり~
ブログ一覧 | 味【弁当】 | グルメ/料理
Posted at 2006/02/06 20:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

大阪名物 まむし丼 From [ 殿のBlog ] 2007年8月5日 11:54
新大阪から名古屋へ向かう新幹線車内で買った駅弁 大阪名物 『 まむし丼 』 国産うなぎ使用、大阪名物らしい・・・。 本当に大阪名物なのかどうかは置いといて、ここ最近何故かう ...
ブログ人気記事

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

首がまわらない
ターボ2018さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年2月6日 21:07
おー!リッチですね。

出張時のお昼は1000円超える事は無いですね~(笑
コメントへの返答
2006年2月6日 21:35
いや~(^_^;A

先週の金曜日とこの月曜日と続いたもので若干の出張旅費も入ってくかな~っと思って無理しちゃいました(^_^;)
ただお店で同額を払えばもうちょっと美味しいうなぎが食べられたかなと・・・
2006年2月6日 21:08
お~
んまそーですねー

そういえば最近JR使ってないから、駅弁も食べて無いっす。 笑
コメントへの返答
2006年2月6日 21:37
私も出張と言えば朝から新幹線に乗るケースばかりで定番のサンドイッチしか食べたことがなかったり・・・

今日は丁度昼飯時の乗車と降りてから食べる時間が無かったのでちょっと奮発してしまいました(^_^;)
2006年2月6日 21:12
>お味の方は…
って気になるぅ~!!

じゃ、お土産で宜しく~(爆
コメントへの返答
2006年2月6日 21:40
期待するほどお勧めできる味ではなかったのが正直なところでしょうか・・・

確かに2段仕込でうなぎの量は多かったですがうなぎ自身もそうですしお米もべちゃべちゃしていて・・・

お近くですと京都駅に売ってるようですよ~( ̄□ ̄;)
2006年2月6日 21:12
おぉ~、うまそう!
σ(⌒ー⌒)はウナギ大好きなんですご~く食べたいです!
しかも、2段じこみだなんて・・・
コメントへの返答
2006年2月6日 21:43
見た目はおいしそうでしたが実際は・・・

あんまり飯もので駄目だししない方なのですが思い切って出費した手前期待を裏切られたようで(-o-;)

スーパーの半分凍ったやつの方が美味しいですよ!
2006年2月6日 21:21
大阪で働いていながら、初めて見ました。(汗)
しかし美味しそうですね~
でもお値段が・・・(笑)
コメントへの返答
2006年2月6日 21:46
リンク先のJR東海パッセンジャーズの新大阪・京都のお弁当でも一番高いんですよ!

なのに・・・(TーT)
2006年2月6日 21:34
おいしそうぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!
コメントへの返答
2006年2月6日 21:47
見た目だけなんです・・・

ただやまもっさんの場合は早く精を付けて身体を元気にしないとね!
2006年2月6日 22:40
マヂでうまそうなんですけど!

まむし丼って初めて聞きましたよ。

コメントへの返答
2006年2月6日 22:46
パッケージなんか見るともっと美味しそうですよ!

そ、それなのに・・・

まむし丼の由来はなんなんでしょうね(・o・?
2006年2月7日 0:02
やっぱ、駅弁は北陸でしょうね。(笑)

ハズレないですよ。

東北の鶏飯もハズレは少ないですね。

コメントへの返答
2006年2月7日 7:13
北陸とか東北って仕事で行く機会があるのだろうか(?_?)
プライベートなら間違いなく車で行くので駅弁にありつけないかも…
ホント関東より北って行く機会がないなぁ(-.-;)
2006年2月7日 0:26
だから、名古屋駅のきしめ‥( -_-)ノビシ*)゜O゜)あぅ
コメントへの返答
2006年2月7日 7:17
(ノ><)ノ
今度絶対食ってやる~('◇')
2006年2月7日 1:38
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

w(゜o゜)w美味しそうですね!
これ大阪名物だったんですね(#^.^#)
σ(^_^)も関西に行った時には是非食べたいと思いますo(^-^)o
コメントへの返答
2006年2月7日 7:22
関西に住んでいながら大阪の名物だと知りませんでした冷や汗
ティンクさん…
召し上がるなら是非お店で召し上がって下さい(゜▽゜)
お勧めのお店は…
知らないのですが(´Д`)
2006年2月7日 14:41
こんにちは~♪
うなぎ~!うなぎ~!
しかも、国産で二段重ね?!なんて贅沢な駅弁でしょ!

いいなぁ、美味しかったでしょうねぇ・・・
コメントへの返答
2006年2月7日 21:56
確かに贅沢なんですよ~

それだけに期待も大き過ぎたのか・・・ヾ(;□;)э
2006年2月7日 22:16
名古屋駅のきしめんおいしいですよ。

東京に行く際に、1本前の新幹線で先に1杯すすってから、本来の列車乗り込んだりします。

コメントへの返答
2006年2月7日 22:38
了解で~す!

次回はそのように致しましょう~
確かにホームに降りると良いにおいが・・・
そう言えば帰りは米原から帰ったのですが以前ご紹介頂いた通りこちらもホームにある立ち食いに惹かれました!

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
101112 13 14 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation